【さんすま】孫策【忍従の歩み】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の孫策【忍従の歩み】/そんさく(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、孫策【忍従の歩み】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
孫策の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 85点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 |
アンチ攻陣 蓄電 |
| スマッシュスキル | - | アンチ減陣 |
| 計略 | 乱打 拡散弾 範囲攻撃 |
乱打 貫通弾 |
| 連計 | 3方2連貫通剣弾(中) | 十字貫通槍弾(大) |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
槍術+5 回復+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
孫策は覇王化をさせるべきです。覇王化をさせることでアンチ減陣に対応出来るため、連れていけるクエストの幅を広げられます。
孫策【栄光への疾走】(覇王化)の評価
極降臨「董卓降臨」の適正
孫策(覇王化)は、極降臨クエスト「董卓降臨」の適正です。攻撃陣を無効化し避雷針による落雷ダメージを防ぐうえ、董卓に対して有利な槍兵科の武将なので、部隊に編制することで活躍できる武将です。
攻撃範囲の広い連計
孫策(覇王化)の連携は、敵兵処理に有効です。十字に貫通弾を放つため、広範囲に敵兵に対して攻撃を行えます。
また、放たれる貫通弾(大)は、威力がある程度高いため、ボス戦時のダメージソースとしても有用です。
孫策【栄光への疾走】(英雄化)の評価
英雄化でダブルスキル
孫策(英雄化)は、英雄化するだけでアンチスキルを2つ所有しています。覇王化させる手間をかけずとも攻撃陣と落雷に対応できることで、真降臨の中でも多くのクエストに連れていけるので、優先して英雄化をさせましょう。
ボスに対して有効な計略
孫策(英雄化)の、計略はボスに対して有効な効果を持っています。計略の威力が高いうえに近接攻撃と拡散弾で追い打ちをかけるため、周囲の敵兵を巻き込みながら、ボスの体力を削れます。
限界突破はどれがおすすめ?
孫策【栄光への疾走】(覇王化)
孫策(覇王化)は、計略の威力と連計の威力を上げるため「属性」と「連計」半分ずつ上げることをおすすめします。
孫策【栄光への疾走】(英雄化)
孫策(英雄化)は、計略の威力を底上げするために「属性」をおすすめします。
適正クエスト
孫策【栄光への疾走】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呂布
|
董卓
|
孫皓
|
陸遜
|
曹洪
|
張魯
|
燕青
|
楊志
|
共工
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
孫策【栄光への疾走】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
董卓
|
孫皓
|
陸遜
|
燕青
|
楊志
|
共工
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,893 | 20,798 | 3,151 |
| 10凸 | 29,713 | 29,208 | 3,541 |
| 計略 |
|---|
|
栄光への翼 / 20ターン 敵を激しく斬りつけ貫通弾で周囲を一掃する |
| 連計 |
| 十字貫通槍弾(大)/ 威力34,765 4方向に貫通する槍の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
賈華【合肥の守将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,971 | 20,630 | 3,143 |
| 10凸 | 29,791 | 29,040 | 3,533 |
| 計略 |
|---|
|
真・二張の翼 / 19ターン 敵を激しく斬りつけ近接攻撃と拡散弾で追撃する |
| 連計 |
| 3方2連貫通剣弾(中)/ 威力15,024 3方向に貫通する剣の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
賈華【合肥の守将】 |
沙摩柯【武蛮族】 |
- |
| 1 | 1 | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,605 | 13,450 | 2,208 |
| 10凸 | 20,305 | 19,670 | 2,488 |
| 計略 |
|---|
|
二張の翼 / 15ターン 敵を激しく斬りつけ近接攻撃と拡散弾で追撃する |
| 連計 |
| 3方1連貫通槍弾(中)/ 威力16,248 3方向に貫通する槍の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 回復+1 |
孫策の武勇伝
孫策【忍従の歩み】(星4)
孫堅の子。父が暗殺された後、孫家の主筋にあたる袁術に父の築いた軍を解体され、まだ若かった孫策は袁術のもとで将として働くこととなった。戦功をあげれば褒美の約束はもらえるものの、口約束だけで結局は反故にされる。それは屈辱と忍従の日々であった。
孫策【栄光への疾走】(星5)
孫堅の子。忍従の日々の中で孫策は有能の士を探し歩き、賢者と名高い張昭、張紘らを配下に加えていた。袁術への再三の要求を経て、ついに父の遺した兵が返還される。その数、わずかに千人。だが孫策は彼らを強靭な脚とし、栄光への疾走を始めることとなる。
孫策と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
孫策【小覇王の躍進】 |
孫策【籠球の小覇王】 |
孫策【闊達なる覇王】 |
孫策【友との旅立ち】 |
孫策【覇道の道標】 |
孫策【我が覇道】 |
孫策【若き虎】 |
孫策【人心収攬】 |
孫策【若き将軍】 |
孫策を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 計略がかなり強いです。馬相手に、凸10(属性5威力5)攻撃2100武器かつ畜雷発動で200万前後↑、畜雷未発動で150万↑のダメージが出せます。アンチアビリティも実質4つあるので色々なところに連れて行けます。 |
|---|---|
| 弱い点 | 友情が物足りないと感じる場面が多いです。 |
参考になった
14
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











