【さんすま】徐庶【剣客軍師】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の徐庶【剣客軍師】/じょしょ(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、徐庶【剣客軍師】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
徐庶の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 82点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ射矢 回復 |
アンチ火壁 アンチ亜空 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 釜キラー |
柱キラー 剣キラー |
| 計略 | 誘導弾 ターゲット |
誘導弾 ターゲット |
| 連計 | 1連旋回蹄弾 | 1連旋回蹄弾 |
| 技巧 |
馬術+3 妖術+3 |
馬術+3 妖術+3 |
| 入手 | 徐庶(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
徐庶は、剣キラーを持ち適正クエスト数の多い覇王化での運用がおすすめです。
徐庶【剣客軍師】(覇王化)の評価
兵科相性に関係なく安定ダメージ
徐庶(覇王化)は、触れた味方と共に最初に触れた敵に5兵科の誘導弾を放つ計略を持ちます。5兵科で攻撃するので、武将の兵科相性に関係なく安定してダメージを与えられます。
光武帝降臨の適正武将
徐庶(覇王化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。火壁と亜空間に対応し、馬兵科と剣キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
徐庶【剣客軍師】(英雄化)の評価
兵科相性に関係なく安定ダメージ
徐庶(英雄化)は覇王化と同様、触れた味方と共に最初に触れた敵に5兵科の誘導弾を放つ計略を持ちます。触れた味方が多いほどダメージが増加するので、多くの味方に触れる立ち回りを意識しましょう。
陸抗降臨の適正武将
徐庶(英雄化)は、極降臨「陸抗降臨」の適正武将です。攻撃陣と矢倉に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
徐庶【剣客軍師】(覇王化)
徐庶(覇王化)は、剣キラーを活かせる「属性」での限界突破がおすすめです。
徐庶【剣客軍師】(英雄化)
徐庶(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
徐庶【剣客軍師】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
張飛
|
金角
|
紅孩児
|
光武帝
|
蘭陵王
|
黄蓋
|
武松
|
獏
|
楊志
|
史進
|
賈宝玉
|
真田幸村
| - | - | - |
徐庶【剣客軍師】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
呂布
|
黄忠
|
陸抗
|
紅孩児
|
武松
|
賈宝玉
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 |
| スマッシュ | 柱キラー 剣キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,738 | 26,006 | 2,647 |
| 10凸 | 29,148 | 31,886 | 3,287 |
| 計略 |
|---|
|
八門烈破の計 / 20ターン 触れた味方と共に最初に触れた敵に5兵科の誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 1連旋回蹄弾/ 威力27,103 触れた武将の周りに1連の旋回する蹄の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 妖術+3 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
徐庶【剣客軍師】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
徐庶【剣客軍師】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 回復 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 釜キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,631 | 23,503 | 2,547 |
| 10凸 | 29,041 | 29,383 | 3,187 |
| 計略 |
|---|
|
賢者の撃剣 / 20ターン 触れた味方と共に最初に触れた敵に5兵科の誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 1連旋回蹄弾/ 威力23,506 触れた武将の周りに1連の旋回する蹄の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 妖術+3 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
徐庶【剣客軍師】 |
- | - |
| 3 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
徐庶【剣客軍師】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,029 | 22,034 | 2,388 |
| 10凸 | 27,439 | 27,914 | 3,028 |
| 計略 |
|---|
|
賢者の撃剣 / 20ターン 触れた味方と共に最初に触れた敵に5兵科の誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 1連旋回蹄弾/ 威力22,331 触れた武将の周りに1連の旋回する蹄の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 妖術+3 |
徐庶の武勇伝
劉備が最初に出会った軍師。若い頃は撃剣と呼ばれる投擲用の剣を修行していた。任侠気質ゆえ友人の仇討ちを行ってしまい、単福と名を変えて逃亡生活を送る。のちに劉備に迎えられると軍師としての才能を発揮。八門金鎖の陣を操る曹仁を撃破した。
徐庶と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
徐庶【冷水の閃き】 |
徐庶【仁知の架け橋】 |
徐庶【頑ななる賢者】 |
徐庶【嘆き断つ光】 |
徐庶【単福】 |
徐庶【縁を紡ぐ智将】 |
徐庶【初代軍師】 |
- | - |
徐庶を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 4スキル剣キラー付き! 降臨が周回しやすい難易度なので覇王化もカンタン |
|---|---|
| 弱い点 | 5属性に無駄を感じる |
参考になった
6
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











