【アナデン】シュナウド皇の攻略とおすすめキャラ|アナダン「失楽の都」

- 11/6(木)新キャラ「クラグホーン」登場!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・クラグホーンの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のシュナウド皇の攻略を掲載。パーティ編成例やおすすめキャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 外典「剣の唄と失楽の翼」攻略 | 失楽の都の攻略とマップ |
シュナウド皇とは

シュナウド皇は、アナザーダンジョン「失楽の都」に出現するボスです。HPが50%以下になるとルナティックの複写効果で、行動が2回発動になる特徴を持ちます。
シュナウド皇攻略のコツ
HPが50%以下になる前に倒す
シュナウド皇はHPが50%以下になると、各行動が2回発動になるため、50%以上から一気に倒すようにしましょう。ストッパーはないので、アナザーフォースを使って削り切るのが効果的です。
知性デバフで被ダメージ軽減
シュナウド皇の攻撃は全て魔法攻撃なので、知性デバフが有効です。一気に倒す火力がない場合は、知性デバフを入れて耐久しつつ、アナザーフォースを溜めて倒すようにしましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
ツバメ(AS) |
ツキハ(ES) |
ねここ |
ヒスメナ(AS) |
| サブ | |||
クラルテ |
自由枠(拳キャラ) |
||
- ▼装備と使用スキル例(タップで開閉)
-
-
キャラ 装備
ツバメ(AS)- 【武器】
- ・冥鬼の鉤爪
- 【防具】
- ・嚮後の首飾り
- 【バッジ】
- ・腕力25
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(拳)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(拳)
- └MP消費攻撃
- ・通常攻撃強化(拳)
- 【使用スキル】
- ・忍技・烈襲殲
ツキハ(ES)- 【武器】
- ・南蛮ノ双狙
- 【防具】
- ・嚮後の指輪
- 【バッジ】
- ・速度25
- 【使用スキル】
- ・鬼道・不知火
ねここ- 【武器】
- ・冥鬼の鉞
- 【防具】
- ・地精霊の首飾り
- 【バッジ】
- ・腕力25
- 【使用スキル】
- ・猫神聖連斬
ヒスメナ(AS)- 【武器】
- ・不屈の槍
- 【防具】
- ・渾身の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力25
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(槍)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(槍)
- └MP消費攻撃
- 【使用スキル】
- ・トリシューラ
自由枠- 【Pグラスタ】
- ・HP最大時強化(拳)
- ・激震の力(拳)
- ・全能の力(拳)
-
シュナウド皇だけでなく、失楽の都の道中とFEARも1ターンAFなしで倒す編成です。一定以上の装備やグラスタが必要ですが、コマンドの変更も必要なく、一貫して戦闘ボタンを押すだけで周回できます。
サブの自由枠には、拳キャラを編成し、パーティグラスタでツバメの火力を上げるのがポイントです。自由枠を使わずともFEARが1ターンで倒せる場合は、槍キャラを編成してヒスメナ(AS)の火力を上げるのも手です。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ティラミス |
|
フェルミナ |
|
メリッサ |
|
ミストレア |
|
チルリル(AS) |
|
メリナ(ES) |
|
サポーター
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ミュンファ(AS) |
|
イーファ |
|
シュナウド皇の基本情報と行動パターン
弱点と耐性
| 弱点 | 耐性 |
|---|---|
| なし | |
| 特徴 | |
|
|
シュナウド皇の行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | レタブリスマン | 自身/HP回復+全属性耐性バフ |
| 2 | テーレリュウール | 敵単体/地属性魔法攻撃 +自身/知性バフ |
| 3 | ソールアエロリット | 敵全体/晶属性魔法攻撃 |
| 4 | ソールアエロリット | 敵全体/晶属性魔法攻撃 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セティー | マナ | ユーリ | ヴァイオレット |
| サブ | |||
アルド | モルガナ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 耐久戦で勝ちました。 アタッカーはセティーのみ、他はサポーターです。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フェルミナ(ES) | ミストレア | ピチカ | メロディ(AS) |
| サブ | |||
ヤクモ | ツキハ(ES) | ||
| バディ | |||
ガンス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 全員レベルは80 1ターン目はバフとデバフ貼り 2ターン目以降はピチカにHPとMPの供給役をさせて全力で叩いて落とせました。 サブと交代はしないで撃破出来ました | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ラディアス(AS) | ミストレア | クラルテ | オルレイア |
| サブ | |||
セティー(AS) | シオン(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】剣 【立ち回り】 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | ユナ | ヴァイオレット | アカネ(AS) |
| サブ | |||
マリエル | クロード | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】自分の持つ一番強い装備 防具とバッジで速度を上げられる良 【立ち回り】ユナ 降神符 フラムラピス ネプチューン 1ターンでできました コメントでストッパーがあるとは書いてありましたが 実際にはなかったので大丈夫かなと 間違ってたらすみません | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 外典「剣の唄と失楽の翼」攻略 | 古代ゼルベリヤ大陸「雷」攻略 |
| 古代ゼルベリヤ大陸「晶」攻略 | 古代ゼルベリヤ大陸「陰」攻略 |
| クラルテ(AS)の評価 | クラルテの評価 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










