【ヘブバン】優しさと切なさと心強さと│イベントの攻略と報酬

優しさと切なさと心強さと

4章前編攻略おすすめ記事!
フラットハンド攻略

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のイベント「優しさと切なさと心強さと」の攻略情報を掲載。イベントの開催期間や開始条件、交換所の報酬や新スタイル「神埼アーデルハイドS(微光の兆し)」についても記載しています。

関連記事
第1章「世界征服と壊れた時計」 イベントダンジョンの攻略
ベルクノッカー攻略のコツ 交換所メダルの効率的な集め方

優しさと切なさと心強さとの開催期間

優しさと切なさと心強さと

開催期間 【イベント本編】
2022/2/14(月)11:00~3/8(火)10:59まで
【イベントプリズムバトル】
2022/2/15(火)11:00~3/8(火)10:59まで
【イベントダンジョン】
2022/2/22(火)11:00~3/8(火)10:59まで
プレイ条件 メインストーリー第一章クリア

イベント「優しさと切なさと心強さと」は、2/14(月)11時より配信されました。イベントに参加には、メインストーリー第一章「世界征服と壊れた時計」のクリアが条件です。

第1章「世界征服と壊れた時計」攻略はこちら

優しさと切なさと心強さの攻略チャート

Day1(日)攻略チャート

時間 チャート/会話選択
5:30
(早朝)
会話イベント進行
8:30
(午前01)
フレーバー通りを下に進んで雑貨屋に入る
フレーバー通りを上に戻って楽器屋に入る
13:30
(午後01)
会話イベント進行
池袋地下貯水池1層の最深部に行く
19:00
(夜01)
会話イベント進行

Day2(月)攻略チャート

時間 チャート/会話選択
6:30
(朝)
会話イベント進行
8:30
(午前01)
池袋地下貯水池2層の最深部に行く
19:00
(夜01)
宿舎/カフェ前/時計塔前で31Cのメンバーと会話

Day3(火)攻略チャート

時間 チャート/会話選択
5:30
(早朝)
会話イベント進行
池袋地下貯水池3層の最深部に行く
└ボス「ベルクノッカー」と戦闘
18:00
(夕方)
フレーバー通りの雑貨屋に入る
宿舎で会話イベント進行を見るとストーリークリア

イベントの攻略と進め方

期間限定ミッションをこなす

期間限定ミッション

イベント開催中は、期間限定のミッションが用意されています。ミッションでは、イベントストーリーをクリアして「クォーツ」が貰える他、交換所で使用可能なメダルを入手可能です。

イベントプリズムバトルでコインと経験値稼ぎ

イベントプリズムバトル

開始場所 記憶の庭 アリーナ前の扉

イベントの開催期間中は、期間限定のイベントプリズムバトルで「交換所コイン」が集められます。また、通常のプリズムバトルと同様に、キャラの獲得経験値も高いため、レベル上げも平行して可能です。

交換所メダルの効率的な集め方はこちら

イベントプリズムの報酬一覧

難易度(解放条件) 獲得コイン 獲得経験値
難易度D 15 1,500
難易度C 20 5,200
難易度B 25 25,000
難易度A
(記憶の迷宮30階クリア)
30 48,000
難易度S
(記憶の迷宮40階クリア)
35 80,000

イベントプリズムバトルの上位難易度は、通常のプリズムバトルと同様に「記憶の迷宮」の進行度に応じて解放されます。

記憶の迷宮の攻略とメリットはこちら

イベントダンジョンでメダル集め

イベントダンジョン(優しさと)

開始場所 記憶の庭ヘリポート
入場方法 イベントダンジョンチケット消費
チケット入手方法 イベントプリズムバトルで確率ドロップ

イベント限定ダンジョンは、ダンジョンのキラキラやマップ開放報酬、敵からのドロップで交換メダルを入手できます。なお、ダンジョンに入手するには、イベントプリズムバトルで入手できる「イベントダンジョンチケット」が必要です。

イベントダンジョンの攻略はこちら

入手できる交換メダル

難易度 探索 開放率100%報酬 ドロップ
D 約80枚 50枚 0~2枚
B 約90枚 100枚 0~2枚

交換所でメダルとアイテムを交換

交換所

イベントで入手したメダルは、イベントメニューに設立された交換所で報酬と交換できます。交換所では、神埼アーデルハイドの新スタイルが入手できる他、万能ピースやスタイル強化素材、転生素材が交換可能です。

神崎アーデルハイドSの評価はこちら

ボス「ベルクノッカー」攻略のコツ

ベルクノッカー

弱点 氷突 耐性 火打

ベルクノッカー戦には、弱点を突ける突属性キャラを優先的に編成しましょう。また、高頻度で全体攻撃を使用するため、戦闘力が低い場合はリカバー持ちを用意するのも重要です。

ベルクノッカー攻略はこちら

交換所のアイテム一覧

アイテム(交換上限) 必要メダル数 おすすめ度
神埼アーデルハイドS
微光の兆し
(1回)
50Pt ★★★★★
微光の兆しピース×10
(10回)
60Pt ★★★★★
微光の兆しピース×10
(7回)
80Pt ★★★★★
プレリオン溶液(微光の兆し)×1
(3回)
50Pt ★★★★★
ソウル「Muzzle」
(1回)
50Pt ★★★★★
クォーツ×100
(5回)
100Pt ★★★★★
万能スタイルピースRank SS×1
(1回)
500Pt ★★★★★
万能スタイルピースRank S×5
(1回)
150Pt ★★★★★
早天の鈴×1
(1回)
250Pt ★★★★★
黄昏の鈴×1
(1回)
250Pt ★★★★★
宵闇の鈴×1
(1回)
250Pt ★★★★★
星屑の砂(微光の兆し)×1
(1回)
100Pt ★★★★☆
融極鉱(微光の兆し)×1
(1回)
250Pt ★★★★☆
ノヴァ原水(突性)×1
(1回)
300Pt ★★★☆☆
シュワルツシルト核(突性)×1
(1回)
500Pt ★★★☆☆
融極鉱(斬性)×1
(2回)
50Pt ★★☆☆☆
融極鉱(突性)×1
(2回)
50Pt ★★☆☆☆
融極鉱(打性)×1
(2回)
50Pt ★★☆☆☆
星屑の砂(斬性)×1
(3回)
20Pt ★★☆☆☆
星屑の砂(突性)×1
(3回)
20Pt ★★☆☆☆
星屑の砂(打性)×1
(3回)
20Pt ★★☆☆☆
万能スタイルピースRank A×10
(5回)
50Pt ★☆☆☆☆
バトルレポートⅠ×1
(無制限)
10Pt ☆☆☆☆☆

関連記事

イベント関連記事

イベント関連記事
アーカイブで出来ることアーカイブで出来ること 最新イベント情報まとめ最新イベント情報まとめ

ヘブンバーンズレッドヘブンバーンズレッド攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブンバーンズレッドの注目記事

チュートリアルガチャおすすめ当たりランキング
チュートリアルガチャおすすめ当たりランキング
高速リセマラの効率的なやり方
高速リセマラの効率的なやり方
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
氷のリングのステータス性能と入手方法
氷のリングのステータス性能と入手方法
3章Day21攻略とラスボスフラットハンドの倒し方│ストーリーネタバレあり
3章Day21攻略とラスボスフラットハンドの倒し方│ストーリーネタバレあり
第3章Day19攻略チャートとムラマサの性能│作られた指と稲穂の海
第3章Day19攻略チャートとムラマサの性能│作られた指と稲穂の海
討伐依頼の攻略とボスが出ない時の対処法
討伐依頼の攻略とボスが出ない時の対処法
チュートリアルガチャおすすめ当たりランキング
チュートリアルガチャおすすめ当たりランキング
高速リセマラの効率的なやり方
高速リセマラの効率的なやり方
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
氷のリングのステータス性能と入手方法
氷のリングのステータス性能と入手方法
3章Day21攻略とラスボスフラットハンドの倒し方│ストーリーネタバレあり
3章Day21攻略とラスボスフラットハンドの倒し方│ストーリーネタバレあり
第3章Day19攻略チャートとムラマサの性能│作られた指と稲穂の海
第3章Day19攻略チャートとムラマサの性能│作られた指と稲穂の海
討伐依頼の攻略とボスが出ない時の対処法
討伐依頼の攻略とボスが出ない時の対処法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー