【あつ森】温泉の作り方とレイアウト丨露天風呂や温泉街をご紹介

- 【2025年11月】注目記事まとめ
- ・11月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|11月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)で温泉(銭湯/露天風呂)の作り方をご紹介。おすすめ柵や看板と道のマイデザインに加え、レイアウト例や家具一覧も記載しています。あつ森で温泉街を作る参考にしてください。
| 人気のレイアウト記事 | ||
|---|---|---|
和風レイアウト |
遊園地レイアウト |
カフェレイアウト |
住宅街レイアウト |
果樹園レイアウト |
鬼滅の刃レイアウト |
温泉の作り方
お風呂の家具を集める

| お風呂家具一覧 | |||
|---|---|---|---|
ごえもんぶろ |
ろてんぶろ |
ひのきぶろ |
ドラムかんぶろ |
お風呂レイアウトを作る場合は、まず「お風呂家具」を優先して集めましょう。「ごえもんぶろ」や「ろてんぶろ」「ひのきぶろ」「ドラムかんぶろ」の4種類があります。
100マスは確保すべき
| 参考必要マス数 | ||
|---|---|---|
マイホーム |
住民の家 |
タヌキ商店 |
| 縦4マス×横5マス | 縦4マス×横4マス | 縦4マス×横7マス |
仕立て屋 |
博物館 |
キャンプサイト |
| 縦4マス×横5マス | 縦4マス×横7マス | 縦4マス×横4マス |
温泉のレイアウトを作るには、最低でも100マス以上の場所を確保するとレイアウトしやすいです。さらに家やタヌキ商店等の施設を併設するのであれば、さらに場所を用意する必要があります。
区画整理で場所確保
温泉のレイアウトを作るときは、区画整理をして場所を確保しましょう。一旦、施設の移動や崖、川などを全て無くしてしまうとレイアウトを作りやすいです。
夢見で温泉街を参考にする
レイアウト作りが苦手な方は、上手なユーザーさんの島をみてから作ってみるのがおすすめです。夢見で住宅街を参考にして、まずは簡単な住宅街から挑戦してみましょう。
温泉レイアウトを作るコツ

看板や地面のマイデザインを用意
| 温泉おすすめマイデザイン | ||
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
温泉を作る場合、地面や看板用のマイデザインは欠かせません。マイデザインを自作したり、掲示板などを活用して全体の雰囲気を整えましょう。
和風温泉なら簡単に作れる
温泉レイアウトを作る場合は、まずは和風テイストの家具を集めるのがおすすめです。特に「竹」はそのまま育てても雰囲気をつくれるのに加え、竹から入手できる「バンブー」のDIYで作れるシリーズ家具は温泉にぴったしです。
温泉街に合う柵を用意
| 温泉におすすめの柵 | ||
|---|---|---|
オリエンタルなさく |
わふうのさく |
たけがき |
いけがき |
そぼくなもくせいのさく |
たていたのさく |
ラティス |
レンガのカベ |
よこいたのさく |
温泉を作る際は、柵を使うと温泉だと分かりやすくなります。柵のレシピは、タヌポートのマイル交換で入手可能です。日替わりで2種類の柵のレシピが販売されるので、目的のレシピが無いときは日付が変わるタイミングを待ちましょう。
温泉レイアウトにおすすめのシリーズ家具
| シリーズ家具 | 入手方法 |
|---|---|
水回りの家具 |
|
たけの家具 |
|
わかたけの家具 |
|
温泉レイアウトには、水回りの家具シリーズや竹の家具シリーズがおすすめです。温泉のみならずレイアウトを意識した島やエリアをつくる場合は、季節家具やシリーズ家具を統一することで見た目が良くなります。
温泉の家具一覧
家具と小物一覧
| 温泉の家具 | 入手方法 |
|---|---|
いしのスツール |
|
いしのみずうけ |
|
いしのみずうけ~さくら~ |
|
いしのみずうけ~もみじ~ |
|
ウォータービュー |
|
ごえもんぶろ |
|
ししおどし |
|
じはんき |
|
ストーンヘンジ |
|
たけのスツール |
|
たけのフロアスタンド |
|
たけのベンチ |
|
タタミのベッド |
|
ドラムかんぶろ |
|
ひくいにわいし |
|
ひのきぶろ |
|
まるたのガーデンベッド |
|
まるたのスツール |
|
ろてんぶろ |
|
たけのこランプ |
|
温泉に合うおすすめの家具一覧です。温泉の雰囲気をだすには、和風テイストの家具を集めましょう。自販機やベンチ、ベッド等の休憩スペース用の家具も揃えると、より一層温泉の雰囲気を作り出せます。
温泉におすすめのマイデザイン一覧
| 看板や地面のマイデザイン | ||
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
温泉に合うおすすめのマイデザイン一覧です。マイデザイン機能は、無人島移住後にたぬきちからスマホをもらった時点で解放されます。ZRボタンでスマホを開き、服と鉛筆が描かれたアイコンから作成可能です。
温泉のレイアウト一覧
はにわ風呂のレイアウト

| 使用した家具 | ||
|---|---|---|
スクエアなバスタブ |
さんかくトピアリー |
シャワーセット |
タオルラック |
ブーンはにわ |
|
温泉街のレイアウト

| 夢番地 | ||
|---|---|---|
| 夢番地コード | DA-2627-6716-4541 | |
| 作者 | ざわさん ▶公式Twitterはこちら |
|
| 島名 | ざわ島 | |
| 使用した家具など | ||
ろてんぶろ |
わふうのさく |
たけのベンチ |
ドラムかんぶろ |
たけのフロアスタンド |
たけのキャンドルホルダー |
ラタンのタオルバスケット |
せんたくおけ |
たけがき |
和風温泉のレイアウト

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
ろてんぶろ |
あんどん |
いしのスツール |
いしのみずうけ |
こけむしたにわいし |
たなばたのささ |
ラタンのタオルバスケット |
- | - |
高台の秘湯風レイアウト

| 使用した家具など | ||
|---|---|---|
いしのスツール |
ししおどし |
じはんき |
たけのフロアスタンド |
ろてんぶろ |
ざぶとん |
ざいす |
たけのビックリばこ |
- |
温泉の関連記事
島や部屋のレイアウト情報まとめ
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
島診断 |
島レイアウト |
島ランキング |
部屋診断 |
部屋レイアウト |
テクニック |
おしゃれな島クリエイト一覧
| レイアウト関連記事 | ||
|---|---|---|
和風 |
公園 |
遊園地 |
結婚式 |
中華風 |
果樹園 |
住宅街 |
海の家 |
カフェ |
温泉 |
夏祭り会場 |
鬼滅の刃 |
神社 |
キャンプ場 |
花畑 |
ディズニー |
商店街 |
キッチン |
ホテル |
レストラン |
クリスマス |
シリーズ家具と種類別家具
| シリーズ家具の一覧 | ||
|---|---|---|
| さくら家具 | 竹の家具 | わか竹の家具 |
| かいがら家具 | 夏のかいがら家具 | 高級家具 |
| 落ち葉(もみじ)家具 | きのみ家具 | 雪だるま家具 |
| クリスマス家具 | フルーツ家具 | 花の家具 |
| 種類別家具の一覧 | ||
| アイアン | アイアンウッド | アンティーク |
| 黄金(おうごん) | オリエンタル | キノコ |
| キュート | ダイナー | ダンボール |
| つみき | 母(はは) | 星と星座 |
| 丸太(まるた) | もくせい | ラタン |
| TOY | イースター | ゴミ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年11月最新】






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











