【あつ森】住宅街の作り方丨島レイアウトと地図の参考例

- 【2025年11月】注目記事まとめ
 - ・11月のやるべきこと
 - ・人気住民ランキング|11月のレアキャラ
 - ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
 
あつ森(あつまれどうぶつの森)の住宅街の作り方をご紹介。住宅街の島レイアウトや地図は勿論、おすすめの柵やマイデザインも記載しています。あつもりの街づくりの参考にしてください。
| 住宅街の関連記事 | |||
|---|---|---|---|
 島レイアウト | 
 マス目一覧 | 
 夢番地 | 
 住民の家 | 
 島クリエイタ | 
 マイデザ一覧 | 
 果樹園 | 
 カフェ | 
目次
住宅街レイアウトの作り方

ポイント
- ・200マス以上の場所を用意する
 - ・住民の家を1箇所に集める
 - ・1人移動させるのに5万ベル必要
 - ・地面を塗装する
 
200マス以上の場所を用意する
| 家や施設/必要マス | ||
|---|---|---|
 マイホーム | 
 住民の家 | 
 タヌキ商店 | 
| 縦4マス×横5マス | 縦4マス×横4マス | 縦4マス×横7マス | 
 仕立て屋 | 
 博物館 | 
 キャンプサイト | 
| 縦4マス×横5マス | 縦4マス×横7マス | 縦4マス×横4マス | 
住宅街のレイアウトを作るには、住民の家だけでも200マス以上の場所が必要です。さらに自分の家やタヌキ商店、庭を作るとさらに場所を用意する必要があります。
住民の家を1箇所に集める

住民の家を1箇所に集めて、集合住宅を表現します。家と家の間隔を最大まで詰めると圧迫感を感じるので、2,3マス余裕を持って集めると良いでしょう。
1人移動させるのに1万ベル必要

住民の家の場所を移動させるのに、1人につき1万ベル支払う必要があります。また1日1人までしか移動できないので、予め計画を立ててからたぬきちにお願いしましょう。
地面を塗装する
| おすすめの塗装 | ||
|---|---|---|
 石だたみ | 
 アーチタイル | 
 レンガの道 | 
 テラコッタタイル | 
 マイデザイン | 
- | 
住宅街のレイアウトには「いしだたみ」や「レンガの道」で地面を塗装するのがおすすめです。住宅街と他のエリアの地面を分けることで、1つのエリアとして確立できます。
住宅街レイアウトのコツ
階段・段差を利用して立体感を出す

平面な住宅街ではなく、島クリエイトを使って段差や階段を応用することで、立体的でおしゃれな住宅街を表現可能です。
住民の家に庭を作る

住民の家に庭を作ることで、よりリアルな住宅街を表現できます。例えば南国系の住民「モニカ」ならビーチベッド、和風系の「ちとせ」ならししおどしを庭に置くなど住民の雰囲気にあった家具を置くのがおすすめです。
夢見で住宅街を参考にする
| 住宅街のレイアウト | |
|---|---|
 拡大するかっかさん  | 
 拡大するまりなさん  | 
| DA-4676-0838-6678 | DA-6869-1938-2380 | 
レイアウト作りが苦手な方は、上手なユーザーさんの島をみてから作ってみるのがおすすめです。夢見で住宅街を参考にして、まずは簡単な住宅街から挑戦してみましょう。
テーマに合った住民を厳選する
| 住民の家の外観 | |
|---|---|
 拡大する和風系の住民 | 
 拡大する中華系の住民 | 
住民の家にはそれぞれテーマが設定されています。そのため、外観にこだわるなら和風や中華風など島のテーマに合った住民を勧誘しましょう。
住宅街の参考レイアウト
仲良し3人組のお家

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
![]() ゾウのすべりだい  | 
![]() TOYなベッド  | 
 ビニールプール | 
![]() おもちゃばこ  | 
![]() さんりんしゃ  | 
![]() ねんどのおもちゃ  | 
和風おしゃれなお庭付きの家

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
![]() たぬきのおきもの  | 
![]() いしのスツール  | 
 たけのビックリバコ | 
![]() こけだま  | 
![]() ししおどし  | 
![]() ビオトープ  | 
![]() あんどん  | 
![]() びょうぶ  | 
- | 
元から和風の家の住民も
| 和風な家の住民例 | ||
|---|---|---|
![]() クロベエ  | 
 ゲンジ | 
 ふくこ | 
住民の家は、それぞれキャラのイメージに合わせて外観が異なります。家の外観が和風なキャラも存在するので、一手間加えたレイアウトとして住民厳選するのもおすすめです。
可愛いお庭のお家

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
![]() アネモネの せんぷうき  | 
![]() ドラム式せんたくき  | 
 アンスリウム | 
 キュートなチェア | 
 キュートなティーテーブル  | 
 ティーセット | 
 ものほしざお | 
- | - | 
カッコイイお庭のお家

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
 キャンドル | 
 ホースリール | 
 ガイコツマイク | 
 パームツリーランプ | 
 ビオトープ | 
 プールサイドベッド | 
 おすのフラミンゴ | 
 エンブレムなドアプレート  | 
- | 
お洒落な住宅街風のお家

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
 こうえんのとけい | 
 せかいのみちしるべ | 
 シンプルなパネル | 
 とうだい | 
 ペットのベッド | 
 がいとう | 
 でんわボックス | 
 モンステラ | 
 ガーデンライト | 
 ミニサボテンセット | 
- | - | 
階段を使った住宅街

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
![]() じはんき  | 
![]() でんちゅう  | 
 たていたのさく | 
段差を使った滝が見えるマイホーム

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
 たけのビックリばこ | 
 アリづか | 
 とうろう | 
 たけのスピーカー | 
 せきしし | 
 よくあるにわいし | 
 たかいにわいし | 
 いけがき | 
- | 
住民街を作るメリット
住民の親密度を上げやすい

住宅街を作るメリットは、効率的に住民との親密度を上げられる点です。住民の家も訪れやすくなるため、家でDIY作業などをしている住民とのコミュニケーションも取りやすくなります。
島の見た目を良くする

住宅街は、区画整理を施した外観と住民が集中した賑やかな街並みのため、島の景観も良く見えます。さらに住民の家の他にタヌキ商店や仕立て屋などの施設も組み込むと、さらに発展した街に見えるでしょう。
住宅街の地図一覧
| 攻略班Aの地図 | 攻略班Bの地図 | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
住民の家を1箇所に集めることで、地図の見栄えが良くなります。他のプレイヤーが遊びにきた時に、地図を見ればすぐに住宅街と分かるでしょう。
住宅街におすすめの柵
| 住宅街におすすめの柵 | ||
|---|---|---|
 いけがき | 
![]() たけがき  | 
 いしかべ | 
![]() レンガのカベ  | 
 ようふうのさく | 
 ラティス | 
住宅街に合うおすすめの柵一覧です。柵のDIYレシピは、タヌポートのマイル交換で入手できます。日替わりで2種類の柵のレシピが販売されるので、目的のレシピが見当たらないときは日付が変わるタイミングを待ちましょう。
住宅街のマイデザイン一覧
| マイデザインとID | ||
|---|---|---|
 拡大するレンガ | 
 拡大するレンガ | 
 拡大するチョコのみち | 
 拡大するタイル | 
 拡大するいしだたみ | 
 拡大するたてもの | 
住宅街のレイアウトには主に、地面に敷くマイデザインが必要です。自身が作りたい住宅街のコンセプトに合わせて、レンガやタイルなど使い分けてみると良いでしょう。
住宅街レイアウトの作成者
| youtube | https://www.youtube.com/channel | 
|---|---|
| @hibiki_ao | 
住宅街のレイアウトやマイデザインは、響木アオさんにご提供頂きました!アオさん、ありがとうございます!
住宅街の関連記事
島や部屋のレイアウト情報まとめ
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
 島診断 | 
 島レイアウト | 
 島ランキング | 
 部屋診断 | 
 部屋レイアウト | 
 テクニック | 
おしゃれな島クリエイト一覧
| レイアウト関連記事 | ||
|---|---|---|
 和風 | 
 公園 | 
 遊園地 | 
 結婚式 | 
 中華風 | 
 果樹園 | 
 住宅街 | 
 海の家 | 
 カフェ | 
 温泉 | 
 夏祭り会場 | 
 鬼滅の刃 | 
 神社 | 
 キャンプ場 | 
 花畑 | 
 ディズニー | 
 商店街 | 
 キッチン | 
 ホテル | 
 レストラン | 
 クリスマス | 
シリーズ家具と種類別家具
| シリーズ家具の一覧 | ||
|---|---|---|
| さくら家具 | 竹の家具 | わか竹の家具 | 
| かいがら家具 | 夏のかいがら家具 | 高級家具 | 
| 落ち葉(もみじ)家具 | きのみ家具 | 雪だるま家具 | 
| クリスマス家具 | フルーツ家具 | 花の家具 | 
| 種類別家具の一覧 | ||
| アイアン | アイアンウッド | アンティーク | 
| 黄金(おうごん) | オリエンタル | キノコ | 
| キュート | ダイナー | ダンボール | 
| つみき | 母(はは) | 星と星座 | 
| 丸太(まるた) | もくせい | ラタン | 
| TOY | イースター | ゴミ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年11月最新】
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











