【さんすま】女カ【元日の創造主】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の女カ【元日の創造主】/じょか(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、女カ【元日の創造主】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
女カの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 83点 | 87点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 |
アンチ矢印 蓄電 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 魔石キラー |
雷針キラー 対戦キラー 剣キラー |
| 計略 | 鎖状気弾 貫通拡散弾 敵接触時 |
拡散弾 鎖状気弾 敵接触時 |
| 連計 | 狙撃12連拡散蹄弾(中) | 10連誘導蹄弾 |
| 技巧 | 馬術+6 | 馬術+6 |
| 入手 | 新春の祝宴・鳳凰の合札ガチャ2 | |
どの進化先がおすすめ?
女カを急いで覇王化する必要はありません。
覇王化で剣キラーと対戦キラーを持ちますが、スキル構成が大きく変化するため、挑戦したい降臨に対応できる進化先を選びましょう。
女カ【元日の創造主】(覇王化)の評価
殲滅力が高い鎖状気弾+拡散弾の計略
女カ(覇王化)は、敵との間に鎖を発生させ、敵に触れるたびに拡散弾を放つ計略を持ちます。多数の鎖と拡散弾で広範囲を攻撃できるので、敵が多いステージの雑魚処理に最適です。
馬良降臨の適正武将
女カ(覇王化)は、極降臨「馬良降臨」の適正武将です。自身が反射タイプであるため鎧兵長を処理できます。
また、ボスと壁の間に入って大ダメージを狙えるため、神速勝利に貢献します。
女カ【元日の創造主】(英雄化)の評価
強力な狙撃拡散弾連計
女カ(英雄化)は、敵兵長の処理に適した連計を持ちます。
連計で近くの敵に向けて気弾を12発放つため、敵兵長を1体ずつ確実に処理できます。
張飛降臨の適正武将
女カ(英雄化)は、極降臨「張飛降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえに、自身が貫通であるため猪兵長を処理できます。
敵との間に鎖を発生させ、敵に触れる度貫通拡散弾を放つ計略を持つため、計略で敵兵長を殲滅しながらボス武将にダメージを与えられます。
限界突破はどれがおすすめ?
女カ【元日の創造主】(覇王化)
女カ(覇王化)は、「属性」で限界突破して剣キラーを最大限に活用しましょう。
女カ【元日の創造主】(英雄化)
女カ(英雄化)は、計略と連計がどちらも強力なため「属性」と「連計」で限界突破しましょう。
適正クエスト
女カ【元日の創造主】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
|
陳平
| - | - |
| 天降臨 | |||
呂布
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
陸遜
|
金角
|
馬良
|
獏
|
于禁
|
楊志
|
陳登
|
徳川家康
|
チンギス・ハン
|
森蘭丸
|
卑弥呼
|
女カ【元日の創造主】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
張飛
|
王異
|
光武帝
|
黄蓋
|
関勝
|
孫策
|
黄忠
|
夏侯惇
|
金角
|
紅孩児
|
武松
|
于禁
|
史進
|
蚩尤
|
大谷吉継
|
呉国太
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 |
| スマッシュ | 雷針キラー 対戦キラー 剣キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,636 | 27,590 | 2,527 |
| 10凸 | 27,676 | 33,580 | 3,037 |
| 計略 |
|---|
|
黄土つく杵臼 / 24ターン 敵との間に鎖を発生させ、敵に触れる度拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 10連誘導蹄弾/ 威力10,577 最もHPの低い敵に向かって蹄鉄の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
甘寧【初春一番乗り】 |
- | - |
| 2 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 |
| スマッシュ | アンチ覇気 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,145 | 24,954 | 2,250 |
| 10凸 | 29,185 | 30,944 | 2,760 |
| 計略 |
|---|
|
創造のしめ縄 / 18ターン 敵との間に鎖を発生させ、敵に触れる度貫通拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃12連拡散蹄弾(中)/ 威力5,260 近くの敵に向けて蹄の気弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
甘寧【初春一番乗り】 |
- | - |
| 1 | - | - |
女カの武勇伝
人類創造の女神。黄土をこねて貴人を創り、縄ではね上げた泥で凡人を生みだした。それを行った日がのちに元日とされたのである。貴人、凡人いずれが生み出した正月の風習は女カを楽しませ、彼女にとっては人類の発展を体感する日となっている。
女カと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
女カ【原初の蛇女神】 |
女カ【創造の水浴び】 |
女カ【月見る創造神】 |
女カ【発展の第六感】 |
女カ【原初の女教師】 |
女カ【甘党創造主】 |
女カ【創造の魔女】 |
女カ【天地の始源】 |
女カ【浜辺の創造主】 |
女カ【女神の施し】 |
女カ【古の女神】 |
- |
女カを使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 対戦で使用しました。対戦キラーは強い。剣キラーも強い。 新しいタイプの計略が対戦ではめっちゃ強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | 誘導弾は動いてる敵(対戦や霊峰)に当たらない その他のクエストにおいても誘導弾10はダメージソースにはならない |
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











