【さんすま】女カ【原初の女教師】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の女カ【原初の女教師】/じょか(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、女カ【原初の女教師】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
女カの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 拡散弾バリア 蓄電 アンチ落石 |
蓄電 アンチ石化 回数バリア 術キラー アンチ落石 |
| スマッシュスキル |
香炉キラー 鉄塊キラー 柱キラー |
アンチ亜空 鉄塊キラー アンチ攻陣 |
| 計略 | 誘導弾 | 拡散弾 毒 |
| 連計 | 反射3連貫通魔弾(中) | 斜十字魔雷撃(普) |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 真夏の学園祭・鳳凰の合札ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
女カは、必要なスキルに応じて進化先を選ぶのがおすすめです。
女カ【原初の女教師】(覇王化)の評価
複数の敵を毒にする計略
女カ(覇王化)は、高速で移動しながら毒拡散弾を放つ計略を持ちます。広範囲、かつ複数の敵を毒にできるので、盾兵長/師団長の処理やボス武将のHP削りに有効です。
甘寧降臨の適正武将
女カ(覇王化)は、極降臨「甘寧降臨」の適正武将です。落雷床と亜空間に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
女カ【原初の女教師】(英雄化)の評価
狙った敵に誘導弾で集中攻撃
女カ(英雄化)は、高速移動し最初に衝突した敵に触れた味方と鉛筆を投げる計略を持ちます。狙った敵に対して多数の誘導弾で集中攻撃するため、ボス武将や師団長のHP削りに適しています。
最初に触れた敵に攻撃するので、雑魚敵の多いステージでは計略の使用タイミングに注意しましょう。
紂王降臨の適正武将
女カ(英雄化)は、極降臨「紂王降臨」の適正武将です。香炉、落雷床、鉄塊に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
女カ【原初の女教師】(覇王化)
女カ(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
女カ【原初の女教師】(英雄化)
女カ(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
女カ【原初の女教師】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
|
李世民
|
荀イク
| - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
甘寧
|
岳飛
|
天津甕星
|
公孫サン
|
孫皓
|
兀突骨
|
紂王
|
燕青
|
皇甫嵩
|
共工
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
前田慶次
|
スサノオ
|
伊達政宗
|
驩兜
| - | - |
女カ【原初の女教師】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
孟獲
|
夏侯惇
|
丁原
|
李世民
|
| 天降臨 | |||
関羽
|
孫堅
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫皓
|
紂王
|
呂蒙
|
金環三結
|
董旻
|
董卓
|
公孫サン
|
張遼
|
甘寧
|
妲己
|
趙雲
|
呂雉
|
林冲
|
左慈
|
凌統
|
皇甫嵩
|
共工
|
直江兼続
|
孫武
|
前田慶次
|
豊臣秀吉
|
オオゲツヒメ
|
スサノオ
|
羊コ
|
鍾ヨウ
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ石化 回数バリア 術キラー アンチ落石 |
| スマッシュ | アンチ亜空 鉄塊キラー アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,396 | 27,989 | 3,464 |
| 10凸 | 33,036 | 35,829 | 4,014 |
| 計略 |
|---|
|
象形文字の教本 / 19ターン 高速で移動しながら毒拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 斜十字魔雷撃(普)/ 威力35,829 通常範囲の斜十字方向に魔の電撃を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
張シュウ【急な昇進】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 拡散弾バリア 蓄電 アンチ落石 |
| スマッシュ | 香炉キラー 鉄塊キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,108 | 27,700 | 3,304 |
| 10凸 | 32,748 | 35,540 | 3,854 |
| 計略 |
|---|
|
開校の歴史書 / 22ターン 高速移動し最初に衝突した敵に触れた味方と鉛筆を投げる |
| 連計 |
| 反射3連貫通魔弾(中)/ 威力10,662 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張シュウ【急な昇進】 |
- | - |
| 1 | - | - |
女カの武勇伝
謎の学園教師。学園設立当時から教師として在籍していた、学校創立者本人である、など様々な噂をされているが本人はすました顔で何も語らない。ただ、古文や歴史の授業で自分の名や姿がでてくると明らかに動揺する。
女カと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
女カ【原初の蛇女神】 |
女カ【創造の水浴び】 |
女カ【月見る創造神】 |
女カ【発展の第六感】 |
女カ【甘党創造主】 |
女カ【創造の魔女】 |
女カ【天地の始源】 |
女カ【元日の創造主】 |
女カ【浜辺の創造主】 |
女カ【女神の施し】 |
女カ【古の女神】 |
- |
女カを使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略は全部命中で450万ほど、高速移動で壁カン狙えるのも良い |
|---|
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










