【あつ森】レアな海の幸一覧と7月の値段ランキング丨捕まえ方

レアな海の幸

あつ森(あつまれどうぶつの森)のレアな海の幸一覧と7月(最新版)のランキングをご紹介。値段表(売値)、取れる(捕れる)時期、出現時間帯、魚影のサイズ、海の幸の速さ(早さ)を記載しています。捕まえ方に関してもまとめているので、あつもりの海産物集めに活用してください。

海の幸の関連記事
魚図鑑一覧魚図鑑一覧 虫図鑑一覧虫図鑑一覧 魚・虫所持率アイコン魚・虫所持率
レア海の幸レアな海の幸一覧 海の幸所持率チェッカー海の幸所持率 センジュナマコセンジュナマコ

7月の海の幸値段ランキング

北半球

順位 海の幸 値段 魚影 時間
1位 オオシャコガイオオシャコガイ 15,000 大
5月~9月

24時間
2位 ダイオウグソクムシダイオウ
グソクムシ
12,000 大
7月~10月

9時~16時
21時~4時
3位 コウモリダココウモリダコ 10,000 大
5月~8月

16時~9時
4位 クルマエビクルマエビ 3,000 中
6月~9月

16時~9時
5位 アコヤガイアコヤガイ 2,800 中
1年中

24時間
6位 シャコシャコ 2,500 中
1年中

16時~9時
6位 カブトガニカブトガニ 2,500 中
7月~9月

21時~4時
8位 ガザミガザミ 2,200 中
6月~11月

24時間
9位 パイプウニパイプウニ 2,000 中
5月~9月

16時~9時
9位 アワビアワビ 2,000 大
6月~1月

16時~9時
▼11位以降はこちら(タップで開閉)

7月の海の幸一覧はこちら

南半球

順位 海の幸 値段 魚影 時間
1位 センジュナマコセンジュナマコ 10,000 中
5月~8月

16時~9時
2位 タラバガニタラバガニ 8,000 大
5月~9月

24時間
3位 ズワイガニズワイガニ 6,000 大
5月~10月

24時間
4位 カイロウドウケツカイロウ
ドウケツ
5,000 大
4月~8月

24時間
5位 ロブスターロブスター 4,500 大
6~7月
10~12月

24時間
6位 アコヤガイアコヤガイ 2,800 中
1年中

24時間
7位 シャコシャコ 2,500 中
1年中

16時~9時
8位 アワビアワビ 2,000 大
12月~7月

16時~9時
9位 ダンジネスクラブダンジネス
クラブ
1,900 大
5月~11月

24時間
10位 アマエビアマエビ 1,400 小
3月~8月

16時~9時
▼11位以降はこちら(タップで開閉)

7月の海の幸一覧はこちら

レアな海の幸一覧と値段ランキング

海の幸の種類 値段 魚影
時期
オオシャコガイオオシャコ
ガイ
15,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:5月~9月
南:11月~3月

24時間
タカアシガニタカアシ
ガニ
12,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:3月~4月
南:9月~10月

24時間
ダイオウグソクムシダイオウ
グソクムシ
12,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:7月~10月
南:1月~4月

9時~16時
21時~4時
センジュナマコセンジュ
ナマコ
10,000 並・不規則並・不規則 中
北:11月~2月
南:5月~8月

16時~9時
コウモリダココウモリダコ 10,000 並・不規則並・不規則 大
北:5月~8月
南:11月~2月

16時~9時
タラバガニタラバガニ 8,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:11月~3月
南:5月~9月

24時間
メンダコメンダコ 6,000 並・不規則並・不規則 小
北:3月~5月
9月~11月
南:3月~5月
9月~11月

24時間
ズワイガニズワイガニ 6,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:11月~4月
南:5月~10月

24時間
イセエビイセエビ 5,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:10~12月
南:4月~6月

21時~4時
カイロウドウケツカイロウ
ドウケツ
5,000 多い・不規則多い・不規則 大
北:10月~2月
南:4月~8月

24時間
ロブスターロブスター 4,500 多い・不規則多い・不規則 大
北:12月~1月
4月~6月
南:6~7月
10~12月

24時間
クルマエビクルマエビ 3,000 並・不規則並・不規則 中
北:6月~9月
南:12月~3月

16時~9時
ガザミガザミ 2,200 並・不規則並・不規則 中
北:6月~11月
南:12月~5月

24時間
パイプウニパイプウニ 2,000 並・不規則並・不規則 中
北:5月~9月
南:11月~3月

16時~9時
アワビアワビ 2,000 並・不規則並・不規則 大
北:6月~1月
南:12月~7月

16時~9時
ウニウニ 1,700 並・不規則並・不規則 小
北:5月~9月
南:11月~3月

24時間
ホタルイカホタルイカ 1,400 少量・不規則少量・不規則 小
北:3月~6月
南:9月~12月

21時~4時
ホタテホタテ 1,200 並・不規則並・不規則 中
北:1年中
南:1年中

24時間

レアな海の幸の見分け方

海の幸見分け方

泡の量が多い海の幸はレア

レアな海の幸は、水面に出ている泡の量が多い傾向があります。レアな海の幸を探す際は、泡の量にも注目しましょう。

泡が直線に出ている場合はレアじゃない

レアな海の幸は、水面に出る泡が左右に不規則に出現します。同じ位置に直線的に泡がでているときは、ワカメやイソギンチャクなのでレアな海の幸ではありません。

早すぎる魚影はレア

レアな海の幸は、魚影がとても早く動きます。Aボタンで泳いでも追いつけない、早すぎる海の幸はレアです。ロープに追い詰めて逃げ道を塞ぐか、ゆっくりと近づいてから潜って取りましょう。

速い海の幸の捕まえ方はこちら

真珠もレアに該当する

海の幸ではありませんが、素潜りで入手できるしんじゅもレアです。マーメイド家具を作成する際に必要になるので、入手したら保管しておきましょう。

真珠の効率的な入手方法はこちら

レアな海の幸の捕まえるコツ

ロープに追い詰める

レアな海の幸を捕まえる場合はロープ側に追い詰めましょう。ロープ側に追い詰めることで、逃げ道を少なくできるので捕まえられる確率が高くなります。

ゆっくり近づく

レアな海の幸はAボタンで泳がず、左スティックのみでゆっくりと近づいてから潜水すると逃げなくなります。ロープの位置が遠い時は、ゆっくりと近づくのをおすすめします。

シュノーケルは泳ぐ速度に影響しない

今作では、シュノーケルを着けることによる泳ぐ速度の変化はありません。より素潜り気分を味わいたい方におすすめのアイテムになっています。

素潜りのやり方はこちら

年間各月の海の幸の値段ランキング

12月の海の幸値段ランキング

▼12月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

11月の海の幸値段ランキング

▼11月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

10月の海の幸値段ランキング

▼10月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

9月の海の幸値段ランキング

▼9月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

北半球

順位 海の幸 値段 魚影 時間
1位 オオシャコガイオオシャコガイ 15,000 大
5月~9月

24時間
2位 ダイオウグソクムシダイオウ
グソクムシ
12,000 大
7月~10月

9時~16時
21時~4時
3位 メンダコメンダコ 6,000 小
3月~5月
9月~11月

24時間
4位 クルマエビクルマエビ 3,000 中
6月~9月

16時~9時
5位 アコヤガイアコヤガイ 2,800 中
1年中

24時間
6位 シャコシャコ 2,500 中
1年中

16時~9時
6位 カブトガニカブトガニ 2,500 中
7月~9月

21時~4時
8位 ガザミガザミ 2,200 中
6月~11月

24時間
9位 パイプウニパイプウニ 2,000 中
5月~9月

16時~9時
9位 アワビアワビ 2,000 大
6月~1月

16時~9時
▼11位以降はこちら(タップで開閉)

9月の海の幸一覧はこちら

南半球

順位 海の幸 値段 魚影 時間
1位 タカアシガニタカアシガニ 12,000 大
9月~10月

24時間
2位 タラバガニタラバガニ 8,000 大
5月~9月

24時間
3位 メンダコメンダコ 6,000 小
3月~5月
9月~11月

24時間
3位 ズワイガニズワイガニ 6,000 大
5月~10月

24時間
5位 アコヤガイアコヤガイ 2,800 中
1年中

24時間
6位 シャコシャコ 2,500 中
1年中

16時~9時
7位 ダンジネスクラブダンジネス
クラブ
1,900 大
5月~11月

24時間
8位 オウムガイオウムガイ 1,800 大
9月~12月
3月~5月

16時~9時
9位 ホタルイカホタルイカ 1,400 小
9月~12月

21時~4時
10位 ホタテホタテ 1,200 中
1年中

24時間
10位 タコタコ 1,200 大
1年中

24時間
▼11位以降はこちら(タップで開閉)

9月の海の幸一覧はこちら

8月の海の幸値段ランキング

▼8月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

6月の海の幸値段ランキング

▼6月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

5月の海の幸値段ランキング

▼5月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

4月の海の幸値段ランキング

▼4月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

3月の海の幸値段ランキング

▼3月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

2月の海の幸値段ランキング

▼2月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

1月の海の幸値段ランキング

▼1月の海の幸値段ランキング(タップで開閉)

関連記事

カテゴリー別海の幸一覧

海の幸海の幸図鑑一覧
月別の海の幸一覧
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
動き別の海の幸一覧
速い 普通 遅い 動かない
サイズ別の海の幸一覧
大 中 小
泡別海の幸一覧
多い・直線多い・直線 多い・不規則多い・不規則 並・不規則並・不規則 少量・不規則少量・不規則

海の幸の注目記事一覧

関連記事
海の幸図鑑一覧海の幸図鑑一覧 海の幸海の幸の値段 レア海の幸レアな海の幸 速い海の幸速い海の幸
シュノーケルシュノーケル マリンスーツマリンスーツ 真珠真珠 ラコスケラコスケ
マーメイド家具マーメイド家具 海賊ジョニー海賊ジョニー 飛び込み飛び込み ホタテホタテ

あつ森あつ森攻略トップへ

©2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森の注目記事

カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
魚図鑑一覧|値段・魚影・時間
魚図鑑一覧|値段・魚影・時間
6月に捕れる海の幸一覧|値段・泡の量・魚影
6月に捕れる海の幸一覧|値段・泡の量・魚影
海の幸図鑑一覧|値段・魚影・時間
海の幸図鑑一覧|値段・魚影・時間
ロブスターの値段と捕まえ方|時間・時期
ロブスターの値段と捕まえ方|時間・時期
美術品の偽物と本物の見分け方|絵画・名画・彫刻一覧
美術品の偽物と本物の見分け方|絵画・名画・彫刻一覧
島レイアウト診断丨あなたが作るべきレイアウトはどれ?
島レイアウト診断丨あなたが作るべきレイアウトはどれ?
島レイアウト診断丨あなたが作るべきレイアウトはどれ?
島レイアウト診断丨あなたが作るべきレイアウトはどれ?
レア住民一覧丨出し方と勧誘方法もご紹介
レア住民一覧丨出し方と勧誘方法もご紹介
カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
カブ価予測ツール丨今週の売り時を簡単予想
雷の日に出現する魚・虫一覧|雷雨になる条件
雷の日に出現する魚・虫一覧|雷雨になる条件
青いバラの作り方と増やし方|高確率で咲く新ルートが判明!
青いバラの作り方と増やし方|高確率で咲く新ルートが判明!
離島ツアーの種類一覧とレア島の行き方
離島ツアーの種類一覧とレア島の行き方
マイデザインの人気id一覧|ダウンロードと作り方
マイデザインの人気id一覧|ダウンロードと作り方
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
あつ森あつ森攻略班
家具・レシピ 全コンプ
夢番地に訪れた人 3,000人以上!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー