【あつ森】イースター2025の進め方と開催期間|レシピの隠し場所

- 【2025年10月】注目記事まとめ
- ・10月のやるべきこと
- ・人気住民ランキング|10月のレアキャラ
- ・カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
あつ森(あつまれどうぶつの森)のイースター2025の進め方をご紹介。これまでのイースターイベントとの違いや開催期間(いつから)は勿論、レシピの隠し場所、たまごの必要数、イースター家具と服、ぴょんたろうについても記載しています。あつもりでイースターができない方も参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
イースターイベント |
イースター家具 |
イースター服 |
たまごの集め方 |
ぴょんたろう |
アップデート |
目次
イースター2025の追加要素と変更点
追加要素や変更点はなし

イースター2024は昨年と全く同じ内容のため、追加要素や変更点はありません。イースター限定の家具と服を持っていない方や複数個入手したい方は、今年のイースターに参加しましょう。
| イースターの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
イースター家具 |
イースター服 |
たまごの集め方 |
ぴょんたろう |
イースターの日にちが違う
| 2025年の開催日 | 2025年4月20日(日) |
|---|---|
| 2024年の開催日 | 2024年3月31日(日) |
| 2023年の開催日 | 2023年4月9日(日) |
| 2022年の開催日 | 2022年4月17日(日) |
イースター2024は、例年と比べて開催日が異なります。イースターイベントは、年度によって開催日が変わるため、参加し忘れないようにしましょう。
イースター2025の開催期間
3月31日の朝5時から開催

| 開催期間 | 2025年4月20日(日)朝5時~翌朝5時 |
|---|---|
| 準備期間 | 2025年4月13日(日)~4月20日(日) ▼イースターの前にやるべきことはこちら |
| 解放条件 | Ver2.0アップデート後 ※北半球・南半球同時開催 |
イースター2025は4月20日(日)の朝5時から開催されます。ぴょんたろうから当日限定家具「イースターなバスケット」や限定レシピ「ぴょんたろうのおきあがりこぶし」をもらえるため、忘れずに参加しましょう。
時間操作でも開催
Ver2.0以降であれば、イースター2025は時間操作しても開催されます。ただし時間操作すると、カブが腐ったり住民が勝手に引っ越してくるなどデメリットも多いです。
たまごを集めてレシピと家具をもらうイベント

| 限定レシピ・家具 |
|
|---|
イースターイベントは、たまごを集めてぴょんたろうからイースターレシピと家具をもらうイベントです。起き上がりこぼしのレシピをもらうには、事前に入手できたイースターレシピ18種類をDIYする必要があるので、先に集めましょう。
4月13日から家具やたまご入手可能

| たぬき商店限定イースター家具一覧 | ||
|---|---|---|
イースターなガーデンフラッグ |
イースターなプランター |
イースターなトピアリー |
イースターなおかし |
イースターなツリー |
- |
4月13日(日)からイースター家具やレシピ、たまごを事前に入手できます。レシピとたまごはイースターイベント当日でも入手できますが、たぬき商店限定の家具はイベント当日のみではコンプリートできないので、毎日チェックしましょう。
イースターイベントの進め方

| 手順 | 進め方 |
|---|---|
| 1 | 案内所前にいる「ぴょんたろう」に話しかける |
| 2 | 「イースターなアーチ」のレシピをもらう |
| 3 | 6種類のたまごを集める |
| 4 | 「イースターなバスケット」本体をもらう |
| 5 | 18種類のイースターレシピを集めてDIYする |
| 6 | 「ぴょんたろうのおきあがりこぼし」のレシピをもらう |
| 7 | 起き上がりこぼしDIYで「イースターなステッキ」のレシピ入手 |
| 8 | イベント終了 ※イースターレシピをコンプしてなければ集める |
イースターなアーチのレシピをもらえる

ぴょんたろうに話しかけると、イースターなアーチのレシピをもらえます。ただし既にレシピを覚えている方は、もらうことができません。
たまごを集めてイースターなバスケット入手
| たまご一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
そらとぶたまご |
ウッディなたまご |
はっぱのたまご |
|||
じめんのたまご |
サカナのたまご |
いわのたまご |
|||
6種類のたまごを集めて、各1個ずつぴょんたろうに渡すと、イースターなバスケット本体をもらえます。イベント当日限定の家具なので、忘れずに入手しましょう。
レシピ18種をDIYしておきあがりこぼし入手

たまごを入手すると閃く服のレシピを除いた「イースター」から始まる家具・服のレシピ18種をDIYすると、ぴょんたろうから「ぴょんたろうのおきあがりこぼし」のレシピを貰えます。DIYしてない場合はコンプしてても貰えません。
起き上がりこぼしに必要なレシピ
起き上がりこぼしをDIYしてステッキ入手

「ぴょんたろうのおきあがりこぼし」をDIYすると「イースターなステッキ」のレシピを入手できます。起き上がりこぼしをDIYするには、各たまごが4個必要です。
イースターレシピをコンプしたらイベント終了

事前に入手できたイースターレシピやたぬき商店の家具もコンプリートしたらイベント終了です。イースター当日でもレシピを入手できるので、メッセージボトルや風船からレシピを集めましょう。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
イースター家具 |
イースター服 |
たまごの集め方 |
たまごの必要数と集め方
▼そらとぶたまご |
▼サカナのたまご |
▼いわのたまご |
|||
| 34個 | 34個 | 35個 | |||
▼じめんのたまご |
▼はっぱのたまご |
▼ウッディなたまご |
|||
| 35個 | 35個 | 35個 |
※たまごをタップすると集め方に飛びます
ご褒美を含めた、全DIYレシピで家具・服を作成するために必要なたまごの個数です。6種のたまごを34~35個集めれば、すべてのDIYを行えます。
たまごは交換可能

ぴょんたろうに話しかけると、同じたまご3個と好きなたまご1個を交換してくれます。もし足りていないたまごがあれば、余っているたまごと交換しましょう。
住民もたまごを交換してくれる

住民に話しかけると、同じたまご3個と住民が持っているたまご3個を交換してくれます。ぴょんたろうと違って3個交換してもらえますが、交換してもらえるたまごを選ぶことはできません。
離島でも入手可能

| 離島で入手したいたまご | ||
|---|---|---|
はっぱのたまご |
じめんのたまご |
いわのたまご |
たまごは離島でも入手できます。離島では、入手手段が限られる「はっぱ」「じめん」「いわ」のたまごを積極的に集めましょう。
かっぺいボートツアーでも入手可能

たまごはかっぺいボートツアーでも入手できます。ただし、攻略班では離島と異なり「はっぱ」と「じめん」のたまごが出現しなかったので、離島で集めるのがおすすめです。
そらとぶたまごは虹色の風船を狙う

| 卵 | 入手方法 |
|---|---|
そらとぶたまご |
【風船プレゼントから入手】 ・風船は横しまの虹模様 ・どうぐ「パチンコ」が必要 |
そらとぶたまごは、風船(横しまの虹模様)をパチンコで撃ち落とすと入手できます。風船を撃ち落とすには、パチンコが必須アイテムのため、イベント期間中は常時所持しておきましょう。
サカナのたまごは魚影中を狙う

| 卵 | 入手方法 |
|---|---|
サカナのたまご |
【魚釣りで入手】 ・魚影は中サイズ ・海、川どちらでも入手可能 ・どうぐ「つりざお」が必要 |
サカナのたまごは魚影中から釣りあげられます。効率的にサカナのたまご集めをしたい場合は、大や小などの魚影は付近を走って立ち去らせるようにしましょう。
いわのたまごは自分の島+離島で入手

| 卵 | 入手方法 |
|---|---|
いわのたまご |
【岩を叩いて入手】 ・他素材と同様にランダムで入手できる ・どうぐ「スコップ」が必要 |
いわのたまごは、岩(石)を叩くことで入手できます。一つの岩から、複数個入手できますが、島にある岩の数は限られています。離島にある岩からも入手できるので、いわのたまごを効率よく入手したい場合は、離島に行きましょう。
じめんのたまごは亀裂が入った地面を掘る

| 卵 | 入手方法 |
|---|---|
じめんのたまご |
【星型の地面を掘って入手】 ・化石と同様に発掘して入手できる ・どうぐ「スコップ」が必要 |
じめんのたまごは、スコップで星型の亀裂が入った地面から掘り出して入手できます。地面からはたまごが確定ではなく、化石等も排出されるので持ち物にスペースを作ってから集め始めましょう。
はっぱ・ウッディなたまごは広葉樹を増やす

| 卵 | 入手方法 |
|---|---|
はっぱのたまご |
【たまごのなる木から入手】 ・広葉樹からしか入手できない ・広葉樹はタヌキ商店「きのなえ」で増やす ・毎日9個が最大入手数 |
ウッディなたまご |
【木を叩くことで入手】 ・どの木からも入手することができる ・どうぐ「ショボいオノ」を推奨 |
はっぱのたまごは、広葉樹からのみ入手することができ、ウッディなたまごは、広葉樹、針葉樹、ヤシの木をオノで叩くことで入手できます。効率的に入手するために、島の広葉樹を増やすことがおすすめです。
イースターレシピの入手方法

| レシピ集め方 |
|
|---|
イースターレシピは、イースターイベント中にメッセージボトルや風船から入手できます。さらに、たまご集め中にレシピをひらめいたり、住民に話しかけられるとレシピをもらえることもあります。
イースター家具とレシピ一覧
ぴょんたろうからもらえる家具とレシピ
| ぴょんたろうの家具とレシピ | ||
|---|---|---|
イースターなベッド |
イースターなアーチ |
イースターなバスケット |
ぴょんたろうのおきあがりこぼし |
イースターなステッキ |
- |
メッセージボトルや風船で入手できるレシピ
| イースター家具とレシピ | ||
|---|---|---|
イースターなスツール |
イースターなテーブル |
イースターなクロゼット |
イースターなドレッサー |
イースターなランプ |
イースターなバルーンA |
イースターなバルーンB |
イースターなウォールクロック |
イースターなライトガーランド |
イースターなリース |
イースターなかべがみ |
イースターなゆか |
イースターなラグ |
イースターなさく |
- |
たぬき商店で入手できる家具
| たぬき商店限定イースター家具 | ||
|---|---|---|
イースターなガーデンフラッグ |
イースターなプランター |
イースターなトピアリー |
イースターなおかし |
イースターなツリー |
- |
イースター服とレシピ一覧
冠とバッグは住民との会話で入手
「イースターなかんむり」と「イースターなバッグ」のレシピは、住民に話しかけられた時に入手できます。住民が駆け寄ってきたら、必ず話を聞きましょう。
ハットとワンピは服レシピのコンプ報酬
「たまごのパーティーハット」と「たまごのパーティーワンピ」のレシピは、全服をコンプするとレシピをひらめいてDIYできます。イースター服のコンプリートを目指しましょう。
イースターの前にやるべきこと

やるべきことまとめ
- ・たぬき商店で限定家具を購入
- ・6種のたまごを探す
- ・イースターレシピを集める
たぬき商店で限定家具を購入

| 販売期間 | 2025年4月13日(日)~4月20日(日) |
|---|
たぬき商店では、たぬき商店限定のイースター家具が販売されます。たまごを使うDIY家具とは異なるので、忘れずに購入しましょう。
| たぬき商店限定イースター家具一覧 | ||
|---|---|---|
イースターなガーデンフラッグ |
イースターなプランター |
イースターなトピアリー |
イースターなおかし |
イースターなツリー |
- |
6種のたまごを探す

| たまご入手期間 | 2025年4月13日(日)~4月20日(日) |
|---|
4月13日(日)から島中にたまごが隠されるので、スコップを使って地面を掘ったり、釣りをしてたまごを集めましょう。たまごは、イースター家具をDIYするのに必要です。
イースターレシピを集める

| 入手期間 | 2025年4月13日(日)~4月20日(日) |
|---|
4月13日(日)にぴょんたろうに話しかけるとイースターなベットのレシピを入手できます。またメッセージボトルや風船、たまごを集めるとイースターレシピが手に入ります。
- ▼イベント前に入手できるレシピ一覧(タップで開閉)
-
-
ぴょんたろうからもらえるレシピ
ぴょんたろうの家具とレシピ
イースターなベッドメッセージボトルや風船で入手できるレシピ
イースター家具とレシピ
イースターな
スツール
イースターな
テーブル
イースターな
クロゼット
イースターな
ドレッサー
イースターなランプ
イースターな
バルーンA
イースターな
バルーンB
イースターな
ウォールクロック
イースターな
ライトガーランド
イースターなリース
イースターな
かべがみ
イースターなゆか
イースターなラグ
イースターなさく- イースター服のレシピ
-
イースターができない時の対処方法

最新版にアップデート|ネット環境が必要
イースターイベントが始まらないときは、あつ森を最新の「Ver2.0」にアップデートする必要があります。switchホーム画面でソフトにカーソルを合わせ、-ボタンで更新可能です。現バージョンは画面右上で確認できます。
- ▼アップデートのやり方詳細(タップで開閉)
-
-
① ホームボタンを押す ② あつ森にカーソルを合わせて「-」ボタンを押す ③ 「ソフトの更新」を選択 ④ 「インターネットで更新」を選択 ⑤ ダウンロード終了後、ソフトを起動 ⑥ 「インストールする」を選択して完了
-
ニンテンドーアカウントを連携させる
イースターイベントを始めるにはスイッチのユーザーと、パソコンやスマホで作成した「ニンテンドーアカウント」を連携させる必要があります。全員連携する必要はなく、あつ森をプレイしている誰か1人でも連携していると遊べます。
- ▼ニンテンドーアカウント連携方法(タップで開閉)
-
-
ニンテンドーアカウントを作成する
① ニンテンドーアカウントの公式ページより新規作成 ② 画面の指示に従ってメールアドレスなど必要事項を入力 ユーザーと連携するためには、パソコンやスマホでニンテンドーアカウントを作成する必要があります。スイッチ本体で使用しているユーザーとは異なるので注意しましょう。
ニンテンドーアカウントを連携させる
① スイッチのホームメニューでユーザーのアイコンを選択 ② プロフィール→ニンテンドーアカウントと連携を選択 ③ ニンテンドーアカウントのID・パスワードを入力して連携 作成したニンテンドーアカウントをスイッチ本体のユーザーと連携させましょう。連携するとイースターイベントなどインターネットを使った機能を楽しめます。
-
switchの日付を現実時間に合わせる
イースターイベントを始められない方は、本体設定を現実の時間に合わせる必要があります。時間操作をしたことがある方は、スイッチ本体の時間を確認しましょう。
- ▼現実の時間への合わせ方(タップで開閉)
-
-
① HOMEメニュー右下の「設定」を選択 ② 「本体」→「日付と時刻」を選択 ③ 「インターネットで時間をあわせる」を選択
※再び手動で時間操作することは可能です
-
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
イースターイベント |
イースター家具 |
イースター服 |
たまごの集め方 |
ぴょんたろう |
アップデート |
たぬき商店のイースター家具一覧
| たぬき商店限定イースター家具 | ||
|---|---|---|
イースターなガーデンフラッグ |
イースターなプランター |
イースターなトピアリー |
イースターなおかし |
イースターなツリー |
- |
イースターのたまご一覧
| たまご一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
そらとぶたまご |
ウッディなたまご |
はっぱのたまご |
|||
じめんのたまご |
サカナのたまご |
いわのたまご |
|||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年10月最新】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV











