【あつ森】ほしのかけらの効率的な集め方と使い道|落ちてないときの対処方法

- ウリが訪問中!攻略班が選ぶおすすめ記事はこれだ!
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・どうぶつの森クイズ|ランキング制あり!
- ・ウリの出現時間といない時の対処方法
あつ森(あつまれどうぶつの森)のほしのかけらの集め方(星の集め方)と使い道をご紹介。流れ星による効率的な入手方法やほしのかけらの上限数は勿論、落ちてないときの対処方法やDIYレシピについても記載しています。あつもりで大きな星のかけらや星座のかけらを集める参考にしてください。
| ほしのかけらの関連記事 | ||
|---|---|---|
流れ星の時間 |
フーコの出現条件 |
大きな星の欠片 |
時間変更のやり方 |
流れ星掲示板 |
固定化のやり方 |
目次
ほしのかけらの効率的な集め方
マルチプレイで上限40個を入手

| 集め方 | おすすめ度と入手個数 |
|---|---|
| マルチプレイ (島主) |
|
| マルチプレイ (ゲスト) |
|
| ソロ おすそわけプレイ |
|
ほしのかけらは、1人プレイでの入手上限は20個ですが、通信プレイでお祈りできれば上限が最大40個まで増加します。交流掲示板などで一緒にお祈りすることで、最大効率で星のかけらを集めましょう。
他の島で祈ることも可能
ほしのかけらは、通信プレイで他の島の流れ星イベントに参加した際も、翌日自分の島の砂浜で入手できます。ただし、攻略班で検証したところ、他の人の島でお祈りした場合は、最大で20個までしか入手できませんでした。
住民呼び出し(おすそわけ)では増えない
自分の島の住民を呼び出して複数人で行ってもソロと同じく、ほしのかけらは最大20個までしか入手できません。21個以上集めるには、他の島の住民とマルチプレイでお祈りをする必要があります。
ほしのかけらの入手場所を固定する
拡大する |
拡大する |
| 貝殻はかけら出現数に関係× | 柵による効率化も可能 |
|---|
ほしのかけらを集めるには、島中の砂浜を探すことが必要ですが、発生場所をある程度ふさぐことで入手効率を良くできます。かけらの出現は最大で10個までなので、10ヵ所の空きがあればほしのかけらは上限まで入手可能です。
貝殻は拾わなくて良い

貝殻や柵などが砂浜にあった場合でも、ほしのかけらの発生確率は変わりません。ほしのかけらが出ない場合は、建物に出入りする、もしくは約5分の時間経過によって画面表示外に復活することを確認しています。
時間操作を使った効率的な集め方
| 手順 | ほしのかけらの集め方 |
|---|---|
| 1 | ・流星群発生時に最低20回お願い事をする ※流星群発生日は固定 |
| 2 | ・翌日に時飛ばし |
| 3 | ・ほしのかけらを10個拾う |
| 4 | ・5分置きに再出現 |
| 5 | ・ほしのかけらを10個拾う。上限20個入手 |
| 6 | ・流星群発生日に戻り1からループ |
時間操作を使うのであれば、ほしのかけらを大量に集めることが出来ます。流星群はプレイヤーごとに決まった日に発生している法則を利用して、かけらを効率的に入手できます。
- あわせて読みたい
お祈り回数とほしのかけら出現数
ほしのかけらは、基本的にお祈りした数と同等数(最大20個)入手できるはずですが、まれに差異が生じることがあります。同様に流星群イベントは固定日発生ですが、時間操作を繰り替えす事でズレることがあるようです。
ほしのかけらの入手方法
| 手順 | ほしのかけらの集め方 |
|---|---|
| 1 | ・流星群の発生確認(島内放送、住民から告知) |
| 2 | ・19時以降に流れ星がながれたら願い事 |
| 3 | ・翌日に砂浜でほしのかけらを拾う |
1.流星群の発生を確認
拡大する |
拡大する |
| 島内放送パターン | 住民告知パターン |
|---|
流星群は、島内アナウンスで知ることができます。また、アナウンスなしでも流れ星は発生する時もあり、発生する日は住民との会話で流星群の話題が出ます。
フーコと会話してレシピ入手

流星群が流れる日には高確率でフーコが出現しているため、話しかけてレシピを入手しましょう。また、フーコ出現で100%流星群が出ると噂されてますが、アルテマ攻略班では流星群がこない日も確認しています。
また、レシピを全て入手している状態でフーコに話しかければ、ほしのかけらを5個入手できます。ほしのかけらを少しでも集めたい方は話しかけてみると良いでしょう。
2.流れ星に願い事

| 出現時間 | 19:00~朝3:59 |
|---|
ほしのかけらを入手するためには、流れ星が流れたときに願い事(お祈り)する必要があります。祈り方は、道具をもたない状態で「Rスティック上で空を見上げ、Aボタンを押す」ことで可能です。
最低でも20回は祈る
ほしのかけらは、流れ星に祈った回数が多いほど入手数が増えます。検証の結果、1人プレイ最大で20個までほしのかけらを入手できることを確認しています。最低でも20回は1晩で祈るようにしましょう。
3.砂浜で星のかけらを入手

流れ星にお祈りした翌日、自分の島の海岸に「ほしのかけら」や「おおきなほしのかけら」などが落ちているので全て回収しましょう。
同時に出現する個数は最大10個
ほしのかけらは、島のなかで同時出現する最大数が10個です。10個入手したあとは、約5分おきに砂浜に再出現するため、時間をあけて拾いに行きましょう。
かっぺいボートツアーでも入手可能

ほしのかけらは、かっぺいボートツアーで行ける「流れ星島」でも入手できます。ただし、流れ星島の出現確率は約8%程度と低確率のため、狙って行くのは難しいです。
- あわせて読みたい
ほしのかけらが落ちてない場合の対処方法

時間経過で再度出現
ほしのかけらは時間経過で海岸に再度出現します。上限に達するまで出現するので、祈った回数よりほしのかけらが少ない場合は時間が経つのを待ちましょう。
セーブしてやり直す
流れ星に祈ったにもかかわらず、翌日に星のかけらが出現しなかった場合、セーブして再起動することをおすすめします。再起動することで星のかけらが出現したというコメントが多く寄せられています。
建物に出入りする
ほしのかけらが砂浜にない場合は、建物に出入りしてみましょう。基本的には約5分に1つは出現するようですが、建物に出入りするとほしのかけらが出現することもあるようです。
翌々日には消える
拡大する |
拡大する |
| 祈り翌日 | 祈り翌々日 |
|---|
ほしのかけらは、流れ星に祈った翌々日になると消滅してしまいます。ほしのかけらを集める際は、必ず祈った翌日中に確実に回収しておきましょう。
ほしのかけらの種類と入手確率
ほしのかけらは全部で3種類
| 星のかけらの種類 | ||
|---|---|---|
ほしのかけら |
おおきなほしのかけら |
星座のかけら |
| 確率:約80% | 確率:約10% | 確率:約10% |
ほしのかけらはかんたんに集めることが出来ますが、おおきなほしのかけら、星座のかけらの入手確率は約10%であり滅多に入手できません。
星座のかけらは12種類ある
| カケラ名 | 入手期間 | カケラ名 | 入手期間 |
|---|---|---|---|
おひつじ座 |
3/21~4/19 | おうし座 |
4/20~5/20 |
ふたご座 |
5/21~6/21 | かに座 |
6/22~7/22 |
しし座 |
7/23~8/22 | おとめ座 |
8/23~9/22 |
てんびん座 |
9/23~10/23 | さそり座 |
10/24~11/22 |
いて座 |
11/23~12/21 | やぎ座 |
12/22~1/19 |
みずがめ座 |
1/20~2/18 | うお座 |
2/19~3/20 |
星座のかけらは、入手できる期間が限定されています。他プレイヤーの島でお祈りした場合、自分の島の期間で星座のかけらの出現が決まり、相手先の島によって変動は受けません。
ほしのかけらの使い道
レシピ作成に使う

ほしのかけらは、フーコからもらえるレシピに必要な素材です。星座家具などには大量の星のかけらが必要なので、使わない場合は収納しておきましょう。
売却も可能
| 星座の種類 | 売値(売値) |
|---|---|
ほしのかけら |
・250ベル |
おおきなほしのかけら |
・2,500ベル |
星座のかけら |
・500ベル |
ほしのかけらは、タヌキ商店で売ることも可能です。しかしながら一番高い値段の「大きな星のかけら」でも売値2,500ベルで、魚を集めたほうが稼げるため、売却はおすすめできません。
島のレイアウトに活用

ほしのかけらは、レイアウトとしてそのまま飾ることも可能です。プラネタリウム風のレイアウトや可愛らしい雰囲気と合うので、他に用途がない場合は家具として使うのもおすすめです。
ほしのかけらを使用するDIYレシピ
各かけらの必要数
星座のかけら |
各2個 |
|---|---|
ほしのかけら |
250個 |
おおきなほしのかけら |
9個 |
流れ星関連の家具を全て作るには、星座のかけらが各2個、ほしのかけらが250個、おおきなほしのかけらが9個必要です。星座のかけらとおおきなほしのかけらは必要数が少ないものの、基の出現確率が低いのが難点になっています。
ほしのかけら家具チェッカー
-
-
所持率:0%(0/18個) コンプ率をツイート
-
| 家具とレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
他人の所持数を読み込む
| URL発行 | |
|---|---|
| URL | 読み込みました |
星座家具の一覧
| レシピ | DIYの必要素材 |
|---|---|
アリエスのもくば(3/21~4/19) |
|
タウラスのバスタブ(4/20~5/20) |
|
ジェミニのクロゼット(5/21~6/21) |
|
キャンサーのテーブル(6/22~7/22) |
|
レオのちょうこく(7/23~8/22) |
|
ヴァルゴのハープ(8/23~9/22) |
|
リブラのてんびん(9/23~10/23) |
|
スコーピオのランプ(10/24~11/22) |
|
サジタリアスのや(11/23~12/21) |
|
カプリコーンのおきもの(12/22~1/19) |
|
アクエリアスのみずがめ(1/20~2/18) |
|
ピスケスのランプ(2/19~3/20) |
星座家具を全種類コンプするには、ほしのかけら×36個と各星座のかけら2個が必要です。
星座家具以外のかけらレシピ一覧
| レシピ | DIYの必要素材 |
|---|---|
ロケット |
|
スペースシャトル |
|
げつめんいどうしゃ |
|
ちゃくりくせん |
|
そらとぶえんばん |
|
ゆうじんうちゅうせん |
|
つき |
|
いんせき |
|
じんこうえいせい |
|
アストロノーツ |
|
スタークロック |
|
スターなガーランド |
|
スターライト |
|
みかづきチェア |
|
| レシピ(服とバッグ) | DIYの必要素材 |
おほしさまのあたま |
|
スターなポシェット |
|
| レシピ(壁紙と床) | DIYの必要素材 |
ほしぞらのかべ |
|
スターなかべ |
|
うちゅうせんのかべ |
|
ぎんがけいのゆか |
|
げつめんのゆか |
|
うちゅうせんのゆか |
|
| レシピ(ステッキ) | DIYの必要素材 |
ステッキ |
|
きのえだのステッキ |
|
スターなステッキ |
|
てつのステッキ |
|
おうごんのステッキ |
|
キクのステッキ |
|
アネモネのステッキ |
|
バラのステッキ |
|
ヒヤシンスのステッキ |
|
パンジーのステッキ |
|
ユリのステッキ |
|
コスモスのステッキ |
|
チューリップのステッキ |
|
かいがらのステッキ |
|
たけのステッキ |
|
イースターなステッキ |
|
ウェディングな ステッキ |
|
さくらのステッキ |
|
| きのこのステッキ |
|
全種類コンプするには、ほしのかけらが約200個と大きなほしのかけら9個が必要です。
ほしのかけらの木はあるの?

ほしのかけらの木について多くコメントを頂いていますが、攻略班は確認したことがありません。ほしのかけらを埋めても意味がないので止めましょう。
関連記事
ほしのかけら関連記事
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
フーコ |
流れ星 |
流れ星掲示板 |
かけら交換 |
時間変更 |
大きな星の欠片 |
星座家具 |
固定化 |
シリーズ家具のDIY素材一覧
| DIY素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
竹(たけ) |
雪の結晶 |
夏かいがら |
金鉱石 |
||||||||
鉄鉱石 |
木材(もくざい) |
柔らかい木材 |
硬い木材 |
||||||||
![]() イースターの卵 |
オーナメント |
貝殻(かいがら) |
かぼちゃ |
||||||||
きのこ |
ゴミ |
さくら(桜) |
真珠(しんじゅ) |
||||||||
どんぐり |
まつぼっくり |
ほしのかけら |
もみじ |
||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年10月最新】
流れ星の時間
フーコの出現条件
大きな星の欠片
時間変更のやり方
流れ星掲示板
固定化のやり方





ほしのかけら
おおきなほしの
星座のかけら
おひつじ座
おうし座
ふたご座
かに座
しし座
おとめ座
てんびん座
さそり座
いて座
やぎ座
みずがめ座
うお座
アリエスのもくば
タウラスのバスタブ
ジェミニのクロゼット
キャンサーのテーブル
レオのちょうこく
ヴァルゴのハープ
リブラのてんびん
スコーピオのランプ
サジタリアスのや
カプリコーンのおきもの
アクエリアスのみずがめ
ピスケスのランプ
ロケット
スペースシャトル
げつめんいどうしゃ
ちゃくりくせん
そらとぶえんばん
ゆうじんうちゅうせん
つき
いんせき
じんこうえいせい
アストロノーツ
スタークロック
スターなガーランド
スターライト
みかづきチェア
おほしさまのあたま
スターなポシェット
ほしぞらのかべ
スターなかべ
うちゅうせんのかべ
ぎんがけいのゆか
げつめんのゆか
うちゅうせんのゆか
ステッキ
きのえだのステッキ
スターなステッキ
てつのステッキ
おうごんのステッキ
キクのステッキ
アネモネのステッキ
バラのステッキ
ヒヤシンスのステッキ
パンジーのステッキ
ユリのステッキ
コスモスのステッキ
チューリップのステッキ
かいがらのステッキ
たけのステッキ
イースターなステッキ
さくらのステッキ
かけら交換
星座家具
竹(たけ)
雪の結晶
夏かいがら
金鉱石
鉄鉱石
木材(もくざい)
柔らかい木材
硬い木材
オーナメント
貝殻(かいがら)
かぼちゃ
きのこ
ゴミ
さくら(桜)
真珠(しんじゅ)
どんぐり
まつぼっくり
ほしのかけら
もみじ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV











