【さんすま】聞仲【殷の守護者】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の聞仲【殷の守護者】/ぶんちゅう(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、聞仲【殷の守護者】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
聞仲の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 77点 | 77点 | 82点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 馬 | 馬 | 駿馬 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| アンチ落石 アンチ射矢 魔石キラー |
雷針キラー アンチ落石 対戦キラー |
雷針キラー アンチ落石 拡散弾バリア 火傷キラー 魔石キラー |
| 計略 | ||
| 自強化 | ランダム攻撃 | ランダム攻撃 |
| 連計 | ||
| 加護 | 加護 | 加護 |
| 技巧 | ||
|
馬術+5 鉄壁+1 |
馬術+5 鉄壁+1 |
馬術+5 鉄壁+1 |
| - | 秘計 | |
| - | 十字蹄雷撃(普) | |
| 入手 | ||
| 聞仲(極降臨) 聞仲(滅降臨) |
||
どの進化先がおすすめ?
聞仲は、降臨攻略なら英雄化、対戦で使うなら覇王化がおすすめです。
聞仲【殷の守護者】(覇王化)の評価
高火力のランダム攻撃計略
聞仲(覇王化)は、ランダムな敵に鋭く鞭で攻撃する計略を持ちます。攻撃対象はランダムですが確実にダメージを与えられるため、対戦などのダメージソースとして非常に優秀です。
降臨で使う場合は、計略使用前にザコ敵を処理することで、ボスや師団長に大ダメージを与えられます。
徳川家康降臨の適正武将
聞仲(覇王化)は、極降臨「徳川家康降臨」の適正武将です。落石と避雷針に完全対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
聞仲【殷の守護者】(英雄化)の評価
自身の火力を上げる計略
聞仲(英雄化)は、攻陣ブーストを発動し自身の速度を大きく上昇する計略を持ちます。攻撃陣が登場するステージで使用することで、自身の火力を大きく上げられます。
ただし、アンチ攻陣を持たないので、計略使用時以外は攻撃陣で大ダメージを受ける点には注意が必要です。
魯粛降臨の適正武将
聞仲(英雄化)は、極降臨「魯粛降臨」の適正武将です。矢倉と落石対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。反射タイプなので、複数登場する鎧兵長の処理にも適しています。
限界突破はどれがおすすめ?
聞仲【殷の守護者】(覇王化)
聞仲(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
聞仲【殷の守護者】(英雄化)
聞仲(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
聞仲【殷の守護者】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
鯀
|
鵺
|
神農
| - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
徳川家康
|
大谷吉継
|
チンギス・ハン
|
劉焉
|
展昭
|
神農
|
スサノオ
|
源義経
|
于禁
|
王双
|
孫皓
|
董卓
|
孫策
|
卑弥呼
| - | - |
聞仲【殷の守護者】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
于禁
|
徳川家康
|
卑弥呼
|
聞仲【殷の守護者】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
黄忠
|
源義経
|
魯粛
|
徳川家康
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼星6進化前 | ▼覚醒 |
超覚醒
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ落石 拡散弾バリア |
| スマッシュ | 火傷キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,343 | 34,450 | 3,252 |
| 10凸 | 38,893 | 45,690 | 3,442 |
| 計略 |
|---|
|
裁きの鞭 / 25ターン ランダムな敵に鋭く鞭で攻撃する |
| 連計 |
| 加護/ 威力1,142 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 秘計 |
|
十字蹄雷撃(普) 通常範囲の十字方向に蹄雷撃を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 星6進化前からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
聞仲【殷の守護者】 |
- | - |
| 3 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ落石 |
| スマッシュ | 対戦キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,803 | 26,501 | 2,502 |
| 10凸 | 29,923 | 35,151 | 2,652 |
| 計略 |
|---|
|
裁きの鞭 / 25ターン ランダムな敵に鋭く鞭で攻撃する |
| 連計 |
| 加護/ 威力878 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
聞仲【殷の守護者】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
聞仲【殷の守護者】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 アンチ射矢 |
| スマッシュ | 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,103 | 24,761 | 2,509 |
| 10凸 | 30,223 | 33,411 | 2,659 |
| 計略 |
|---|
|
風切黒麒麟 / 20ターン 攻陣ブーストを発動し自身の速度を大きく上昇する |
| 連計 |
| 加護/ 威力835 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張達【虎殺し】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
張達【虎殺し】 |
- | - |
| 1 | - | - |
星6進化前
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,427 | 29,742 | 3,230 |
| 10凸 | 37,977 | 40,982 | 3,420 |
| 計略 |
|---|
|
裁きの鞭 / 25ターン ランダムな敵に鋭く鞭で攻撃する |
| 連計 |
| 加護/ 威力1,024 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,098 | 22,879 | 2,485 |
| 10凸 | 29,218 | 31,529 | 2,635 |
| 計略 |
|---|
|
風切黒麒麟 / 20ターン 攻陣ブーストを発動し自身の速度を大きく上昇する |
| 連計 |
| 加護/ 威力788 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
聞仲の武勇伝
聞仲【殷の守護者】(星5)
殷王朝の名臣。仙術を身に付け、愛馬に黒麒麟、手には金鞭、眉間に神眼を持っている。妲己の陰謀により崩れかけた殷王朝を救うべく奮闘し、太公望らを苦しめた。ついには力尽きて戦死したが、死後も霊となって紂王に忠言を続けた。
聞仲【殷の守護者】(星6)
殷王朝の名臣。仙術を身に付け、愛馬に黒麒麟、手には金鞭、眉間に神眼を持っている。妲己の陰謀により崩れかけた殷王朝を救うべく奮闘し、太公望らを苦しめた。ついには力尽きて戦死したが、死後も霊となって紂王に忠言を続けた。
聞仲と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
聞仲【威厳ある太師】 |
- | - |
聞仲を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 対戦で使える、計略も打てば敵に当たるので対戦向き 連計の威力が高い、威力5凸装備無しで1000↑ |
|---|---|
| 弱い点 | クエ攻略には使いにくいスキルの組み合わせ 覇王化にするための周回がめちゃくちゃめんどくさい |
参考になった
2【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | バ〇運営!クエストの難易度に比べて聞仲のスキルしょぼすぎ!! 天降臨じゃないんだからもう少し難易度下げなよ。 強い点は聞仲が強いというより聞仲のクエストが強い |
|---|---|
| 弱い点 | 運営が〇カみたいにキャラをインフレさせたせいで極が簡単になってしまったのに、そのしわ寄せがプレイヤーにきていること。 取集が付かないから、極でも難しくしちゃえみたいな?誰の要望か知らないけど、極クエストではない強さ。 |
参考になった
9
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











