女カ【天地の始源】の最新評価
さんすま攻略班
- 超英雄祭開催中!9スキル赤龍&青龍が登場!
- ・超英雄祭ガチャシミュレーター
- ・赤龍&青龍【始まりの二龍】の最新評価
- 三国BASSAコラボ開催中!
- ・三国BASSAコラボ情報まとめ
- ・三国BASSAコラボイベント攻略と報酬一覧
さんすま(三国大戦スマッシュ)の女カ【天地の始源】/じょか(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化、英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、女カ【天地の始源】育成の参考にしてください。
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
女カの最新評価
英雄化 | 覇王化 | |
---|---|---|
評価点 | 93点 | 95点 |
タイプ | ![]() | ![]() |
兵科 | 馬 | 馬 |
スキル | 雷針キラー アンチ覇気 アンチ減陣 香炉キラー 対戦キラー | アンチ射矢 蓄電 弓キラー 対戦キラー アンチ毒素 |
スマッシュ | 魔石キラー | アンチ減陣 状態回復 |
計略 | 貫通拡散弾 | 龍撃波 |
連計 | 蛇撃波・無 | 近距離(広)1連蹄撃 |
技巧 | 馬術+1 回復+5 | 馬術+1 回復+5 | 入手方法 | 女カ(天降臨) |
覇王化すべきか?
女カは、覇王化させるべきです。覇王化するとスキル数が増え、極降臨「陸遜降臨」など、活躍できるクエストの幅が大きく広がります。
女カ【天地の修復】(覇王化)の評価
蛇を放つ強力な新計略
女カ(覇王化)は、その場から地を這う5匹の蛇を放つ計略を持ちます。蛇は敵や障害物を貫通し、敵を追尾します。自身と敵の配置に左右されず安定して大ダメージを与えられるので、ボス武将へのダメージソーズと敵兵長の殲滅の両方で活躍します。
陸遜降臨の適正武将
女カ(英雄化)は、極降臨「陸遜降臨」の適正武将です。減速陣と落雷床に完全対応し、馬兵科が有利に働くので、安定したクエスト攻略に役立ちます。
陸遜降臨の攻略はこちら女カ【天地の修復】(英雄化)の評価
味方と協力して敵を殲滅
女カ(英雄化)は、最初に衝突した敵へ触れた味方と共に貫通拡散弾を放つ計略を持ちます。貫通拡散弾は攻撃範囲が広いので、多くの味方に触れると、複数の敵に大ダメージを与えられます。
王異降臨の適正武将
女カ(英雄化)は、極降臨「王異降臨」の適正武将です。魔石と覇気に対応し、馬兵科が有利に働くので、安定したクエスト攻略に役立ちます。
王異降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
女カ【天地の修復】(覇王化)
女カ(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
女カ【天地の修復】(英雄化)
女カ(英雄化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
女カ【天地の修復】(覇王化)の適正クエスト
天降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
万里の超城 | |||
万里20階 | 万里25階 | 万里30階 | 万里40階 |
老君の霊峰 | |||
霊峰22階 | 霊峰31階 | 霊峰36階 | 霊峰38階 |
女カ【天地の修復】(英雄化)の適正クエスト
天降臨 | |||
---|---|---|---|
なし | |||
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
万里の超城 | |||
万里20階 | 万里23階 | 万里35階 | - |
老君の霊峰 | |||
霊峰23階 | 霊峰26階 | 霊峰38階 | - |
ステータス詳細
覇王化
兵科 | 馬 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル | アンチ射矢 蓄電 弓キラー 対戦キラー アンチ毒素 |
スマッシュ | アンチ減陣 状態回復 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 24,971 | 27,073 | 3,134 |
10凸 | 33,071 | 36,413 | 3,584 |
計略 |
---|
黒鱗の大地 / 25ターン その場から地を這う大蛇を5匹放つ |
連計 |
近距離(広)1連蹄撃/ 威力182,065 自分を中心とした広い範囲に1回蹄鉄撃を加える |
技巧 |
馬術+1 / 回復+5 |
通常からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
10 | 10 | - |
![]() 【一条の光明】 |
![]() 【冷酷帝】 |
- |
2 | 2 | - |
英雄化からの必要素材 | ||
![]() |
![]() |
- |
10 | 10 | - |
![]() 【一条の光明】 |
![]() 【冷酷帝】 |
- |
1 | 1 | - |
英雄化
兵科 | 馬 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル | 雷針キラー アンチ覇気 アンチ減陣 香炉キラー 対戦キラー |
スマッシュ | 魔石キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 23,351 | 24,886 | 3,224 |
10凸 | 31,451 | 34,226 | 3,674 |
計略 |
---|
真・瓢箪の箱舟 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に貫通拡散弾を放つ |
連計 |
蛇撃波・無/ 威力28,065 敵を襲う大蛇弾を1発放つ |
技巧 |
馬術+1 / 回復+5 |
通常からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() 【才有る天下人】 |
![]() 【水練の将】 |
- |
2 | 2 | - |
覇王化からの必要素材 | ||
![]() 【才有る天下人】 |
![]() 【水練の将】 |
- |
1 | 1 | - |
覚醒(星5)
兵科 | 馬 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 反射 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 20,111 | 23,018 | 2,954 |
10凸 | 28,211 | 32,358 | 3,404 |
計略 |
---|
真・瓢箪の箱舟 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に貫通拡散弾を放つ |
連計 |
蛇撃波・無/ 威力26,533 敵を襲う大蛇弾を1発放つ |
技巧 |
馬術+1 / 回復+5 |
通常からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 50 | 90 |
覚醒前(星4)
兵科 | 馬 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 反射 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 25,122 | 19,511 | 2,522 |
10凸 | 34,272 | 28,189 | 3,112 |
計略 |
---|
瓢箪の箱舟 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に貫通拡散弾を放つ |
連計 |
近距離(普)2連蹄撃/ 威力42,283 自分を中心とした範囲に2回蹄鉄撃を加える |
技巧 |
馬術+1 / 回復+4 |
女カの武勇伝
女カ【天地の始源】(星4)
中国神話の女神。太古に大洪水が起こったとき、それまでの世界は滅びたが女カと兄である伏羲だけが瓢箪型の船に乗って生き残った。この二人が現在の世界、そして人類の祖となったという。類似する伝説は、世界各地の民族の間で語り継がれている。
女カ【天地の修復】(星5)
中国神話の女神。古の時代、天を支える四極の柱が揺らぎ世界が裂けたとき、世界を修復したとされる。女カは五色の粘土で天を、黒竜の体で大地を修復し、大亀の足で天地の間を支えて世界を安定させた。
女カと同名の武将
同名の武将 | ||
---|---|---|
![]() 【原初の女教師】 |
![]() 【甘党創造主】 |
![]() 【創造の魔女】 |
![]() 【元日の創造主】 |
![]() 【浜辺の創造主】 |
![]() 【女神の施し】 |
![]() 【古の女神】 |
- | - |
女カを使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
強い点 | 計略はほかの天降臨と比べても強い |
---|---|
弱い点 | ほかもだが天降臨キャラに対戦キラーはいらねぇ、邪魔すぎる |
参考になった
8【投稿者】名無し【ランク】31~60
強い点 | 蛇撃波という名の龍撃波 回復技巧 |
---|---|
弱い点 | 連計が弱い、近距離攻撃はみんな威力上げて欲しい |
参考になった
14
最近のコメント