【さんすま】徐庶【頑ななる賢者】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の徐庶【頑ななる賢者】/じょしょ(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、徐庶【頑ななる賢者】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
徐庶の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ覇気 拡散弾バリア |
アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
雷針キラー アンチ火壁 魔石キラー |
雷針キラー アンチ火壁 魔石キラー |
| 計略 | 自強化 毒 |
自強化 毒 |
| 連計 | 加速 | 加速 |
| 技巧 |
妖術+5 剣術+1 |
妖術+5 剣術+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
徐庶は両進化の計略と連計が同じなので、適正クエスト数の多い覇王化での運用がおすすめです。
徐庶【頑ななる賢者】(覇王化)の評価
毒付与+毒キラーで大ダメージを与える計略
徐庶(覇王化)は、毒キラーを発動し、移動しながら毒拡散弾を放つ計略を持ちます。敵を毒状態にしながら毒キラーが掛かった攻撃を行うため、敵に大ダメージを与えられます。
貫通タイプで複数の敵に攻撃しやすいので、殲滅力にも長けています。
張遼降臨の適正武将
徐庶(覇王化)は、極降臨「張遼降臨」の適正武将です。覇気と避雷針に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。また、アンチ石化を持つので、敵の石化攻撃を無効化できます。
徐庶【頑ななる賢者】(英雄化)の評価
毒付与+毒キラーで大ダメージを与える計略
徐庶(英雄化)は覇王化と同様、毒キラーを発動し、移動しながら毒拡散弾を放つ計略を持ちます。18ターンで使用できるため、クエスト中の盾兵長、盾師団長の処理にも適しています。
張コウ降臨の適正武将
徐庶(英雄化)は、極降臨「張コウ降臨」の適正武将です。魔石、覇気、避雷針に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
徐庶【頑ななる賢者】(覇王化)
徐庶(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
徐庶【頑ななる賢者】(英雄化)
徐庶(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
徐庶【頑ななる賢者】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
妲己
|
張コウ
|
銀角
|
ナタ
|
王双
|
林冲
|
左慈
|
白起
|
織田信長
|
宋江
|
孫武
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
| - | - |
徐庶【頑ななる賢者】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
張コウ
|
ナタ
|
王双
|
林冲
|
織田信長
|
孫武
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ石化 |
| スマッシュ | 雷針キラー アンチ火壁 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,000 | 24,616 | 3,633 |
| 10凸 | 32,110 | 33,036 | 4,153 |
| 計略 |
|---|
|
忠義貫く撃剣 / 18ターン 毒キラーを発動し、移動しながら毒拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 加速/ 威力2,642 触れた味方の速度を上昇させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 剣術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 拡散弾バリア |
| スマッシュ | 雷針キラー アンチ火壁 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,189 | 22,932 | 3,581 |
| 10凸 | 31,299 | 31,352 | 4,101 |
| 計略 |
|---|
|
忠義貫く撃剣 / 18ターン 毒キラーを発動し、移動しながら毒拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 加速/ 威力2,194 触れた味方の速度を上昇させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 剣術+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
徐庶の武勇伝
曹操軍の軍師。かつては劉備の軍師であったが、母を人質に取られたことにより、やむなく曹操に仕えている。旧友であるホウ統が持ち込んだ「連環の計」が罠であることには気づいたが、劉備を勝利させるためにあえて無言を貫き、曹操に一切の献策をしなかった。
徐庶と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
徐庶【冷水の閃き】 |
徐庶【仁知の架け橋】 |
徐庶【剣客軍師】 |
徐庶【嘆き断つ光】 |
徐庶【単福】 |
徐庶【縁を紡ぐ智将】 |
徐庶【初代軍師】 |
- | - |
徐庶を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 計略が普通に強いし速度高いのがいい |
|---|
参考になった
10
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











