【あつ森】ハチの捕まえ方と出現条件

- 今日は流れ星?あつ森の最新情報をチェック
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・流れ星(流星群)の時間と発生条件
- ・住民相性診断|あなたと相性のいい住民は?
あつ森(あつまれどうぶつの森)の蜂(ハチ)の捕まえ方をご紹介。捕まえ方や逃げ方、刺された時の対処法、値段(売値)も記載しています。どうぶつの森switch版ハチを捕まえる参考にしてください。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
訪問者一覧 |
ハチ |
サソリ |
シーラカンス |
ハチの捕まえ方

- 1.虫あみを手に持って木を揺する
- 2.木からハチの巣が落ちる
- 3.ハチに向かって虫あみを振る
1.虫あみを手に持って木を揺する
あつ森では、虫あみを手に持ったまま木を揺すれます。ハチを素早く捕まえるために虫あみを持ったまま木を揺すりましょう。
2.木からハチの巣が落ちる
木を揺すっているとランダムで木からハチの巣が出現します。ハチの巣は木を正面から揺すった場合、確定で右側に落ちるので正面から揺するようしましょう。
3.ハチに向かって虫あみを振る
ハチの巣が落下するとハチの巣からハチが出現します。そのタイミングに合わせて虫あみを振るとハチを入手可能です。
ハチから逃げる方法

クラッカーで撃退する
ハチは、クラッカーを鳴らすと撃退できます。木を大量に揺らす場合は、クラッカーをお気に入り登録しておきましょう。
建物内に入る
ハチは、建物内に入ってこれないので、ハチに追われている場合は建物に逃げ込みましょう。走り続けても永遠に追ってくるので、建物が近くない場合は諦める方が良いです。
刺された時の対処法

おくすりを使う
ハチに刺された状態は、「おくすり」を使うと解除できます。おくすりはDIYで入手でき、ハチのすとざっそうで作れます。そのため、刺されたときは落としたハチのすを忘れずに回収しておきましょう。
「おくすり」のレシピはハチに刺された状態で住民に話しかけると入手できます。
午前5時まで待つ
午前5時を過ぎると島内放送が始まり、放送が終わるとハチに刺された状態を解除できます。ただし島内放送を挟むと、訪問者が変わってしまうので注意しましょう。
蜂の巣の固定化できる

| 手順 | 内容 |
|---|---|
| 1 | ・島の木を全て切る |
| 2 | ・木の苗をタヌキ商店で7個購入 |
| 3 | ・5個木の苗を植えて蜂の巣を固定化 |
| 4 | ・木が成長したら残り2つの苗を植える |
| 5 | ・木が成長したら完成 |
蜂の巣は、島の全ての木を切り、タヌキ商店で購入した木の苗を5つ埋めることで固定化できます。また、追加で2個木を埋めると、毎日確定で家具が落ちてくる木を作成できるため、家具が欲しい方におすすめの固定方法です
デメリットとして、8本目以降の広葉樹や針葉樹を植えると固定化が崩れてしまうので、フルーツ以外の木が植えられなくなります。
- ▼詳しいやり方(タップで開閉)
-
-
島の木をすべて切る

家具が落ちる木の固定化には、島に生えているフルーツの木以外の広葉樹と針葉樹を全て切り倒す必要があります。木を切り倒すのに斧と切り株を掘り起こすのにスコップが必要なため、用意しておきましょう。
タヌキ商店で苗を7個購入

全ての木を切り倒したら、たぬき商店で木の苗を7個購入します。広葉樹と針葉樹どちらでも大丈夫なため、好きな方を選びましょう。
5個木の苗を植えて蜂の巣を固定化

5個の苗を先に植えて、家具が落ちる木の前にハチの巣が落ちる木を5個育てます。ハチの巣を入手する以外では、揺らすことがないため、家から遠い場所にまとめておくのがおすすめです。
ハチの捕まえ方と出現条件はこちら
木が成長したら残り2つの苗を植える

先に植えた5個の苗が木に育ったら、残りの2個の苗を植えます。2個の苗は家具が落ちる木になるため、家の近くの回収しやすい場所に植えましょう。
木が成長したら完成

後から植えた2つの木が育ったら、木を揺らして、家具がドロップしたら終了です。
-
ハチの基本情報

| 名前 | 出現場所 | 値段 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハチ | はちのす | 2,500 | |||||||||
| 捕れる時間帯 | |||||||||||
| すべての時間帯で入手可 | |||||||||||
| 捕れる季節 | |||||||||||
| すべての季節で入手可 | |||||||||||
1日に蜂の巣は5個出現
蜂の巣は1日に5個が、木から落ちて出現します。5個以上入手したい場合は、日付が変わってから再度木を揺すって探しましょう。
ヤシからは出ない
蜂の巣はヤシの木を揺すっても落ちてきません。蜂の巣を狙って入手する際は、広葉樹と針葉樹をターゲットにしましょう。
関連記事
カテゴリー別虫一覧
虫図鑑一覧 |
|||
| 月別の虫一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 虫の出現場所 | |||
島中(空中) |
広葉樹・針葉樹 |
ヤシの木 |
外灯(街灯) |
地面・地中 |
切り株の上 |
花の上 |
岩 |
水の上(池や川) |
海岸の岩場 |
雪玉 |
特定条件 |
虫の注目記事一覧
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
虫図鑑一覧 |
値段ランキング |
レア虫入手場所 |
レア甲虫 |
虫の捕まえ方 |
魚・虫所持率 |
虫取り大会 |
レックス |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年10月最新】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV











