【さんすま】オオゲツヒメ【食物の女神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)のオオゲツヒメ【食物の女神】(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化、英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、オオゲツヒメ【食物の女神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
オオゲツヒメの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 76点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ石化 |
アンチ落石 アンチ射矢 |
| スマッシュスキル | - | 魔石キラー |
| 計略 | 回復 誘導弾 |
回復 誘導弾 |
| 連計 | 乱舞功 | 乱舞功 |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
槍術+5 回復+1 |
| 入手 | オオゲツヒメ(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
オオゲツヒメは両進化の計略と連計が同じなので、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
オオゲツヒメ【食物の女神】(覇王化)の評価
攻撃と同時に回復する計略
オオゲツヒメ(覇王化)は、味方に触れた時に体力を回復し、誘導弾を放つ計略を持ちます。攻撃と回復を同時に行うため、HP回復と雑魚処理に適しています。
豊臣秀吉降臨の適正武将
オオゲツヒメ(覇王化)は、極降臨「豊臣秀吉降臨」の適正武将です。矢倉、落石に対応し、槍兵科が有利に働くほか、桃無しの降臨で回復計略が使えるため、安定したクエスト攻略に貢献します。
オオゲツヒメ【食物の女神】(英雄化)の評価
攻撃と同時に回復する計略
オオゲツヒメ(英雄化)は覇王化と同様、味方に触れた時に体力を回復し、誘導弾を放つ計略を持ちます。回復、攻撃ともに味方に触れる必要があるので、猪兵長には注意が必要です。
燕青降臨の適正武将
オオゲツヒメ(英雄化)は、極降臨「燕青降臨」の適正武将です。攻撃陣、毒、石化に対応し、槍兵科が有利に働くため、クエスト攻略が安定します。
限界突破はどれがおすすめ?
オオゲツヒメ【食物の女神】(覇王化)
オオゲツヒメ(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
オオゲツヒメ【食物の女神】(英雄化)
オオゲツヒメ(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
オオゲツヒメ【食物の女神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
黄忠
|
孫皓
|
左慈
|
源義経
|
宋江
|
豊臣秀吉
|
徐庶
| - |
オオゲツヒメ【食物の女神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
董卓
|
燕青
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 アンチ射矢 |
| スマッシュ | 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,894 | 23,979 | 2,954 |
| 10凸 | 31,684 | 32,339 | 3,264 |
| 計略 |
|---|
|
五穀乱舞 / 20ターン 味方に触れた時に体力を回復し、誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 乱舞功/ 威力129,356 乱舞ゲージをためる |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
槍神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
オオゲツヒメ【食物の女神】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
槍神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
オオゲツヒメ【食物の女神】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ石化 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,015 | 23,143 | 2,861 |
| 10凸 | 30,805 | 31,503 | 3,171 |
| 計略 |
|---|
|
五穀乱舞 / 20ターン 味方に触れた時に体力を回復し、誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 乱舞功/ 威力126,012 乱舞ゲージをためる |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬騰【賢明温厚】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
馬騰【賢明温厚】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,136 | 22,307 | 2,799 |
| 10凸 | 29,926 | 30,667 | 3,109 |
| 計略 |
|---|
|
五穀乱舞 / 20ターン 味方に触れた時に体力を回復し、誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 乱舞功/ 威力122,668 乱舞ゲージをためる |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
オオゲツヒメの武勇伝
日本神話の女神。五穀を始め様々な食物を生み出した。月神ツクヨミはオオゲツヒメが自らの肉体から食物を取り出しているのを知ると不浄だと怒り、殺してしまった。太陽神アマテラスはそれを悲しみツクヨミと袂を分かった。以来、昼と夜が分れたとされている。
オオゲツヒメを使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 石化も毒素も受け付けないのは扱いやすい |
|---|---|
| 弱い点 | 連れていける降臨は少ない。火力に使おうとすると多少不便を強いられる。 |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











