【あつ森】フグの値段と出現時間・釣り方

- 今日は流れ星?あつ森の最新情報をチェック
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・流れ星(流星群)の時間と発生条件
- ・住民相性診断|あなたと相性のいい住民は?
あつ森(あつまれどうぶつの森)のフグの値段(売値)と出現時間をご紹介。フグの魚影や釣れる場所、出現時期も記載しています。あつもりでフグが釣れない方は参考にしてください。
| 前の図鑑の魚 | 次の図鑑の魚 |
|---|---|
ミノカサゴ |
ハリセンボン |
フグの値段と魚影サイズ
図鑑と魚影サイズ
| 見た目 | フグ |
|---|---|
| 魚影の大きさ | 中(M) |
出現時間と場所・値段(売値)
| 出現月 | 北半球:11月~2月 南半球:5月~8月 |
|---|---|
| 今月の出現時間 (6月) |
北半球:出現しない 南半球:21時~4時 |
| 出現場所 | 海 |
| 値段(売値) | 5,000ベル |
| 捕獲レア度 | ★★★☆☆ 見かける |
おすすめの時間帯

| 半球 | おすすめの時間帯 |
|---|---|
| 北半球 | 12月~2月の21時~4時 |
| 南半球 | 6月~8月の21時~4時 |
北半球は12月~2月、南半球は6月~8月がおすすめです。「イシダイ」が出現しなくなるので、フグの確率が上がります。
フグの出現時間・時期
北半球の出現時期
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
|---|---|---|---|
| 〇 21時~4時 |
〇 21時~4時 |
× | × |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| × | × | × | × |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| × | × | 〇 21時~4時 |
〇 21時~4時 |
南半球の出現時期
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
|---|---|---|---|
| × | × | × | × |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 〇 21時~4時 |
〇 21時~4時 |
〇 21時~4時 |
〇 21時~4時 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| × | × | × | × |
| 前の図鑑の魚 | 次の図鑑の魚 |
|---|---|
ミノカサゴ |
ハリセンボン |
関連記事
カテゴリー別魚一覧
| 月別の魚一覧 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | ||||||||
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | ||||||||
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||
| 場所別の魚一覧 | |||||||||||
海で釣れる魚 |
川で釣れる魚 |
池で釣れる魚 |
|||||||||
河口で釣れる魚 |
桟橋で釣れる魚 |
崖上で釣れる魚 |
|||||||||
| サイズ別の魚一覧 | |||||||||||
超特大 |
特大 |
大 |
中 |
||||||||
小 |
極小 |
背びれ |
細長 |
||||||||
魚の注目記事一覧
| 魚の関連記事 | |
|---|---|
5月に釣れる魚 |
サメの種類一覧 |
レアな魚の入手方法 |
釣り大会の開催日 |
魚のまき餌 |
雨の日限定の魚 |
©2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年10月最新】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV











