【アナデン】ヘルハウンドの攻略法と攻略適正キャラ

ヘルハウンド

8/7(木)黒衣の刀使いのアナザースタイルが登場!
最新アップデート情報まとめ
黒衣の刀使いの最新情報

アナデン(アナザーエデン)のヘルハウンドの攻略記事です。ヘルハウンドの弱点や行動パターン、攻略適正キャラやパーティー編成について記載。異境ラトル地方3層「燃え盛る岩窟」についても記載しているので、アナデンのヘルハウンド攻略の参考にして下さい。

関連記事
異境「ラトル地方」攻略
1層「いにしえの大地」攻略 2層「峨々たる山路」攻略
3層「燃え盛る岩窟」攻略 4層「紅蓮の頂」攻略
忿怒のティーレックス攻略 タイニードラゴンの攻略
エルダードラゴンの攻略 異境装備の作成と強化

ヘルハウンドとは

ヘルハウンドは、異境ラトル地方「燃え盛る岩窟」に現れるボス敵で、灼熱の石版「炎」と異境武器の作成素材を落とします。

ヘルハウンドは、知性デバフにより魔法キャラの能力を大幅に低下させ、強力な火属性や物理攻撃を行う強敵です。

ヘルハウンド攻略のコツ

アナザーフォースを事前にためておく

ヘルハウンドとの戦闘のまえに雑魚敵を撃破しておくことで、アナザーフォースゲージを半分まで貯めておくことが可能です。

戦闘を少しでも有利にすすめるために、ゲージを貯めてからバトルに挑みましょう。

水属性のスキルで攻撃

ヘルハウンドは、水属性が有効なため、水属性スキルを持つキャラを編成し、アナザーフォースを駆使しながら攻略していきます。

アナザーフォースで大ダメージを与えるには、シェイネを編成し水属性耐性を累積で最大60%ダウンさせることで、パーティー全体の火力が上がるためおすすめです。

火属性攻撃の対策をする

ヘルハウンドは、「フレイムエイジ」や「ブレイズレイジ」で火属性全体攻撃に加え、知性デバフを付与します。

さらに、「業火に包まれた」時の火属性攻撃は強力になるため、マイティの「アクアウォール」やマリエルの「オーロラフォース」で火属性耐性バフを付与しましょう。

知性デバフの行動時の立ち回り

ヘルハウンドは、火属性全体攻撃と同時に知性デバフを付与してきます。知性が低下することでアナザーフォースを発動してもダメージが与えられず、回復が追いつかなくなり全滅の危険性が高まります。

そのため、知性デバフの行動ターンの時は、主力の魔法キャラや回復役のキャラだけでも一度サブメンバーに下げ、知性デバフをやり過ごしましょう。

開始4ターン目までにアナフォを発動

ヘルハウンドは、開始4ターン目に「フレイムエイジ」で知性デバフを付与された状態からアナザーフォースを発動してもダメージが激減してしまいます。

そのため、4ターン目までにアナザーフォースゲージが溜まっていなくても、発動させ少しでもHPを削っておくのがおすすめです。

さらに、アナザーフォース発動後の攻撃に備え、マイティの「アクアウォール」を付与しましょう。

攻略パーティ編成例

メイン
ラクレアラクレア マイティマイティ リヴァイアリヴァイア シェイネシェイネ
サブメンバー
ユナユナ マリエルマリエル
その他代替え候補
メリナ アナベル

ヘルハウンドは、弱点を突ける水属性パーティで編成し、水属性スキルとアナザーフォースで削っていきます。

火属性全体攻撃で、大ダメージを受けてしまうためマリエルやマイティで耐性バフは常に付与しすることで安定します。

マリエルやユナの、治癒を重ねて付与することで回復量が上がり、強力な攻撃が来た時にもHP回復の立て直しに効果的です。

攻略適正キャラ

アタッカー

キャラ 適正理由
マイティ(アナザースタイル)マイティ
(アナザー)
【最適性】
・水属性ランダム3~5回(特大)攻撃
・自身にクリティカル2回蓄積
 (自身に睡眠付与1ターン)
 +HPMP回復/知性20%バフ
 (自力覚醒時にクリティカル1回蓄積)
マイティマイティ 【最適性】
・水属性単体(特大)2回攻撃+睡眠
・物理耐性バフ+火耐性バフ
・ヴァリアブル水耐性デバフ
リヴァイアリヴァイア 【最適性】
・水属性単体(大)2回攻撃
・水属性単体(特大)+知性バフ
・水属性単体(中)+水耐性デバフ
・ヴァリアブル知性バフ
サキ(星5)サキ(星5) 【最適性】
・水属性単体(中)2回攻撃

・水属性全体(特大)+物理耐性デバフ
・全体に知性+速度デバフ
・火耐性バフ+自身に迎撃付与
(火属性攻撃を受けると水魔法攻撃)
ラクレアラクレア 【最適性】
・水属性単体(特大)3回攻撃
・水属性全体(中)+腕力デバフ
・突攻撃(特大)+物理耐性デバフ
・ヴァリアブル腕力・物理耐性デバフ
シェイネシェイネ 【最適性】
・水属性全体(特大)2回攻撃
・水属性単体(中)2回攻撃
・水属性単体(特大)+水耐性デバフ(累積)
・ヴァリアブル腕力・知性バフ
メリナメリナ 【最適性】
・水属性単体(特大)+物理耐性デバフ
・水属性単体(特大)+腕力バフ
・腕力・速度デバフ
・ヴァリアブル打耐性・水耐性デバフ
アナベルアナベル 【適性】
・水属性単体(中)攻撃

・斬全体(大)+知性デバフ
・斬単体(特大)+腕力デバフ
・全属性耐性バフ+治癒(小)

アタッカーは、水属性が有効な水属性アタッカーを編成するのが最適正と言えます。

中でも、シェイネは水属性パーティー編成であれば、累積の水属性耐性を最大60%デバフを付与することで、アナザーフォースで大ダメージを出すことが出来ます。

ヒーラー/補助

キャラ 適正理由
マリエルマリエル 【適性】
・味方全体に回復(大)+治癒(大)
・味方全体に全属性耐性50%バフ
・状態異常回復も可能
ユナ 【適性】
・敵全体に腕力+物理耐性デバフ
・敵全体に知性+全属性耐性デバフ
・味方全体に腕力+知性バフ
・味方全体に治癒(特大)+状態異常回復

ヘルハウンドは、火属性全体攻撃が強力なためバフデバフでダメージ軽減しつつ、さらに治癒によりターン終了後に回復行えるマリエルやユナを編成するのがおすすめです。

ヘルハウンドの弱点と行動パターン

ヘルハウンド

弱点 水 耐性 火地風

ヘルハウンドの行動パターン

順番 行動名 行動
1 ヒートクロウ 火属性単体/物理
2 噛みつく 単体1~2回/物理
3 引き裂く 単体/物理+ペイン
4 フレイムエイジ
(業火に包まれる)
火属性全体/魔法
+知性デバフ(業火に包まれる)

業火に包まれた時の行動パターン

ヘルハウンド

順番 行動名 行動
1 フレイムバイト 火属性単体2回/物理
2 フレイムブラスト 火属性全体/魔法
+火属性耐性デバフ
3 フレイムバイト 火属性単体2回/物理
4 ブレイズレイジ
(業火のいきおいがおさまる)
火属性全体/魔法
+知性デバフ
- フレイムウォール
(毎ターン終了時に発動)
火属性全体/魔法
自身のHP回復

業火に包まれている時は、ターン終了時に「フレイムウォール」を発動し、火属性全体攻撃と自身のHPを回復します。

ヘルハウンド攻略のコツ

ヘルハウンドは、多彩な火属性攻撃に加え物理攻撃にも対処する必要があるボスです。さらに知性デバフを付与する攻撃は、火力はもちろん回復量も大幅下がってしまいます。

そのため、知性デバフが付与されるターンには、回復キャラだけでも一度下げて知性デバフの影響を受けないようしましょう。

火属性攻撃の対処には、マイティの「アクアフォール」を常にかけておき火属性攻撃を軽減しながら攻略していきます。

ヘルハウンド攻略動画

知物理攻撃と火属性攻撃をバフデバフで軽減しつつ、知性デバフを付与される「フレイムエイジ」や「ブレイズレイジ」には、メンバーチェンジで対策した攻略動画です。

今回の編成では、アナザーフォースでワンパンが出来ないため、戦闘開始時にアナザーフォースでHPを削り、2度目のアナザーフォースで撃破しました。

道中の回復方法について

回復方法

異境を全ボスを1度に攻略する際、複数のボス戦や強力な雑魚戦で非常に消耗が激しくなります。そのため、食事以外にサブメンバーは毎ターン10%づつ回復することを利用して、道中での回復テクニックが必要です。

回復手段として、道中の敵は物理攻撃主体の敵が多いため、VCで腕力デバフを付与できるキャラを編成します。

デバフを伴うVC持ちを1体だけ残し、毎ターン入れ替えることで、被ダメージを軽減しつつサブキャラのHPMPの回復が可能です。

ヴァリアブルチャント評価一覧はこちら

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
シェイネシェイネラクレアラクレアサキ(AS)サキ(AS)マリエルマリエル
サブ
メリナメリナサイラスサイラス
装備/立ち回り
【装備】シェイネ 強化アマダス、ラクレア 異境 サキ 降魔杖 マリエル トト杖
メリナ 降魔槌

【立ち回り】1ターン 他 デパフ攻撃 サキ アイスバウンド マリエル 無垢
2ターン シェイネ デパフ攻撃 ラクレア 3連撃 サキ 2連撃 マリエル メリナと交代
3ターン アナフォ、メリナのラジエルで底上げ  
メインパーティ
ユナユナラクレアラクレアサキ(AS)サキ(AS)マイティマイティ
サブ
シェイネシェイネナトレーナトレー
装備/立ち回り
マリエル無しでもシェイネ/ユナで全然いけました。
【装備】
異境武器(未強化OK)、腕力/知性バッジ
【立ち回り】
01T:ラ/エイミ、サ/ヨトゥン、マ/アクアW、ユナ/神降
02T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ/七色
03T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ→シェイネ
04T:AF-サキは一度ヨトゥン、ユナは一度七色(それ以外は杖ペチ)

※ラクレアのエイミ/腕力デバフが入らなければ、次ターンもエイミを実施。
メインパーティ
ラクレアラクレアサキ(AS)サキ(AS)マイティマイティユナユナ
サブ
ニケニケナトレーナトレー
装備/立ち回り
マリエル、シェイネ無しでも撃破できました報告。
※ナトレー(6枠目)は、誰でもOKです(育成枠or道中対策要員)。
 ボス戦では使いませんので。。。
【装備】
異境武器(未強化OK)、腕力/知性バッジ
【立ち回り】
01T:ラ/エイミ、サ/ヨトゥン、マ/アクアW、ユナ/神降
02T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ/七色
03T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ/退魔
04T:AF-サキは一度ヨトゥン、ユナは一度七色(それ以外は杖ペチ)
05T:ラ/エイミ、サ/アイシク、マ/アクアW、ユナ/神降
06T:ラ/ドラゴ、サ/ヨトゥン、マ/ナトメア、ユナ/退魔
07T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ/七色
08T:ラ/エイミ、サ/ヨトゥン、マ/ナトメア、ユナ/退魔
09T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/アクアW、ユナ/神降
10T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ/七色
11T:ラ/ドラゴ、サ/アイシク、マ/ナトメア、ユナ→ニケ
12T:AF

※ラクレアのエイミ/腕力デバフが入らなければ、次ターンもエイミを実施。
※サキは、敵が炎に包まれている間はHPがやばくなってきたらヨトゥンに切り替え
(炎は毎ターンの「最初」にダメージ判定となるため、ヨトゥンは発動の次ターン時のみ効果)
※11Tにニケが攻撃食らわないかどうかは運。。。
メインパーティ
シェイネシェイネラクレアラクレアマイティ(AS)マイティ(AS)マリエルマリエル
サブ
イスカイスカリヴァイアリヴァイア
装備/立ち回り
【装備】
可能な範囲でいい装備
【立ち回り】
シェイネは累積水デバフ×3、ラクレアは三連特大×3、マイティは壁→多段→多段、マリエルは無垢→オーロラ→リヴァイアと交代、4ターン目初めにアナフォで完了

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      黒衣の刀使い(AS)の評価と習得アビリティ
      黒衣の刀使い(AS)の評価と習得アビリティ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      どのガチャを引くべきか
      どのガチャを引くべきか
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      幻象館の攻略
      幻象館の攻略
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      黒衣の刀使い(AS)の評価と習得アビリティ
      黒衣の刀使い(AS)の評価と習得アビリティ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      どのガチャを引くべきか
      どのガチャを引くべきか
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      幻象館の攻略
      幻象館の攻略
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 223
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の無料ゲームランキング

      ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
      【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

      美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
      【ぐだふわバトル!新作RPG】

      可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

      魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

      ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

      ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

      新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

      まだまだあります、無料ゲーム!
      G123ゲーム一覧はこちら!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー