【あつ森】流れ星(流星群)の時間と発生条件
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 【2025年2月】注目記事まとめ
- ・2月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|2月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)の流れ星(流星群)の時間と発生条件をご紹介。流星群の出現頻度やいつまで流れるのか、かっぺいの流れ星島、ほしのかけらの上限についても記載しています。あつもりで星座家具のレシピを集める参考にしてください。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
流れ星の発生条件
19時~4時の間にランダムで出現
出現時間 | 夜19時~翌朝3時59分 |
---|---|
出現場所 | 島のどこか上空※音が発生 |
天候 | 雨・雪以外※曇りでも発生を確認 |
流れ星は、19時から4時の間にランダム出現します。「キラーン」と音の鳴ったタイミングで流れるので、音が聞こえたら空を見上げてみましょう。曇りの日にも確認できたため、雨と雪以外なら流れ星の日になる可能性があります。
流星群の島内放送で確定出現
流れ星は、流星群アナウンスが流れた夜19時以降に大量に出現します。流星群中は、流れ星の発生頻度が上がり何回も流れるので、上空を向いてお祈りをしましょう。お祈りの回数に応じて、翌日に「ほしのかけら」を入手できます。
流星群の日でなくても出現する
流星群の日で流れ星を探すのが基本ですが、流星群以外の日でも流れ星は出現します。攻略班で検証したところ、30分~1時間に1回見られるかどうかの発生間隔であったため、見かけたらラッキー程度に思いましょう。
フーコが島にいる日は出現しやすい
フーコが島に訪れている日は、流れ星が発生しやすくなっています。フーコが訪れている日は、19時以降に空をチェックしてみましょう。
かっぺいボートツアーの流れ星島でも発生
流れ星は、かっぺいボートツアーで行ける「流れ星島」でも発生します。ただし、流れ星島の出現確率は約8%程度と低確率のため、狙って行くのは難しいです。
- あわせて読みたい
流れ星の効果
流れ星の日にお祈りでかけらを入手できる
フーコに話しかけると、毎回1つだけ「ほしのかけら」を使用するDIYレシピを貰えます。星座家具などレアなDIYを貰えるため、発見したら必ず話しかけましょう。
また、フーコから貰える全47種類のレシピを入手していると、「ほしのかけら×5」「おおきなほしのかけら×1」「星座のかけら×1(おひつじ座のかけらなど)」のいずれかを貰えます。
流れ星の日はフーコに出会いやすい
フーコは、流星群が流れる日の夜に高確率で島のどこかに出現します。フーコに話しかけるとレシピをもらえるので、見かけたら必ず話しかけておきましょう。
フーコが出現したということは流れ星が見れる確率が非常に高いので、夜空を見上げて確認を繰り返しましょう。なお、流星群の島内アナウンスとフーコの出現条件は関係なく、お知らせなしでも島内に出現します。
流れ星が来ない場合の対処方法
音を出してプレイする
流れ星は発生したときに「キラーン」と音がします。流れ星がこないときは音を出して、他の作業を進めながら待ちましょう。
流れ星出現時には流れ星が大量発生しますが、一定時間何も出現しない時もあります。建物に出入りするか一度セーブして再起動すると、再度流れ星が降り出すので試しましょう。
住民に話しかける
流星群アナウンスがこない場合でも、夜に住民に話しかけることで流れ星の出現を教えてくれます。毎日忘れずに話しかけておきましょう。
他プレイヤーの島にいくのもおすすめ
流れ星は、1ヵ月に1度程度出現しますが、1ヶ月に1回もこなかったというコメントを頂いています。すぐに流れ星を見たい場合は、流星群発生中の他プレイヤーの島にいくことをおすすめします。
流星群の日の固定化のやり方
順番 | 概要 |
---|---|
① | 流星群の日を探す ※しずえさんが放送してくれない場合がある |
② | フーコを探し、レシピを貰う |
③ | 流れ星にお祈りを行う |
④ | セーブしてゲームを終了し、次の日にする |
⑤ | 海岸に打ち上げられたほしのかけらを回収する |
⑥ | 1日前に戻す。以下、②から⑥を満足するまで行う |
時間操作を利用すれば、流星群の日を固定化して効率的に家具レシピを集められます。フーコのレシピをコンプしたい方や、いち早く宇宙シリーズの家具を作りたい方におすすめです。
ただし、星座のかけらは日付を固定すると同じ星座のかけらしか集まりません。別の星座のかけらが欲しい場合は再度①に戻って、各星座のかけらが出る日を周回する必要があります。
流星群の日を探す
流星群の日は大量に流れ星が出現します。島内放送や島民に話しかけた際に流星群の日を教えてくれるので、まずは流星群の日を探しましょう。
流れ星にお祈りをする
流れ星を確認したら、「Rスティック上で空を見上げてAボタンを押す」でお祈りができます。最大20回まで反映されるので、最低でも20回はお祈りしましょう。
次の日に星のかけらを回収
お祈りをしたら次の日にし、ほしのかけらを回収しましょう。祈った回数に応じた数が海岸沿いに出現しています。周回する場合は、1日前に戻してからまた同じ手順を繰り返しましょう。
ほしのかけらの集め方と上限
ほしのかけらは全部で3種類
星のかけらの種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
確率:約80% | 確率:約10% | 確率:約10% |
流れ星のときに入手できる「ほしのかけら」は全部で3種類あります。攻略班の検証で「おおきなほしのかけら」と「星座のかけら」の出現率が低く設定されていることが判明しています。
お祈りで入手
手順 | ほしのかけらの集め方 |
---|---|
1 | ・アナウンスで流星群についてお知らせ |
2 | ・19時以降に流れ星がながれたらお祈り |
3 | ・翌日に海岸でほしのかけらを拾う |
ほしのかけらを入手するためには、流れ星が流れたときにお祈りをする必要があります。お祈りは、道具をもたない状態で「Rスティック上で空を見上げてAボタンを押す」ことで可能です。
流れ星に祈った回数に応じて、翌日にほしのかけらを入手できます。ほしのかけらは海岸に出現しますが、同時に出現する最大数は10個までであり、建物などに出入りすると、再びほしのかけらが出現します。
ほしのかけらの入手上限は40個
プレイ | ほしのかけらの入手個数 |
---|---|
ソロ おすそわけ |
・最大20個が入手可能 ・お祈り回数×1個 |
マルチ | ・最大40個が入手可能 ・自分のお祈り20個+他プレイヤーお祈り20個 |
ほしのかけらは、流れ星にお祈りして入手できます。1人上限が20個ですが、通信プレイで他プレイヤーも20個まで入手できるので、最大40個まで入手可能です。
ただし、他プレイヤーの場合、1つのほしのかけらに対し、5回お祈りをしてもらう必要があります。40個入手するためには、自分で20回、他プレイヤーに100回祈って貰う必要があります。
住民を呼び出しても意味はない
住民呼び出し機能で一緒にお祈りをしても、入手できるほしのかけらの量は変わりません。自分の島の住民だけでは、1回の流星群イベントで20個以上のほしのかけらのを入手するのは不可能です。
星座のかけらはお祈りをした時期で変わる
カケラ名 | 入手期間 | カケラ名 | 入手期間 |
---|---|---|---|
![]() |
3/21~4/19 | ![]() |
4/20~5/20 |
![]() |
5/21~6/21 | ![]() |
6/22~7/22 |
![]() |
7/23~8/22 | ![]() |
8/23~9/22 |
![]() |
9/23~10/23 | ![]() |
10/24~11/22 |
![]() |
11/23~12/21 | ![]() |
12/22~1/19 |
![]() |
1/20~2/18 | ![]() |
2/19~3/20 |
星座のかけらは、入手できる期間が限定されています。他プレイヤーの島でお祈りした場合、自分の島の期間で星座のかけらの出現がきまり、相手先の島によって変動は受けません。
200回祈るマイレージミッションがある
お祈り回数 | マイル | 肩書1 | 肩書2 |
---|---|---|---|
1 | 300 | 真夜中の | 星 |
30 | 1,000 | 願掛け中の | 伝説 |
200 | 2,000 | 彗星のごとく現れた | スーパースター |
流れ星にお祈りするマイレージミッションは、200回お祈りすると全て達成可能です。200回と聞くと気が遠くなりますが、ほしのかけらを使った家具をコンプしようとすると自然に達成できます。
流れ星のレシピ入手方法
レシピはフーコから入手
フーコに話しかけると、毎回1つだけ「ほしのかけら」を使用するDIYレシピを貰えます。日付に対応した星座家具などのレアなDIYレシピも貰えるため、発見したら必ず話しかけましょう。
レシピコンプでほしのかけら入手
フーコに話しかけて入手できるレシピをすべて集めると、次回以降は「ほしのかけら」を貰えるようになります。ランダムで決まった種類のほしのかけらが入手可能です。
フーコは流星群の日にいない時がある
フーコは基本的に流星群が発生する日に出現しますが、流星群の日にフーコが出現しない場合を確認しています。
逆に、流星群の日でない時にフーコが出現している時もあるため、フーコは他の訪問者同様ランダム出現である可能性が高いです。
流れ星家具一覧
ほしのかけら関連アイテムの必要数
素材名 | 個数 |
---|---|
![]() |
232個 |
![]() |
9個 |
![]() |
各種2個 |
ほしのかけらを使った家具を全て作る場合、入手できるかけらに偏りがあることを考慮すると、約300回程度お祈りする必要があります。
時間操作やマルチプレイに頼らない場合、流星群の日は欠かさず20回お祈りして、ほしのかけらを入手し忘れないようにしましょう。
星座家具一覧
レシピ | DIYの必要素材 |
---|---|
![]() (3/21~4/19) |
|
![]() (4/20~5/20) |
|
![]() (5/21~6/21) |
|
![]() (6/22~7/22) |
|
![]() (7/23~8/22) |
|
![]() (8/23~9/22) |
|
![]() (9/23~10/23) |
|
![]() (10/24~11/22) |
|
![]() (11/23~12/21) |
|
![]() (12/22~1/19) |
|
![]() (1/20~2/18) |
|
![]() (2/19~3/20) |
星座家具のほしのかけらと必要数
素材名 | 個数 |
---|---|
![]() |
36個 |
![]() |
各種2個 |
星座家具はリサイクルボックスでも入手可能
星座家具は、星座家具を飾っているジュリーが引っ越した際などに、案内所のリサイクルボックスに入っている場合があります。
ほしのかけらを使うレシピ一覧
レシピ | DIYの必要素材 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
レシピ(服とバッグ) | DIYの必要素材 |
![]() |
|
![]() |
|
レシピ(壁紙と床) | DIYの必要素材 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
レシピ(ステッキ) | DIYの必要素材 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
レシピに使うほしのかけら必要数
素材名 | 個数 |
---|---|
![]() |
197個 |
![]() |
9個 |
関連記事
フーコ関連記事
流れ星関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星座家具一覧
星座家具 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おきもの |
![]() みずがめ |
![]() |
ほしのかけら一覧
各種ほしのかけら一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() かけら |
![]() |
|||||||||
星座のかけら個別記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト