【アナデン】オーガベイン天(2戦目)の攻略とおすすめキャラ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のオーガベイン天(2戦目)の攻略を掲載。出現場所や戦闘条件、攻略のコツやおすすめパーティ編成を記載。オーガベイン天の弱点・耐性や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | 外典「霊長の理と枢機の天秤」攻略 |
|---|
オーガベイン天(2戦目)とは

| 出現場所 | 大樹の島 |
|---|---|
| 戦闘条件 |
|
| 撃破報酬 |
|
オーガベイン天(2戦目)は、サブクエスト「続 慟哭、顕現」をクリアした後に戦える隠しボスです。サブクエスト「続 慟哭、顕現」は、外典「霊長の理と枢機の天秤」の第5話をクリアすると受注可能です。
撃破でアルド専用武器の基本性能アップ

| アルド専用武器 | 基本性能 |
|---|---|
オーガベイン天 |
|
| 発動効果 | |
| 通常攻撃をオリジンフォースに変更 クリティカル率+70% |
|
| オリジンフォースの効果 | |
| 先制で自身をオリジンフォース状態にする(5ターン) +MP治癒(小)を付与(5回) +敵全体のバフ・デバフを全て解除+敵全体に冥府を1つ蓄積 オリジンフォース状態=腕力15%UP(4ターン) 冥府=腕力・知性・速度DOWN |
|
オーガベイン天(2戦目)を撃破すると、アルド専用武器「オーガベイン天」の基本性能がアップします。オーガベイン天自体は、サブクエスト「続 慟哭、顕現」をクリアすると入手可能です。
オーガベイン天攻略のコツ
水の魔法パーティが最適
オーガベイン天は、無・水・陰の魔法攻撃以外に耐性を持つため、水主体の魔法パーティで攻略するのがおすすめです。ただし、物理攻撃さえ対策すれば耐久戦が可能なため、他属性でも時間をかければ攻略できます。
腕力デバフで被ダメージ軽減
オーガベイン天の攻撃は、全て物理属性(斬属性)なため、腕力デバフが有効です。デバフ無しの段階でさほど威力が高くないので、回復を怠らなければ低倍率のデバフでも十分効果を実感できます。
アナザーフォースはHP50%以下で使用
オーガベイン天はHP50%にストッパーを持つため、アナザーフォース(AF)を使う場合、HP50%以下まで削った上で止めを刺す時に発動しましょう。
AFで倒せなかった場合、オーガベイン天は腕力速度バフに加えて、50回のダメージ無効バリアを自身に付与するため、後が大変になります。
腕力速度バフはバフデバフ解除で対策可能
AFでダメージを稼ぎたい場合は、腕力速度バフをバフデバフ解除で対策するのが有効です。バフデバフ解除は「解除の呪グラスタ」で習得できる他、武器のオーガベイン天を装備した「アルド」による『オリジンフォース』で発動できます。
オーガベイン天は状態異常が無効
オーガベイン天は、常に状態異常が無効です。常套手段の「抉痛(害毒)グラスタ」類が効果を発揮できないため、装備の際は注意が必要です。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
| 毒エンハンス | アタッカー | アタッカー | サポート |
リヴァイア(AS) |
フラムラピス |
ナギ(ES) |
ロゼッタ |
| サブ | |||
| 魔法ゾーン | 編成必須 | ||
チヨ(AS) |
アルド |
||
毒エンハンス+魔法ゾーンで攻略するパーティ編成です。リヴァイアで毒エンハンスを起動し、フラムラピスとナギ(ES)でダメージを稼ぎます。ロゼッタは、腕力デバフ兼HP回復(+ダメージ軽減バリア)のサポート役です。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
リヴァイア(AS)
(天16)- 【武器】
- ・プリズムロッド
- 【防具】
- ・虹の指輪
- 【バッジ】
- ・知性35
- 【グラスタ】
- ・水流の力×2
- └毒エンハンス/潜在錬成
- ・杖の祈り(杖)
- └潜在錬成
フラムラピス
(天16)- 【武器】
- ・亜空ノ杖
- 【防具】
- ・渾身の指輪+10
- 【バッジ】
- ・HP1,500
- 【グラスタ】
- ・水流の力×3
- └毒エンハンス/潜在錬成×2
ナギ(ES)
(冥216)- 【武器】
- ・禍時の杖
- 【防具】
- ・嚮後の指輪
- 【バッジ】
- ・知性40
- 【グラスタ】
- ・激流の力
- └潜在錬成
- ・全能の力
- └潜在錬成
- ・水流の力
- └毒エンハンス
ロゼッタ
(冥120)- 【武器】
- ・ドミナ・ユスティ
- 【防具】
- ・任意
- 【バッジ】
- ・知性35×2
- 【グラスタ】
- ・任意
チヨ(AS)- ・速度をパーティ内準速に調整
- 【Pグラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)
- ・激流の力(杖)
- ・爆炎の力(杖)
アルド・速度をパーティ内最速に調整
-
動画上では、HP50%以下まで削った後に即AFを発動していますが、火力が足りない場合はストッパー発動後にAFを使わず耐久することも可能です。
HP50%以上でAFを使いたい場合は、ロゼッタに「解除の呪」を装備し、バニッシュで腕力速度バフを解除しましょう。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
フラムラピス |
|
ナギ(ES) |
|
ツクヨミ |
|
マイティ |
|
マイティ(AS) |
|
ユキノ |
|
フィーネ |
|
ゾーン・サポート
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
チヨ(AS) |
|
ロゼッタ(AS) |
|
ロゼッタ |
|
マナ |
|
ミストレア(AS) |
|
ピチカ |
|
オーガベイン天の基本情報と行動

弱点と耐性
| オーガベイン天 | |
|---|---|
| 弱点 | 耐性 |
| なし | |
| 特徴 | |
|
|
行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 我らに力を見せてみよ | 自身/物理耐性バフ+迎撃付与 迎撃=「断空斬」発動 |
| 2 | 断空斬×2 | 敵単体/無属性斬攻撃 |
| 3 | お前の力、その程度か? | 敵全体/先制無属性斬攻撃 +腕力デバフ |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アンペル | ツクヨミ | 星の落し子 | クラウディア |
| サブ | |||
アィシャ | アルド | ||
| バディ | |||
ピスケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 アンペル 専用装備・魔殻・知性50速度半減 虚無×2・虚空の杖 ツクヨミ 虹杖・魔殻・知性35 万能×2 真証 星の落し子 武器適当・魔殻 健全な身体杖P 真証 クラウディア 専用装備・魔殻 アイシャ HP最大杖P×2 コアアイテム(通常攻撃枠)アンペルは英雄の意志S、クラウディアは時空の砂時計S 【立ち回り】 タクティクスLvとパワーレベルを上げる アンペル 英雄の意志・魔ZONE・スパイラル・シャイン ツクヨミ 月護(パワーレベルMAXになるまで)→月刃・月壊 星の落し子 コメットビーム・コスモオーラ・インフェルノ クラウディア 時空の砂時計・フラジオ タクティクスLvとパワーレベルがMAXになった後は精神統一・バフ・デバフ切らさず攻撃してればストッパーまでいける ストッパー後はSBでスパイラル・ソングオブフィナーレ AFでバフ・デバフかけ直して攻撃で勝利 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ラブリ(AS) | ピチカ | シェンファ | アルド |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】【ラブリ】.武器滅鬼の鉤爪 防具とアクセはなし 【ピチカ】バフ要員なので何でもいい 【シェンファ】 武器亜空のつえ 【アルド】武器オーガペイン天それ以外は何でもいい ※アルドは星導必須である(AFを100%にできる星導があります) 【スキル】2を重視にしたいので ラブリ 2プクリンGOx2 守護役 ピチカ1ベルスーズ 2グランドフィナーレ バフデバフ シェンファ1ブレイクダウン2ホライゾン3テッセラクト火力役 アルド1ブレイズソード2エックス斬り・天 バフデバフ役 【バディ】テトラ 3回攻撃ができるので削りにやってる 【立ち回り】【1T】 AFで0 1 1 1 2222222の繰り返し 【2t】敵のhpが半分きてシールドを50枚展開したら げすりに行く全員2222で行く (1ターン目投稿者はラブリ守護で敵から食らってるのに 全然かけてくれなかったので[多分防具をつけたせいかな?]多分2TURNで終わるかと思います) 【3T】AFが溜まってるので即座に使い シェンファ3で以外は2でシールドを削って撃破しました | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド | チルリル(ES) | マリエル(ES) | ミナルカ(AS) |
| サブ | |||
ラディアス(AS) | アルマ(AS) | ||
| バディ | |||
テトラ(AS) | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 【立ち回り】オリジンフォースかけて適当にバフかけてミナルカで殴るだけで下手なわたしでも攻略できました。サブ使ってないです。ちょっとずつ削りました | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
エニ | ヤクモ | アルド | トゥーヴァ(ES) |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備、グラスタ】火力さえでればなんでも 【立ち回り】エニ:ディアーナ→ワルプルギス ヤクモ:カルマ→ルナティック→デリート トゥーヴァES:アビスプラウェス→ルーラースクワ イア アルドは1Tめに引っ込めて大丈夫。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド | トゥーヴァ(ES) | ねここ | ヤクモ |
| サブ | |||
ベネディト | 墨染の軍師 | ||
| バディ | |||
キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ストーリー60章あたりまで済。そのあたりで手に入りそうな適当な装備。 アルドはオーガベイン天(1段階目) 【立ち回り】1Tはアルド→オリジンフォース ねここ、トゥーヴァ、ヤクモはバフとか。 2T アルドとシオンをチェンジ。のこりはとりあえずバフとか。 3T シオン→通常攻撃変化で耐性を弱点に。ヤクモでデリートぶっぱ。のこりは回復とかバフ。 半分まで削ったら、ねここ→ベネディト交代、のこりはバフとか。 整ったらAFで巨木倒し入れてからひたすら普通の攻撃、他も全力攻撃。 これで沈みました。 グラスタとかキャラが揃っていればもっと楽に倒せたかと思います。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










