【あつ森】ルームスケッチの解放条件と使い方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 【2025年2月】注目記事まとめ
- ・2月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|2月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)のルームスケッチをご紹介。解放条件と使い方ついても記載しています。ハッピーホームパラダイス(ハピパラ)でルームスケッチについて調べる際に参考にしてください。
ハッピーホームパラダイス関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルームスケッチとは
ルームスケッチとは、別荘レイアウトの構想を保存しておける機能のことです。保存したレイアウトはいつでも呼び出せるため、別荘作成の際に重宝します。
ルームスケッチの解放条件
手順 | 解放方法 |
---|---|
① | 別荘を33人に売り込む |
② | 海辺にいるナッティに話しかける |
③ | 翌日タクミライフにいるタクミに話しかける |
ルームスケッチは、別荘を33人に売り込んだ後に、ナッティーとのイベントで入手できます。とにかくストーリーを進めるのが、最速解放のコツです。
ルームスケッチの使い方
手順 | 解放方法 |
---|---|
① | ZLボタンでスマホを起動する |
② | 2ページ目にある「ルームスケッチ」を選択する |
③ | 部屋を作成して保存する |
④ | 別荘作りの際にスマホからルームスケッチを起動する |
部屋を作成する
ルームスケッチを使う場合は、あらかじめアプリから使いたい部屋を作成しましょう。ルームスケッチで使える家具は、自分が入手したことがある家具だけなので、使いたい家具は事前に集める必要があります。
複数の部屋は作れない
ルームスケッチの保存上限は、1つだけなので複数の部屋を作成できません。あくまでテンプレを1つだけ用意できる機能と、割り切りましょう。
使いたい別荘でアプリを起動
ルームスケッチを使いたい別荘で、アプリを起動しましょう。庭などの外では使えないので、庭は自分で作る必要があります。
関連記事
ハッピーホームパラダイス関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住民の関連記事
住民の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
施設一覧
施設の解放条件と作り方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト