【あつ森】住民厳選のやり方とレアを出す方法

- 【2025年11月】注目記事まとめ
- ・11月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|11月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)の住民厳選のやり方とタイミングをご紹介。ストーリー(3人目や6人目)の厳選方法は勿論、離島ガチャ、キャンプサイト厳選、amiiboを使った勧誘も記載しています。あつもりで住民のレアを出す方法として活用して下さい。
| 住民厳選の関連記事 | |||
|---|---|---|---|
離島ガチャ |
ランキング |
住民追い出し |
住民チェッカ |
レア住民 |
キャンプ厳選 |
住民名簿 |
売地の作り方 |
ストーリー厳選手順と性格の法則

| 住民厳選タイミング | 内容 |
|---|---|
| 最初の住民 (2人) |
・島にいる最初の住民 ・性格ハキハキと性格アネキから厳選可能 ▼最初の住民厳選はこちら |
| 案内所リニューアル (3~5人目) |
・新たに建てる3軒の家の住民 ・性格ぼんやりと元気、普通から厳選可能 ▼案内所リニューアル厳選はこちら |
| キャンプサイト開設 (6人目) |
・オートセーブされるので厳選不可能 ・性格はキザから固定出現 ▼キャンプサイト開設厳選はこちら |
| いつでも勧誘可能 (7~10人目) |
・離島ツアーやキャンプサイトでの勧誘 ・amiiboや他プレイヤーの島からの勧誘 ▼7~10人目の厳選はこちら |
ストーリー厳選は、あつ森のストーリー進行上で行う厳選作業です。厳選するタイミングは4か所存在し、5人目までは固定されている性格の中から住民が選択されるため、確率的には狙った住民を引き当てやすくなります。
1~2人目の住民厳選

ゲーム開始時に厳選可能
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | あつ森を始める |
| ② | 地形と半球を決めて島に向かう |
| ③ | 島に到着して初期住民を確認 |
| ④ | 性格ハキハキと性格アネキの住民が確定で出現 |
| ⑤ | お目当ての住民でなければ①に戻る |
初期住民の2キャラは、ゲーム開始あとに島に到着後、たぬきちと会う時点で確認できます。お目当てのキャラでなければ、ゲームをリセットしてやりなおしましょう。
| 初めの住民の性格 | |
|---|---|
ハキハキ系(一人称:オイラ) |
アネキ系(一人称:ウチ) |
- ▼ハキハキの住民一覧(タップで開閉)
- ▼アネキの住民一覧(タップで開閉)
5人目までの住民は内装が異なる
| ミラコの内装 | |
|---|---|
拡大する5人目までの内装 |
拡大する固有の内装 |
住民にはそれぞれ固有の内装がありますが、1~5人目までの住民は家の内装が通常と異なります。ただ、一度引っ越しさせて再度勧誘すると、固有の内装に戻すことが可能です。
3~5人目の住民厳選

| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | たぬき商店を開設する |
| ② | 川に橋を架ける |
| ③ | 新住民用の住居を用意する ※案内所近くを推奨 |
| ④ | 必要な家具を揃えてセーブする |
| ⑤ | たぬきちに話に行く ※3分以内に⑧まで終わらす |
| ⑥ | 引っ越し予定地で住民の名前を確認 |
| ⑦ | 住居番号毎に性格ぼんやりと元気、普通から厳選可能 |
| ⑧ | お目当ての住民でなければリセットして⑤に戻る |
3~5人目は、たぬき商店開設から案内所リニューアルまでのタイミングで厳選します。家具を設置したら名前を確認して、目当て以外の住民の場合リセットしましょう。設定される番号によって、移住してくる住民の性格が異なります。
| 土地にある番号で性格が設定 | ||
|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 |
ぼんやり系(一人称:ボク) |
げんき系(一人称:アタイ) |
ふつう系(一人称:わたし) |
たぬきちに話しかけてから3分以内に終わらせる
手順5でたぬきちに話しかけてから、3分以内にリセットしましょう。たぬきちに話しかけた後にオートセーブが入ると、厳選ができなくなるので注意が必要です。
6人目は厳選できない

案内所リニューアル後、たぬきちに話しかけるとキャンプサイトの建設依頼が発生します。建設が完了するとキザ系の住民が引っ越してきますが、オートセーブになってしまうため、6人目は住民厳選ができません。
| 人気のキザ系住民 | |
|---|---|
ジャック |
ジュン |
7~10人目以降の住民厳選
| 厳選方法と勧誘方法 | おすすめ度と概要 |
|---|---|
▼キャンプサイト厳選 |
【おすすめ度:★★★★★】 ・住民厳選でもっとも狙いを定めやすい ・離島と違いマイルなどを消費しない ・アプデでキャンプ来訪率が上昇 |
▼離島厳選 |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・マイル旅行券が必要 ・出現するどうぶつは完全ランダム ・魚影(大)島などの副産物がある |
▼amiibo勧誘 |
【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・お金(リアルマネー)が必要 ・指定住民を追い出せる唯一の方法 |
▼通信おでかけでの勧誘 |
【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・確実に狙った住民を勧誘できる ・知人や交換掲示板以外の方法がない |
キャンプ厳選と離島厳選はどちらがおすすめ?
キャンプサイト厳選がおすすめです。キャンプサイト厳選は、離島と違って性格別に住民を勧誘しやすいため、目当てのキャラに会える可能性が高くなります。
住民は413体存在する
あつ森では、どうぶつ住民として過去最大数の413キャラが存在します。住民厳選する場合は確率の壁を乗り越える必要があるため、相当の根気が必要です。
キャンプサイト厳選のやり方

キャンプサイト厳選の手順
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| 1. | ・住民がキャンプサイトに来るまで時間操作 ・初回のキャンプサイト訪問者は厳選不可能 |
| 2. | ・目当ての住民がいたら勧誘する ・何度も話しかける必要あり |
| 3. | ・住民を追い出して勧誘成功 ・追い出される住民はランダム |
| 4. | ・日付を5日程度進めて1に戻る ・移住者候補は5日~2週間で現れる |
キャンプサイトに住民が来る頻度は、1~2週間に1度程度です。キャンプサイトにお目当ての住民が来るまで、辛抱強く日付を進めましょう。
性格調整ができる
| アルテマで人気の高いキャラ(10月のみ集計) | |||
|---|---|---|---|
ジャック |
ちゃちゃまる |
ジュン |
モニカ |
| 性格キザ | 性格ハキハキ | 性格キザ | 性格元気 |
キャンプサイトの特徴として、自身の島にはいない性格の住民が出やすいです。例えば、ジャックやジュンが欲しい場合は、性格キザ以外の住民で島を固めると、キャンプサイトへの来訪確率が上昇します。
何度も話しかけて勧誘する
キャンプサイトでは、住民になんども話しかける事で勧誘が可能です。ゲームに勝利して島に誘うことも可能ですが、勧誘を断られたりゲームに負けた後も、約10回話しかける事で再び勧誘のチャンスが貰えます。
住民の入替とキャンセル方法
キャンプサイトでの住民勧誘に成功した場合、島に住民が10人いると、ランダムで追い出し候補が決まってしまいます。追い出したくない住民が選ばれた場合、会話中にゲームを一旦終了することで、候補を変える事が可能です。
キャンプサイトに住民が来ない場合の対応法
キャンプサイトに住民がくる確率自体が低いため、気長にゲームをプレイすると解決できた人が多いようです。1ヵ月毎日キャンプサイトにキャラが来なければ、時間操作バグの可能性もあるので、日付をもとに戻してみましょう。
離島厳選(離島ガチャ)のやり方

離島厳選の手順
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| 1. | ・土地売り出し予定地(空き地)を用意 ※島に10人住民がいる場合は追い出しが必要 |
| 2. | ・マイル旅行券を集める |
| 3. | ・離島ツアーにおでかけ。住民を勧誘 |
| 4. | ・お目当ての住民でなければ2に戻る |
離島厳選は離島ガチャともよばれ、ランダムで出現する住民と出会う厳選方法です。お目当ての住民に出会える確率は低いですが、出会いにロマンを感じます。
売り地(建設予定地)が必要
離島でどうぶつに出会える条件は、島に建設予定地があることです。島に最大人数10体の住民がいる場合は、住民を追い出して住居予定地をつくる必要があります。
住民引っ越し後すぐに離島厳選を行う
住民を追い出した場合、段ボール状態になった翌日に離島厳選を行う必要があります。住民引っ越し後は、すぐに新住民が自動的に決まってしまうため、離島厳選を行うベストなタイミングは一日しかありません。
マイル稼ぎが必須
離島によって住民厳選を行う場合、マイル旅行券1枚につき2,000マイルが必要です。マイレージ項目をほぼ達成した場合は、マイルを集めるのに苦労します。
他のメリットにも期待
離島厳選は、狙いの住民に会いにくいデメリットがありますが、離島本来の楽しみであるレア島に行ける可能性があります。魚影大島などにたどり着けば、魚図鑑コンプもしやすくなるため、住民厳選以外のメリットも楽しみましょう。
amiiboでの住民勧誘

amiiboを使った住民勧誘の手順
| 手順 | amiiboでの住民の誘致方法 |
|---|---|
| 1. | ・amiiboを案内所のタヌポートで読み込む ※キャンプサイト設置後から使用可能 |
| 2. | ・キャンプサイトに新住民が出現 |
| 3. | ・新住民からDIY依頼をうけるので制作 |
| 4. | ・同じ住民のamiiboを使って3回呼びだす ※1回目と2回目は島に誘っても断られる |
| 5. | ・新住民から移住についての選択肢が発生 ・任意のすでに住んでいる住民と入れ替え |
| 6. | ・売地を設定した翌日に新住民が引っ越してくる |
あつ森では、案内所で好きな住民をamiiboで読み込むことで、島に勧誘することができます。さらに、既存住民を選んで入れ替えられるため、お金がかかるものの住民厳選では最高率です。
3回誘う必要がある
amiiboで住民を呼び出した場合、2回目までは島への勧誘を断られます。3回目の依頼をこなすことで、ようやく島に勧誘可能です。
任意の住民を追い出せる
amiiboを使用した3回目のタイミングで、住民が引っ越しを決意してくれます。住民が既に10人いる場合は、任意の住民と交換で引っ越しさせることが可能です。
- ▼(あつ森に対応しているamiibo一覧)
-
-
対応amiibo 呼び出し(勧誘) ポスター スタジオ とび森
amiibo+カード〇 〇 〇 とび森
amiibo+カード
サンリオコラボ✖ 〇 ✖ どうぶつの森
amiiboカード
第1弾~第4弾一部対応 〇 順次対応 amiibo
どう森シリーズ
全16種✖ 〇 順次対応 amiibo
むらびと
スマブラ✖ 〇 ✖ amiibo
しずえ
スマブラ✖ 〇 〇 あつ森で使用可能なamiibo表です。順次対応がアップデートされるので、詳細は公式サイトをご確認ください。
-
他プレイヤー島での住民勧誘

| プレイヤー | 住民交換に必要な準備 |
|---|---|
| プレイヤーA 住民受け入れ側 |
・モヤモヤ住民をつくる※引っ越しフラグ解放 ・話しかけて引っ越しに許諾する ・売地(空地)状態にする |
| プレイヤーB 住民渡し側 |
・モヤモヤ住民をつくる※引っ越しフラグ解放 ・話しかけて引っ越しに許諾する ・翌日の住民が引っ越し準備状態になっている |
あつ森では、おでかけ通信機能を使ってプレイヤー同士の島に住む住民を交換することが可能です。島の住民が最大数の場合は、住民を追い出して自分の島に売地を用意する必要があります。
住民受け入れ側
住民を島に勧誘するプレイヤーは、島に土地売り出し状態の場所を作りましょう。10人の住民がいる場合は、一人引っ越しをさせる必要があります。
住民にモヤモヤが発生したら話しかけて引っ越しを応援しましょう。2日後に引っ越しが完了し空地になったのを確認したら、他プレイヤーの島で住民を勧誘できます。
※もともと空地がある場合は引っ越しさせる必要はありません
住民渡し側
住民の引っ越しフラグを解放させて、引っ越し準備をさせましょう。モヤモヤ状態の住民に話すと、引っ越しを希望していることがあるので許諾します。
翌日引っ越しの準備を始めているので(段ボール状態と呼ぶ)、この状態のまま他プレイヤーを招き入れて指定住民を勧誘してもらいましょう。
※引っ越し準備状態=ダンボール状態じゃないと勧誘不可
- ▼住民の追い出し手順(タップで開閉)
-
-
手順 追い出し方 1. ・悩んでいる住民を探す 2. ・話しかけて引っ越しの相談を受ける 3. ・別れの言葉を選択 4. ・翌日にしずえさんの放送で引っ越しが報告される 住民を引っ越しさせるには「白いもや」がでているキャラを探して話しかける必要があります(引っ越し以外でもやが発生してる場合もある)。悩んでいる住民の発生確率は完全ランダムです。
時間操作でも追い出し可能
2週間以上の経過で引っ越しフラグが新しく立ったため、時間操作で効率が良くなります。ペナルティは不明です。
-
レアな住民を出す方法

性格を調整するのが最高効率
レアな住民(=お目当ての住民)を出す方法として最も効率的なのは、島にいる住民の性格を調整することです。島に1人もハキハキタイプの住民がいなければ、気軽に行えるキャンプサイト厳選でハキハキタイプの住民が出やすくなります。
従って、ある程度欲しい住民を絞った後に、ほしい住民の中で最も多かった性格に合わせて住民を入れ替えすると、自分が求めているレアな住民に出会いやすくなるでしょう。
1点狙いは数日かかる
レアな住民の1点狙いは、数日以上、厳選に時間がかかります。特にほしい住民の性格が特定の性格に偏っている場合、キャンプサイトを使っての厳選は難しくなるため、離島やamiiboを使った厳選を行いましょう。
amiiboであれば、確実に狙った住民を島に呼び出しできます。現在はamiiboの入手にそこまでお金がかからないため、近くのヤマダ電気、ゲオなどのゲームが置いてるお店やメルカリなどのフリマアプリなども確認してみましょう。
住民厳選とは

好きな住民を島に招く手段
住民厳選とはその名の通り、自身の好きな住民が島に越してくるまで厳選を続けることを指します。通常ではランダムで越してくる住民も厳選を行うことで、自身の好きな住民のみを島に住まわせることが可能です。
膨大な時間を要する可能性あり
住民の厳選を行う場合は膨大な時間を要する可能性が高いです。性格で多少の確率操作は行えるものの、越してくる住民は完全ランダムとなっているため、要する時間に個人差があるのも難点になっています。
関連記事
種類別住民一覧
住民一覧 |
||||
アヒル |
アリクイ |
イヌ |
ウサギ |
ウシ |
ウマ |
オオカミ |
カエル |
カバ |
カンガルー |
クマ |
コアラ |
コグマ |
ゴリラ |
サイ |
サル |
シカ |
ゾウ |
タコ |
ダチョウ |
トラ |
トリ |
ニワトリ |
ネコ |
ネズミ |
ハムスター |
ヒツジ |
ブタ |
ペンギン |
ヤギ |
ライオン |
リス |
ワシ |
ワニ |
- |
性格別住民一覧
ぼんやり |
ハキハキ |
オトナ |
元気 |
コワイ |
普通 |
アネキ |
キザ |
誕生日別住民一覧
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
住民の注目記事一覧
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
住民一覧 |
住民ランキング |
レア住民 |
住民レシピ |
住民厳選 |
キャンプサイト |
離島ガチャ |
離島ガチャ予測 |
amiibo |
住民何人まで |
厳選チェッカー |
新キャラ一覧 |
写真のもらい方 |
住民追い出し |
住民相性診断 |
住民交換掲示板 |
住民以外のキャラ
| 施設で活躍する島固定キャラ | |||
|---|---|---|---|
たぬきち |
しずえ |
フータ |
パニエル |
きぬよ |
あさみ |
モーリー |
ロドリー |
ゆめみ |
ラコスケ |
- | - |
| 訪問者(イベントキャラ) | |||
とたけけ |
ジャスティン |
レックス |
ウリ |
ジョニー |
海賊ジョニー |
ローラン |
フーコ |
カイゾー |
リサ |
つねきち |
ゆうたろう |
ことの |
シャンク |
レイジ |
ぴょんたろう |
ベルリーナ |
パンプキング |
フランクリン |
ジングル |
ゆきだるま |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年11月最新】






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











