【ドラクエ1リメイク】竜王の城~エンディング|攻略チャート6【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート6

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)の竜王の城~エンディングの攻略チャートです。攻略のポイントを押さえているのはもちろん、マップ情報や出現する敵の情報なども記載しています。

竜王の城~エンディングの攻略チャート

竜王の城~ラスボス戦

竜王の城~ラスボス戦拡大する

攻略チャート:推奨レベル40
1 リムルダールから北西にある断崖へ移動
2 断崖で虹のしずくを使用する
3 さらに西へ進んで竜王の城に入る
4 竜王の城1階は西から進んで中央の玉座へ移動
5 玉座の裏を調べて地下1階へ進む
6 地下1階は道なりに進んで南の階段から地下2階へ
7 地下2階は時計回りに進んで中央右下の階段から地下3階へ
8 地下3階は反時計回りに進んで北西の階段から地下4階へ
9
  • 【ロトのつるぎ入手のために寄り道①】
  • 地下4階は反時計回りに進んで中央左の階段から地下3階へ
10
  • 【ロトのつるぎ入手のために寄り道②】
  • 地下3階は道なりに進んで南東の階段から地下2階へ
11
  • 【ロトのつるぎ入手のために寄り道③】
  • 地下2階も道なりに進んで北西の階段から地下1階へ
12
  • 【ロトのつるぎ入手のために寄り道④】
  • 地下1階で「ロトのつるぎ」を入手したら手順8まで戻る
  • 【ロトのつるぎの性能】
  • 効果攻撃力140 道具として使うと敵1グループにダメージ
13 地下4階は道なりに進んで北東の階段から地下5階へ
14 地下5階も道なりに進んで南東の階段から地下6階へ
15
  • 地下6階は時計回りに進んで南東のワープポイントを目指す
  • ※ワープポイントで1階と地下6階の行き来が可能
16
17 りゅうおうを倒すと「竜王」との戦闘(連戦)
  • STEP1

    リムルダール北西で虹のしずくを使用

    竜王の城~ラスボス戦

    虹のしずくを入手したら、リムルダールから北西に向かい岬の「!」を調べましょう。イベント後岬に橋がかかり、竜王の城への道が開かれます。

  • STEP2

    竜王の城1階で中央の玉座の裏を調べる

    竜王の城1F拡大する

    竜王の城に入ったら、左から回り込んで中央の玉座の裏を調べましょう。玉座の下に階段が現れ、地下1階に進めるようになります。

  • STEP3

    寄り道してロトの剣を入手

    ロトの剣の入手手順
    1 地下1F拡大する地下1階は道なりに進んで南の階段から地下2階へ
    2 地下2階拡大する地下2階は時計回りに進み中央右下の階段から地下3階へ
    3 竜王B3F拡大する地下3階は反時計回りに進み北西の階段から地下4階へ
    4
    • 竜王B4F拡大する【ロトのつるぎ入手のために寄り道①】
    • 地下4階は反時計回りに進み中央左の階段で地下3階へ
    5
    • 地下3階拡大する【ロトのつるぎ入手のために寄り道②】
    • 地下3階は道なりに進んで南東の階段から地下2階へ
    6
    • 地下2階2拡大する【ロトのつるぎ入手のために寄り道③】
    • 地下2階も道なりに進んで北西の階段から地下1階へ
    7
    • 竜王B1F拡大する【ロトのつるぎ入手のために寄り道④】
    • 地下1階で「ロトのつるぎ」を入手
    • 【ロトのつるぎの性能】
    • 効果攻撃力140

      道具として使うと敵1グループにダメージ

    竜王の元へ行く前に、竜王の城の地下1階で「ロトのつるぎ」を入手しましょう。ロトのつるぎは攻撃力140を誇る最強の武器で、竜王戦攻略に役立ちます。

  • STEP4

    竜王の城最奥でりゅうおう(竜王)戦

    竜王

    竜王の城の最奥にはりゅうおうが待ち構えています。りゅうおうを撃破すると竜王へと変身し、2連戦になるので長期戦を見越してHPやMPを管理しましょう。

    りゅうおう、竜王ともにドラゴン系なので特技の「ドラゴン斬り」で大ダメージを与えられます。また、炎系の呪文や特技を多用するため、ロトの鎧などの炎ダメージ軽減装備で挑むのがおすすめです。

    りゅうおう(竜王)の攻略はこちら

ラダトーム~エンディング

攻略チャート:推奨レベル40
1 ラダトームに移動
2
  • STEP1

    ラダトームに移動

    エンディング前に平和になった世界を探索できる

    竜王を撃破したら、ルーラでラダトームまで戻りましょう。竜王を撃破した世界では町の人の会話が変化したり、魔物が現れなくなるなどの変化が起こるので、戻る前に世界を回るのもありです。

  • STEP2

    王さまに話しかけるとエンディング

    竜王撃破後

    ラダトームの城で王様に話しかけるとエンディングが始まります。やり残したことがないか確認してからラダトームの城へと移動しましょう。

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

チャート1:オープニング~雨のほこら
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート1 【推奨攻略レベル.6】
ロトの洞窟」と雨のほこらを探索
マイラの村で装備を整える
チャート2:沼地の洞窟~リムルダールの町
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート2 【推奨攻略レベル.10】
・ボス「カンダタ」「ようじゅつし」
・「とうぞくのカギ」を入手
チャート3:ラダトーム城~メルキドの町
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート3 【推奨攻略レベル.16】
雨のほこらで「あまぐものつえ」を入手
沼地の洞窟でドラゴンを撃破
チャート4:ドムドーラの町~聖なるほこら
攻略チャート4 【推奨攻略レベル.16】
ドムドーラの町であくまのきし撃破
・毒沼の中心で「ロトのしるし」を入手
・聖なるほこらで「にじのしずく」を入手
チャート5:りゅうおうの城~エンディング
攻略チャート5 【推奨攻略レベル.18】
・竜王の城で「ロトのつるぎ」入手
・竜王を撃破してエンディング

ストーリー攻略チャートはこちら

ストーリー関連記事
【ドラクエ1&2リメイク】クリア後の解放要素クリア後の解放要素 【ドラクエ1&2リメイク】クリア時間の目安クリア時間

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ1リメイク】りゅうおう(竜王)の攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】りゅうおう(竜王)の攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】クリア後の解放要素とやり込み要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】クリア後の解放要素とやり込み要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】あくまのきしの攻略と倒し方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】あくまのきしの攻略と倒し方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】レベル上げの効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】レベル上げの効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】クリア後の解放要素とやり込み要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】クリア後の解放要素とやり込み要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】レベル上げの効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】レベル上げの効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー