【さんすま】陸抗【賢者の子】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の陸抗【賢者の子】/りくこう(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、陸抗【賢者の子】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
陸抗の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 85点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル | アンチ攻陣 | アンチ攻陣 |
| スマッシュスキル | アンチ減陣 | アンチ覇気 |
| 計略 | 自強化 | 自強化 |
| 連計 | 近距離(普)3連蹄撃 | 近距離(広)2連蹄撃 |
| 技巧 |
馬術+5 回復+1 |
馬術+5 回復+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
陸抗は、優先して覇王化をさせる必要はありません。覇王化させることで、馬超降臨に対応できるので、馬超降臨の適正武将が少なければ覇王化させましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
陸抗【最後の賢者】(覇王化)
自身の攻撃力を上げる強力な計略
陸抗(覇王化)の計略は、自身の攻撃力を大きく増加させられる強力な計略です。反射の特性を活かして、敵武将と壁の隙間にはまることで、高火力を発揮します。
極降臨「馬超降臨」の適正
陸抗(覇王化)は、極降臨クエスト「馬超降臨」の適正武将です。攻撃陣と覇気に対応でき、馬超に対して弱有利兵科の馬であるため、挑戦する際は部隊に編制することをおすすめします。
陸抗【最後の賢者】(英雄化)
極降臨「呂布降臨」の適正
陸抗(英雄化)は、極降臨クエスト「呂布降臨」の適正武将です。策略に対応できるうえ、有利な馬兵科であるため、部隊に編制することで安定した攻略を行えます。
自身の攻撃力を底上げする強力な計略
陸抗(英雄化)は、自身の攻撃力を大きく増加させられる計略を所有しています。反射の特性と、スピードの高さを活かして、敵武将と壁の隙間にはまりこむことで大ダメージを狙いましょう。
適正クエスト
陸抗【最後の賢者】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
夏侯惇
|
紅孩児
|
黄蓋
|
武松
|
于禁
|
史進
| - | - | - |
陸抗【最後の賢者】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
呂布
|
陸遜
|
紅孩児
|
孫権
|
武松
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 |
| スマッシュ | アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,323 | 21,507 | 3,129 |
| 10凸 | 30,273 | 30,817 | 3,509 |
| 計略 |
|---|
|
賢人の行進 / 18ターン 1ターンの間攻撃力が大きく増加する |
| 連計 |
| 近距離(広)2連蹄撃/ 威力20,785 自分を中心とした広い範囲に2回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
賈華【合肥の守将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 |
| スマッシュ | アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,144 | 21,507 | 3,114 |
| 10凸 | 30,094 | 30,817 | 3,494 |
| 計略 |
|---|
|
真・賢才の系譜 / 18ターン 1ターンの間攻撃力が大きく増加する |
| 連計 |
| 近距離(普)3連蹄撃/ 威力17,321 自分を中心とした範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大翠珠 |
中翠珠 |
小翠珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
賈華【合肥の守将】 |
沙摩柯【武蛮族】 |
- |
| 1 | 1 | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,836 | 14,048 | 2,188 |
| 10凸 | 20,366 | 20,838 | 2,458 |
| 計略 |
|---|
|
賢才の系譜 / 14ターン 1ターンの間攻撃力が増加する |
| 連計 |
| 近距離(普)2連蹄撃/ 威力15,453 自分を中心とした範囲に2回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 回復+1 |
陸抗の武勇伝
陸抗【賢者の子】(星4)
呉の大軍師・陸遜の子。呉の後継者争いの中で濡れ衣を着せられ、憤死した陸遜。孫権は疑いを抱き続け、子である陸抗を詰問するが、陸抗は父の無実を明確にする証言をした。筋道の通った証言に、孫権も疑念を捨てる。陸遜の血の清らかさを感じた孫権は、涙を流して謝罪したという。
陸抗【最後の賢者】(星5)
呉の大軍師・陸遜の子。魏が晋に乗っ取られ、蜀は併呑され、呉も風前の灯火と言われていた頃、陸抗は荊州総司令官として晋の侵攻に対する最後の壁となった。その知略は国力で圧倒する晋を押し返し、呉の命脈を守り続けた。
陸抗と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
陸抗【敵なき夏祭】 |
陸抗【国境の温泉】 |
陸抗【江東最後の星】 |
陸抗【賑やかな戦場】 |
陸抗【防国の士】 |
陸抗【斜陽の忠臣】 |
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











