【あつ森】ゴミの効率的な集め方とDIYレシピ一覧|ゴミ島の行き方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 【2025年2月】注目記事まとめ
- ・2月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|2月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)のゴミ効率的な集め方をご紹介。ゴミ池の作成方法やゴミ島の行き方は勿論、ゴミシリーズ家具一覧やDIYレシピの入手方法を記載しています。あつもりでゴミを集める時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ゴミの種類と魚影
ゴミの種類 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魚影 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴミは全部で4種類
ゴミは全部で4種類存在します。それぞれDIYレシピの素材として使用するので、ゴミだからといって捨てないように注意しましょう。
釣りで入手する
ゴミは釣りで入手します。魚と同様に魚影が存在するため、釣る前からゴミと判別することは不可能です。
サカナのまきエサでは釣れない
ゴミは、サカナのまきエサでは釣れません。サカナのまきエサで出現するのは魚だけです。
ゴミの効率的な集め方
ゴミの集め方 | おすすめ度と概要 |
---|---|
ゴミ池を作る |
|
ゴミ島で入手 |
|
知り合いから貰う |
|
ゴミ池を作る
手順 | 内容 |
---|---|
1 | ・滝を作る |
2 | ・滝の流れを遮るにように川を作る |
3 | ・川の終わりに最低3×4の池を作る |
4 | ・ゴミ池の完成 |
ゴミ集めは、ゴミ池を作成することで効率良く集められます。魚が一切出現しないため、魚影が出たらゴミを釣ることが可能です。
ゴミ池で魚影が湧きにくい場合は、他のエリアで出現している魚影を釣ったり、建物に入って魚影をリセットしましょう。
ゴミ島で入手
ゴミ島マップ | ||
---|---|---|
![]() |
||
出現月(季節) | 北半球:4月~9月 南半球:10月~3月 |
|
出現時間 | 夜19時~朝8時 | |
出現確率 | ランダム(低確率) |
離島ツアーでは「ゴミしか釣れない」島に行けることがあります。確実に行く方法はありませんが、訪れることができれば自分の島よりも効率良くゴミを狙えます。
知り合いから貰う
ゴミを知り合いから分けてもらうのも1つの手です。アルテマでは掲示板を用意しており、ユーザー同士の素材交換をサポートしているためご活用ください。
ゴミ家具のDIYレシピ
レシピ | 素材 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ながぐつ |
|
ゴミをモチーフにしたインテリア「ゴミ家具」一覧です。素材となるゴミアイテムは、釣りで入手するのが効率的です。海岸にゴミが落ちている場合もあるので、見かけたら拾いましょう。
関連記事
素材一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト