【モンスト】疑心暗鬼の最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

モンストの疑心暗鬼の評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストの疑心暗鬼を運極にする参考にしてください。

疑心暗鬼【究極/星5制限】攻略はこちら

疑心暗鬼の評価と簡易ステータス

進化 ステータス
不信の怪 疑心暗鬼70

進化素材

貫通 スピード 魔族
アビ飛行/カウンターキラー
ゲージAB
友情超強ロックオン衝撃波6
SSホーミング
ターン22ターン

進化の評価

素アビカウンターキラーが強力

疑心暗鬼は、素アビにカウンターキラーを持つキャラです。友情コンボの超強ロックオン衝撃波にもカウンターキラーが乗るため、直前に受けた種族に対してダメージが出せます。

貴重なアビリティ

疑心暗鬼は地雷とブロックに対応できるため、汎用性が高く活躍できるクエストが多いです。また、貫通タイプのキャラなので味方の友情コンボ発動役としても活躍できます。

火力が出しづらいSS

疑心暗鬼が持つホーミングSSは周りのザコ敵やホーミング吸収などに阻害され、思うように火力が出せないSSです。疑心暗鬼のSSを使う際は周囲の雑魚を処理してから使用しましょう。

みんなの評価(進化)

  • 3アビリティ
  • 4HP
  • 3攻撃
  • 4スピード
  • 3友情
  • 1SS

評価B

▼疑心暗鬼(進化)の評価を書き込む
不信の怪 疑心暗鬼

評価点 C
疑心暗鬼(進化)の強い点

疑心暗鬼(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:名無しさん
  • 14
  • いいねボタン
評価 B
強い点投稿なし
弱い点ssが強ければ完璧だったな。
評価内訳 友情 ★★★☆☆ アビ ★★★☆☆
SS ★☆☆☆☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

疑心暗鬼は運極にする?

  • 投票
    運極作成する 17票
  • 投票
    運極作成はしない 12票

おすすめのわくわくの実

進化 おすすめ理由
同族・加撃 キラーの攻撃力底上げ
熱き友撃の力 キラーが乗る友情コンボの威力がアップ
撃種・加撃 同じボールタイプの攻撃力がアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

進化の適正クエスト

降臨クエスト

アンチテーゼ
(轟絶・極)
エルドラド
(爆絶)
エデン
(爆絶)
韋駄天
(超絶)
帝釈天
(超絶)
ツクヨミ零
(超絶)
ヤマトタケル零
(超絶)
クシナダ零
(超絶)
イザナミ零
(超絶)
摩利支天
(超絶)
ツクヨミ廻
(超絶廻)
クシナダ廻
(超絶廻)
白ゼレフ
(超究極)
ジョルノロキア
(激究極)
ヘカトンケイル
(激究極)
▼その他のクエストはこちら▼
ゴッサム
(激究極)
ヴリトラ
(激究極)
カレンネイヴィス
(激究極)
こゆき
(激究極)
ラブリードリィ
(激究極)
スフィンクス
(激究極)
ケビン緑川
(激究極)
ラーケイド
(究極)
渇血狸
(究極)
Mオラゴン
(究極)
燐銅少佐
(究極)
ユウキ
(究極)
ネズビリー
(究極)
ピタゴラス
(究極)
海坊主
(究極)
シャイターン
(究極)
バフォメット
(究極)
ズー
(究極)
九龍貴人
(究極)
シュモクマン
(究極)
獅子丸
(究極)
グレモリー
(究極)
本多忠勝
(究極)
スキュラ
(究極)
鉄扇公主X
(究極)
ミスタイプ
(究極)
パイン
(究極)
かまいたち
(究極)
スラッシュ
(究極)
リシュリュー
(究極)
カヴァレッタ
(究極)
ヴィシュヌ
(究極)
アリエス
(究極)
鉄扇公主
(究極)
始皇帝
(究極)

覇者の塔

29階 39階 -

禁忌の獄

14の獄 - -

適正神殿

英雄の神殿 進化
獄炎【時の間1】 ×
獄炎【修羅場1】
獄炎【時の間2】 ×
獄炎【修羅場2】 ×
秘泉【時の間1】
秘泉【修羅場1】 ×
秘泉【時の間2】 ×
秘泉【修羅場2】 ×
樹縛【時の間1】 ×
樹縛【修羅場1】
樹縛【時の間2】 ×
樹縛【修羅場2】
光明【時の間1】 ×
光明【修羅場1】 ×
光明【時の間2】
光明【修羅場2】
常闇【時の間1】 ×
常闇【修羅場1】 ×
常闇【時の間2】 ×
常闇【修羅場2】 ×

「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外

英雄の神殿/曜日・ギミック早見表はこちら

素材としての使い道

神化するキャラ 必要数
ザビエル 3体
毛利元就 3体
前田利家&まつ 2体

疑心暗鬼のステータス詳細

不信の怪 疑心暗鬼(進化)

不信の怪 疑心暗鬼

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 魔族
ボール型 貫通
タイプ スピード型
アビリティ 飛行/カウンターキラー
ゲージ アンチブロック
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,254 14,597 280.83
タス値 +3,900 +4,975 +98.6
最終ステ 22,154 19,572 379.43
ゲージ - 23,486 -
キラー - 35,229 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
疑心爆発暗器無双(22ターン)
効果
多数のホーミング弾を放つ
友情コンボ 威力
超強ロックオン衝撃波6 25,987

進化素材(進化前)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
30
闇獣石
闇獣石
10
闇獣玉
闇獣玉
5
獣神玉
獣神玉
1

疑心暗鬼(進化前)

疑心暗鬼

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 魔族
ボール型 貫通
タイプ スピード型
アビリティ アンチブロック
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 13,989 17,832 323.77
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 13,989 17,832 323.77

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
暗黒的不信感(21ターン)
効果
多数のホーミング弾を放つ
友情コンボ 威力
ロックオン衝撃波 6 13,259

関連記事

最新キャラ
李信 李信 宇髄天元(配布) 宇髄天元(配布) 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助 猗窩座 猗窩座
獪岳 獪岳 炭治郎&禰豆子 炭治郎&禰豆子 甘露寺蜜璃 甘露寺蜜璃 時透無一郎 時透無一郎
伊黒小芭内 伊黒小芭内 不死川実弥 不死川実弥 栗花落カナヲ 栗花落カナヲ 我妻善逸 我妻善逸
炭治郎&冨岡義勇 炭治郎&冨岡義勇 ヤクモ&オラゴン ヤクモ&オラゴン サバイール サバイール 浜路姫 浜路姫
コカゲ コカゲ

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ニケ(真獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ニケ(真獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
無光の刹那【秘の獄5/EX】攻略と適正キャラランキング
無光の刹那【秘の獄5/EX】攻略と適正キャラランキング
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|10/24更新
最強キャラランキング|10/24更新
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ニケ(真獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ニケ(真獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
無光の刹那【秘の獄5/EX】攻略と適正キャラランキング
無光の刹那【秘の獄5/EX】攻略と適正キャラランキング
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|10/24更新
最強キャラランキング|10/24更新
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー