【あつ森】エビの種類一覧と捕まえ方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 【2025年2月】注目記事まとめ
- ・2月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|2月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)のエビ(海老)の種類と値段一覧をご紹介。種類に加えて捕まえ方や出現時間、出ない時の対処方法をまとめています。あつもりで海の幸図鑑コンプに活用してください。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エビの種類一覧と値段表
海の幸 | 魚影 | 動き | 値段 |
時期
|
---|---|---|---|---|
![]() グソクムシ |
![]() |
速い | 12,000 |
北:7月~10月
南:1月~4月
9時~16時
21時~4時 |
![]() |
![]() |
速い | 5,000 |
北:10月~12月
南:4月~6月
21時~4時
|
![]() |
![]() |
速い | 4,500 |
北:12月~1月
4月~6月 南:6月~7月
10月~12月 24時間
|
![]() |
![]() |
遅い | 3,000 |
北:6月~9月
南:12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
普通 | 2,500 |
北:1年中
南:1年中
16時~9時
|
![]() |
![]() |
遅い | 1,400 |
北:9月~2月
南:3月~8月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
不動 | 600 |
北:1年中
南:1年中
24時間
|
レアなエビは動きが速い
ダイオウグソクムシ、イセエビなどレアなエビは非常に素早いです。高速で動く魚影を見つけたら必ず捕まえましょう。
泡の量が多い
エビ系の泡は量である程度判別が可能です。他の海の幸よりも泡の量が多いため、狙って捕まえる場合は泡の量に注目しましょう。
エビ系の捕まえ方
ロープに追い詰める
エビが逃げて移動する場合はロープ側に追い詰めましょう。ロープ側に追い詰めることで、逃げ道を少なくできるので捕まえられる確率が高くなります。
ゆっくり近づく
エビ系の中でもダイオウグソクムシ、イセエビ、ロブスターは動きが速いため捕まえるのが難しいです。Aボタンで泳がず、左スティックのみでゆっくりと近づいてから潜水すると捕獲しやすいためおすすめです。
エビの出現時間と時期
エビは種類ごとに出現時期が異なる
エビは種類によって、出現時期がそれぞれ異なります。各エビとも、対象の期間外では出現しないので、他の季節の時のエビを捕まえたい場合は、時間を変更しましょう。
エビの出現時間もバラバラ
エビは出現時期同様、出現する時間も種類ごとによって異なります。目当てのエビを手に入れるなら、時間帯を出現する対象時刻に合わせましょう。
エビ系の使い道
博物館に寄贈する
6種のエビは、それぞれ博物館に寄贈できます。現状では、エビを博物館に寄贈してもフータから豆知識が聞けるだけですが、お金に余裕があるなら最初の1匹目は寄贈するといいでしょう。
レイアウトとして飾る
博物館に寄贈した後は、レイアウトとして飾っても楽しめます。エビを飾ることで、魚屋や料亭などを模した雰囲気を作る際にぴったしです。
お金稼ぎに使う
12,000ベル | 5,000ベル | 4,500ベル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エビは、売ったときの値段が高めなので金策を行いやすいです。中でも、動く速度の早いダイオウグソクムシ、イセエビ、ロブスターは、1匹4,500ベル以上と高額で売却できます。
関連記事
カテゴリー別海の幸一覧
![]() |
|||||||||||
月別の海の幸一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | ||||||||
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | ||||||||
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||
動き別の海の幸一覧 | |||||||||||
速い | 普通 | 遅い | 動かない | ||||||||
サイズ別の海の幸一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
泡別海の幸一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海の幸の注目記事一覧
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト