【モンスト】轟伐伝(ごうばつでん)は引くべきか?

轟伐伝

モンストの轟伐伝(轟爆伝/ごうばつでん)は引くべきか?考察しています。轟伐伝の当たりキャラや排出確率アップ対象キャラをまとめて紹介。モンストの轟伐伝を引くべきか迷った際の参考にしてください。

関連記事
ガチャシミュ 一点狙い
リセマラランキング 最強ランキング

轟伐伝の基本情報

開催期間 7/20(火)12:00~7/21(水)11:59
確率UP
対象キャラ

「轟伐伝/ごうばつでん」が、7月20日(火)の12時から開催されます。轟伐伝は、轟絶クエストで活躍するキャラの排出確率がアップしているガチャです。

今回の轟伐伝では、「フェルメール」「メルクリウス」「ユノー」の排出確率がアップしています。

轟伐伝は引くべき?

轟絶適正がどうしても欲しい場合に引く

キャラ 適正降臨
絆を描く赤光の魔術師 フェルメールフェルメール エリミネイターエリミネイター(轟絶)
智慧深き錬金術の神 メルクリウスメルクリウス ディヴィジョンディヴィジョン(轟絶)
温和なる結婚の守護神 ユノーユノー アンフェア降臨アンフェア(轟絶)

轟伐伝は、轟絶の適正キャラがどうしても欲しい場合のみ引きましょう。「エリミネイター」「ディヴィジョン」「アンフェア」で活躍可能な3体がピックアップされているので、狙いのキャラが引ければ攻略しやすくなります。

轟絶クエストとは?挑戦条件や仕様はこちら

引く優先度は低いガチャ

轟伐伝は、他のガチャイベントと比較すると、引く優先度が低いです。轟絶クエストで活躍できるキャラがピックアップされているものの、限定キャラは排出されません。

轟絶クエストの適正キャラは、強力な限定キャラが排出対象の「超獣神祭」などでも排出されるので、少しでも迷うのであれば引かない方がいいです。

獣神祭はいつ開催?当たりキャラランキングはこちら

轟伐伝ラインナップ対象クエスト

轟絶クエスト(4周目)

降臨名 最適キャラ
ディヴィジョンディヴィジョン メルクリウス(獣神化)
メルクリウス
童子切安綱(進化)
童子切安綱
ノクターン(獣神化)
ノクターン
確率UP対象 水属性限定 降臨キャラ
エリミネイターエリミネイター バサラ(獣神化)
バサラ
虎杖悠仁(獣神化)
虎杖悠仁
フェルメール(獣神化)
フェルメール
超獣神祭 コラボ 確率UP対象
イグノーイグノー アルセーヌ(獣神化)
アルセーヌ
閻魔(進化)
閻魔
ハーメルン(獣神化改)
ハーメルン
超獣神祭 激獣神祭 確率UPなし
アンフェアアンフェア 風神雷神α(獣神化)
風神雷神α
ユノー(獣神化)
ユノー
アベル(神化)
アベル
期間限定 確率UP対象 光属性限定
▼轟絶クエスト1~3周目(タップで開閉)

轟絶(究極)

降臨名 最適キャラ
マーチ
マーチ
オニャンコポン(獣神化)
オニャンコ
マルタ(獣神化)
マルタ
ゼウス(獣神化改)
ゼウス
激獣神祭 確率UPなし 確率UPなし
イデアイデア リヴァイ(獣神化)
リヴァイ
アベル(進化)
アベル
ウリエル(獣神化改)
ウリエル
コラボ 光属性限定 光属性限定
驚異に満ちるもの アドゥブタアドゥブタ ハイビスカス(獣神化)
ハイビスカス
退廃炎上のデビルズ・パンク・インフェルノDPI ドンキホーテ(獣神化)
ドンキホーテ
確率UPなし 光属性限定 確率UPなし
心情を述べしもの アリアアリア
数珠丸恒次(進化)
数珠丸恒次
スマッシュ(獣神化)
スマッシュ
リヴァイ(獣神化)
リヴァイ
闇属性限定 確率UPなし コラボ
己に反する者 アンチテーゼアンチテーゼ グングニルα(獣神化)
グングニルα
アルセーヌ(獣神化)
アルセーヌ
世界を揺さ振る者 アンフェアアンフェア
期間限定 超獣神祭 降臨キャラ
ラウドララウドラ アルセーヌ(獣神化)
アルセーヌ
吉田松陰(獣神化)
吉田松陰
ケロンα(獣神化)
ケロンα
超獣神祭 確率UPなし 期間限定
狂愛を伝えしもの セレナーデセレナーデ ラプラス(神化)
ラプラス
ジン(獣神化)
ジン
マナ(獣神化)
マナ
激獣神祭 コラボ モンコレDX
劣りに苛まれし者 コンプレックスコンプレックス ニュートン(獣神化)
ガチャ
アラウィン(獣神化)
アラウィン
マルス(獣神化)
マルス
確率UPなし 確率UPなし 確率UPなし
最も勇ましきもの ヴィーラヴィーラ アザトース(獣神化)
アザトース
バサラ(獣神化)
ガチャ
メイ(獣神化)
メイ
確率UPなし 超獣神祭 確率UPなし
ノクターンノクターン 石川五右衛門(獣神化)
五右衛門
ジャスミン(獣神化)
ジャスミン
ツタンカーメン(神化)
ツタン
モンコレDX 確率UPなし 激獣神祭
パラドクスパラドクス ミカサ(獣神化)
ミカサ
新1号新2号(獣神化)
新1号
浦女1年生(獣神化)
浦女1年生
コラボ コラボ コラボ
悲しみに濡れるもの カルナカルナ 豊臣秀吉(獣神化)
豊臣秀吉

ベルクーリ(獣神化)
ベルクーリ
クラピカ(獣神化)
クラピカ
確率UPなし コラボ コラボ
レクイエムレクイエム 十文字雷葉(獣神化)
十文字雷葉
ウンディーネ(獣神化改)
ウンディーネ
アムリタ(獣神化)
アムリタ
確率UPなし 確率UPなし 水属性限定
モラルモラル 阿頼耶
阿頼耶
カメハメハα(獣神化)
カメハメハα
冨岡義勇(獣神化)
冨岡義勇
降臨キャラ 期間限定 コラボ
シュリンガーラシュリンガーラ 五条悟(獣神化)
五條悟
モーセ(進化)
モーセ
坂田銀時(獣神化)
坂田銀時
コラボ 超獣神祭 コラボ

轟絶(極)

降臨名 最適キャラ
驚異に満ちるもの アドゥブタアドゥブタ オニャンコポン(獣神化)
オニャンコ
風神雷神α(獣神化)
風神雷神α
那須与一(獣神化)
那須与一
激獣神祭 期間限定 確率UPなし
ラウドララウドラ ルシファー&カエサル(獣神化)
ルシカエ
ねずみ小僧(獣神化)
ねずみ小僧
黄飛虎(神化)
黄飛虎
期間限定 確率UPなし 確率UPなし
最も勇ましきもの ヴィーラヴィーラ エスカノール(獣神化)
エスカノール
ワトソンα(獣神化)
ワトソンα
真田幸村(獣神化改)
真田幸村
コラボ 期間限定 確率UPなし
悲しみに濡れるもの カルナカルナ 迅悠一(獣神化)
迅悠一

高杉晋作(獣神化)
高杉晋作
ナイチンゲール(獣神化)
ナイチン
コラボ 確率UPなし 木属性限定
シュリンガーラシュリンガーラ アムリタ(獣神化)
アムリタ
十文字雷葉(獣神化)
十文字雷葉
ウルズ(獣神化)
ウルズ
水属性限定 確率UPなし 確率UPなし

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
最強キャラランキング|7/6更新
最強キャラランキング|7/6更新
サークルチェイスの遊び方と報酬一覧
サークルチェイスの遊び方と報酬一覧
物乃具姫(もののぐひめ)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
物乃具姫(もののぐひめ)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
最強キャラランキング|7/6更新
最強キャラランキング|7/6更新
サークルチェイスの遊び方と報酬一覧
サークルチェイスの遊び方と報酬一覧
物乃具姫(もののぐひめ)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
物乃具姫(もののぐひめ)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー