【あつ森】特定な条件で入手できる虫一覧

- 今日は流れ星?あつ森の最新情報をチェック
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・流れ星(流星群)の時間と発生条件
- ・住民相性診断|あなたと相性のいい住民は?
あつ森(あつまれどうぶつの森)の特定な条件で入手できる虫一覧をご紹介。アリやノミ、オケラなど、特定の条件を満たすことで入手できる虫を記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
虫図鑑一覧 |
タランチュラ |
魚図鑑一覧 |
レア魚 |
入手条件が特殊な虫早見表
| 出現条件が特殊 | |||
|---|---|---|---|
▼アリ |
▼ハエ |
▼ノミ |
▼カタツムリ |
▼カラスアゲハ |
▼ハナカマキリ |
▼フンコロガシ |
- |
| 岩叩き | 地面徘徊 | ||
▼ダンゴムシ |
▼ムカデ |
▼タランチュラ |
▼サソリ |
| 地中 | 木揺らし | ||
▼オケラ |
▼ミノムシ |
▼クモ |
▼ハチ |
| 切り株 | |||
▼バイオリンムシ |
▼ゴマダラカミキリ |
▼ルリボシカミキリ |
▼タマムシ |
出現条件が特殊な虫
アリ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 80 |
アリは、腐ったカブを地面に置いておくと出現します。列全体に捕獲判定があるので、近づいて捕まえましょう。腐ったカブは、カブを所持した状態で1週間経過させるか、日付を戻すことで入手できます。
ハエ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 60 |
ハエは、空き缶やタイヤなどのゴミを放置していると出現します。海や川で釣ったゴミは、島に放置しておくと景観ランクが下がるので、ハエを捕まえたら撤去しましょう。
ノミ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 70 |
ノミは、住民に話しかけた際に口癖が「かゆい」などになっているときに、住民にむかって虫あみを使うと捕まえられます。
カタツムリ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 250 |
カタツムリは、雨天時限定で岩の上に出現します。冬は雪になることが多いので出現しにくいです。
カラスアゲハ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 4時~19時 |
| 売値 | 2,500 |
カラスアゲハは、黒や紫の花の付近に出現します。青の花の付近にも出現したのを確認しているので、カラスアゲハを捕まえる場合は、青・紫・黒の花を交配で咲かせておきましょう。
ハナカマキリ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 8~17時 |
| 売値 | 2,400 |
ハナカマキリは、白い花の上に出現します。白以外の花には出現しないので注意しましょう。
フンコロガシ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 3,000 |
フンコロガシは、雪玉の下に出現し、雪玉を転がしています。雪玉に向かって虫あみを振ることで入手可能です。
岩を叩くと出現する虫

岩を叩くと、ダンゴムシとムカデが出現します。岩叩きを8回やっているとダンゴムシとムカデが消えてしまうので、出現したら岩叩きを切り上げて捕まえにいきましょう。
ダンゴムシ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 250 |
ムカデ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 300 |
地面を徘徊している虫

タランチュラとサソリは、夜中に地面を徘徊しています。虫あみを持った状態で近づくと威嚇し、近づきすぎると攻撃してくるので要注意です。
タランチュラ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 19~4時 |
| 売値 | 8,000 |
サソリ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 19~4時 |
| 売値 | 8,000 |
地中にいる虫「オケラ」

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 500 |
オケラは、地中に生息します。ジーという鳴き声を頼りにスコップで地面を掘って、オケラを地面に出してから捕獲しましょう。
木を揺らすと出現する虫

木を揺らすと、ミノムシ、クモ、ハチが出現します。ミノムシとクモは一定時間経過すると木に戻りますが、再度揺らせば再び出現します。
ハチは、虫あみを持った状態で木を揺すらないと、道具を切り替えている間に襲われてしまいます。顔が腫れた状態で捕獲に失敗すると、気絶して家の前に戻されます。
ミノムシ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 600 |
クモ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 19時~8時 |
| 売値 | 600 |
ハチ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 2,500 |
切り株の上に出現する虫

木をオノで切り倒すと、切り株が残ります。切り株の上には4種類の虫が出現するので、全種類捕獲するまでに残しておくといいでしょう。
バイオリンムシ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 450 |
ゴマダラカミキリ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 350 |
ルリボシカミキリ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 3,000 |
タマムシ

| 季節 |
|
|---|---|
| 時間 | 24時間 |
| 売値 | 2,400 |
関連記事
カテゴリー別虫一覧
| 月別の虫一覧 | ||
|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 |
| 4月 | 5月 | 6月 |
| 7月 | 8月 | 9月 |
| 10月 | 11月 | 12月 |
| 虫の出現場所 | ||
島中(空中) |
広葉樹・針葉樹 |
ヤシの木 |
外灯(街灯) |
地面・地中 |
切り株の上 |
花の上 |
岩 |
水の上(池や川) |
海岸の岩場 |
雪玉 |
特定条件 |
虫のおすすめ記事
| 虫の関連記事 | |
|---|---|
5月の虫一覧 |
タランチュラの捕まえ方 |
ハチの捕まえ方 |
雨の日限定の虫 |
特定条件で入手できる虫 |
レアな虫の入手方法 |
カラスアゲハの無限湧き |
オケラの探し方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年11月最新】






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











