【アナデン】時層の歪みの攻略法と攻略適正キャラ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の時層の歪みの攻略法を掲載しています。攻略のコツはもちろん、攻略適正キャラや行動パターンも記載。アナデンの時層の歪みを攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | アナザーダンジョン一覧と入手アイテム |
|---|---|
| アナザーダンジョン「時層回廊」の攻略 | |
| 時層回廊のマップ 第17章 |
時層の歪み攻略のコツ
- 1.知性デバフ、属性耐性バフが有効
- 2.高火力のアナザーフォースで一気に削る
1.知性デバフ、属性耐性バフが有効
時層の歪みはHPに応じて行動を変えてきますが、危険なのはHP70%以下での全体魔法攻撃です。
知性デバフを付与するか、全属性耐性バフをかけることで被ダメージを大きく抑えることができるため、中盤以降は常にかけ続けて味方への被害を減らしましょう。
2.高火力のアナザーフォースで一気に削る
時層の歪みはHPが10%以下になると、毎ターン「存在の否定」で味方を即死させてきます。この状態は非常に危険なので、なるべくHPを10%以下にさせない必要があります。
HPがある程度減ったら、アナザーフォースを使用してHP0まで一気に削りきってしまいましょう。
攻略適正キャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
| ・高火力のアタッカー ・火属性耐性50%アップバフが使用可能 |
|
| ・高火力のアタッカー ・自己バフ後のアナザーフォースが強力 |
|
| ・単体火力の高いボスキラー ・耐性ダウンで総火力アップも可能 |
|
| ・ソウルシュートで回復しつつ攻撃 ・ヴァリアブルチャントからのアナザーフォースが強力 |
|
| ・MPの燃費の良さが長期戦で活躍 |
時層の歪みは弱点が存在しないため、所持するアタッカーの中で最も火力が高いキャラを使いましょう。長期戦になるため、MPの高いキャラがおすすめです。
補助
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
| 【適正】 ・全属性耐性バフ、腕力デバフ共に有効 ・防御面に優れた補助要員 |
|
| 【適正】 ・知性デバフが非常に有効 ・戦いの調べで全体の火力アップ ・シエルに比べて攻撃的な補助要員 |
|
| ・知性デバフが大活躍 ・全属性耐性デバフも可能 ・攻撃寄りの補助要員 |
|
| ・ヴァリアブルチャントで知性デバフが可能 ・時の幻影のターンにメインに出すこと |
ヒーラー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
| ・安定の万能ヒーラー ・回復量が圧倒的 ・全属性耐性50%バフで時の幻影に対応 |
|
| ・回復(中)+リジェネで回復量が高い ・知性15%デバフも行える |
|
| ・回復(中)+知性20%アップ ・魔法アタッカー中心の場合に強力 |
|
| ・回復(中)+腕力20%アップ ・物理アタッカー中心の場合に強力 |
時層の歪みの行動パターン

| 弱点 | なし | 耐性 | なし | 攻撃 属性 |
|---|
時層の歪みの行動パターン
時層の歪みの行動はローテーションで、1~3の行動を繰り返します。またどの行動パターンになるかはHP残量に応じて変わります。
またHPが10%以下になると毎ターン即死攻撃を行ってきます。
HP100%~70%(AD1100~AD900)
| ターン | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | ガトリングガン | 単体/物理攻撃 |
| 2 | メタルクロー | 単体/物理攻撃 |
| 3 | 時の幻影 | 全体/物理攻撃 |
HP69%~40%(AD300~AD1)
| ターン | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 脳天砕き | 単体/物理攻撃+気絶 |
| 2 | 水竜斬り | 単体/水属性/物理攻撃 |
| 3 | 時の幻影 | 全体/火属性/魔法攻撃 |
HP39%~10%(BC20000~100000)
| ターン | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | ウォーターバン | 単体/水属性/魔法攻撃+封印 |
| 2 | ポイズンニードル | 単体/物理攻撃+毒 |
| 3 | 時の幻影 | 全体/火属性/魔法攻撃 |
HP10%以下(劫初の時)
| ターン | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 存在の否定 | 単体/9999固定ダメージ |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
| サブ | |||
| バディ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| わからんです | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
| サブ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】Lv60、精霊武器、八妖武器、プラズマなど 【立ち回り】トゥーヴァのルーラーパラディンをかけ、ミストレアは風属性耐性デバフをボスにかける。ねここは猫神の加護でバフをかける。最後にセスタの餓狼斬でワンパン。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
| サブ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| とくになし! | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
| サブ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】30-40 【立ち回り】hp半分になったらアナザーフォースで削り切る | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
| サブ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】23レベ 【立ち回り】マリエルを回復に集中、ミーユを後半で活躍させて、マイティは火属性のダメージカット時々攻撃、ルイナとアルドは攻撃をどんどんさせて、デュナリスはサブの回復役(殆ど出番がなかった)レベルはアルドとデュナリス以外40、アルドは35、デュナリスは39。回復はキュアハーブ時々アロマ | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki

アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











