【ハッピーホームパラダイス】病院の解放条件と作り方|レイアウト例【あつ森】
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 【2025年2月】注目記事まとめ
- ・2月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|2月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)の病院の解放条件と作り方をご紹介。病院の増築条件やできること、レイアウト、リフォームのやり方も記載しています。あつもりでハッピーホームパラダイスの施設作りを進める参考に役立ててください。
ハッピーホームパラダイス関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
病院の解放条件
病院は、ハッピーホームパラダイスで、別荘の売り込みを24回終わらせると作ることができます。現在の別荘数は、ツクッターで別荘数を数えると判明します。
病院の増築条件
病院の増築は、受付役の住民に話しかけて、ポキを12万募金するとできます。募金完了後の翌日、タクミに病院について相談すると、増築できるようになります。
病院でできること
医療関係の衣装を入手
病院完成後、受付役の住民に話しかけて診断して貰うと、医療関係の衣装を貰えます。受付に症状を伝えた後、待合室で名前を呼ばれたら、診察室でドクター役の住民に話しかけましょう。
病院で貰える衣装
受付の質問 | ドクターの質問 | 貰えるアイテム |
---|---|---|
頭が痛い | クラクラする | ![]() |
![]() 【Ver2.0新衣装】 |
||
ガンガンする | ![]() |
|
![]() 【Ver2.0新衣装】 |
||
鼻水が出る | サラサラ | ![]() 【Ver2.0新衣装】 |
とまらない | ![]() 【Ver2.0新衣装】 |
|
ひざが痛い | ヒリヒリする | ![]() |
![]() 【Ver2.0新衣装】 |
||
ズキズキする | ![]() |
|
![]() 【Ver2.0新衣装】 |
※攻略班が確認できた衣装を記載しています
ガブリバからカブを貰える
病院完成後、毎週月曜日にガブリバからカブを貰えます。カブは、最も効率的にベルを稼げるアイテムなので、腐る前にカブ価をチェックしましょう。
病院のレイアウト
病院のレイアウト | |
---|---|
![]() |
![]() |
待合室は、「しきりかべ」と「シンプルなはしら」を使って、受付と患者がいる空間を分けました。診察室はあえて狭くすることで、個室の雰囲気を出しています。
病院の作り方
手順 | やり方 |
---|---|
① | 外観を決める |
② | 内装を決める └待合室と診察室が必要 |
③ | 住民を配置する |
④ | 病院の名前を決める |
外観を決める
病院を作る時は、まず外観を決める必要があります。完成後も外観と内装の変更は可能なので、早くストーリーを進めたい人は、最初は適当に決めてしまって問題ありません。
内装を決める
待合室と診察室を作る
病院を完成させるには、待合室と診察室、両方を作る必要があります。入り口すぐが待合室で、待合室奥の部屋が診察室です。
待合室はイスを必ず飾る
必要家具 | 必要個数 |
---|---|
カウンター | 1個 |
イス | 4個 |
病院の待合室を作るには「カウンター」と「イス」を必ず飾る必要があります。カウンターは既に飾られているので、イスを新たに飾りましょう。
診察室は患者のイスを必ず飾る
必要家具 | 必要個数 |
---|---|
ドクターの机 | 1個 |
ドクターのイス | 1個 |
患者のイス | 1個 |
病院の診察室を作るには「ドクターの机」「ドクターのイス」「患者のイス」を必ず飾る必要があります。ドクターの机とイスは既に飾られているので、患者のイスを新たに飾りましょう。
必要家具さえ飾れば問題なし
待合室と診察室それぞれ必要な家具さえ飾れば、どんなに家具を飾っても、評価や報酬に変化はありません。あとからリフォームできるので、いち早くクリアしたい方は必須家具だけ飾ってクリアしましょう。
住民を配置する
外観と内装が完成したら、施設に配置する住民を選びます。あとから別の住民に配置を変えることができるので、好きな住民を配置しましょう。
病院の名前を決める
最後に病院の名前を決めたら完成です。病院の名前はあとから変更可能で、さらに名前をつけずに完成させることもできます。
病院のリフォームのやり方
タクミに話しかける
病院のリフォームは、事務所にいるタクミに話しかけるとできます。外観や内装を変更できるだけでなく、病院の名前も変更可能です。
住民の配置は病院で変える
操作方法 | 病院の中で◀ボタンを押す |
---|
住民の配置は、病院内で変えることができます。受付や患者、ドクター役の住民を変更できるほか、服装も変更可能です。
関連記事
ハッピーホームパラダイス関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住民の関連記事
住民の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
施設一覧
施設の解放条件と作り方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト