【エレスト】ハロウィンアーサー(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のハロウィンアーサーのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ハロウィンアーサーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
目次
ハロウィンアーサーグランバトル攻略
| ボス盤面 |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | おとぎ話の円舞イベント | |||
| ステージ効果 | 混乱ピース耐性が全体の60%低下 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| コンボガード | 25 | 必須 |
| 混乱 | - | 必須 |
| 会心のみ貫通 | - | 必須 |
| 会心以外ガード | 80% | 必須 |
| 累計無属性ガード | 1,000万 | 必須 |
| 超過ガード | 20 | あると良い |
| 属性ガード | 無以外 | あると良い |
| 奈落 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
HPアップ |
混乱ピース耐性 |
ハロウィンアーサーの攻略ポイント
- コンボガード対策が必須
- 会心アタッカーの編成
- 混乱対策が必須
- 無属性パーティで挑戦
コンボガード対策が必須
ハロウィンアーサー戦ではコンボガード(25)をはられるので、コンボガード対策が必須です。26コンボ以上しないとダメージが通りません。
「コンボ数+」アビリティを持つキャラや再コンボスキルを持つキャラを多く編成しましょう。
会心アタッカーの編成
ハロウィンアーサー戦では会心以外ガード(80%)や会心のみ貫通のギミックがあるため、会心アタッカーを編成して挑戦するのがおすすめです。会心以外の攻撃だとダメージが通りづらく、攻略に時間がかかります。
メインアタッカーは最低でも50%以上の会心率のスキルを持つキャラにしましょう。
混乱対策が必須
ハロウィンアーサー戦では頻繁にピースを混乱状態にしてくるので、混乱対策が必須です。ハロウィンアーサーの基礎攻撃力が高いため、混乱ピースを消して被ダメージを増やさないようにしましょう。
ステージ効果で全体の混乱ピース耐性が60%低下するので、最低でも「混乱ピース耐性」「全異常ピース耐性」の両方をセットするのがおすすめです。
無属性パーティで挑戦
ハロウィンアーサー戦では無属性以外の属性ガードや累計無属性ガード(1,000万)などのギミックがあるため、無属性パーティでの挑戦がおすすめです。無属性以外の攻撃は75%軽減されます。
ただし、累計無属性ガードはターン経過ではがれるので、全体のキャラ数が少ない無属性よりも他属性の方が火力を出せる場合には無属性での挑戦にこだわる必要はありません。
適正おすすめキャラ
特殊ギミック発生キャラ
アタッカー
ヴィルヘルム |
エターナル |
アーサー |
|
&エミリア |
|||
セラフィム |
サリエル |
ロゼッタ |
(ハロウィン) |
&セルティ |
イルフィング |
補助
おすすめパーティ
| ブースト | 供給 | 補助/火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
(リゼロ) |
エターナル |
||
| 初期上限増加 | 自由枠 | 火力アップ | 火力アップ |
&大鬼 |
ヴィルヘルム |
||
| ダメージUP | 初期上限増加 | 増加数増加 | 自由枠 |
ラファール |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無属性の仮面ライダーエターナルとバーチャルシスターハールート&マールートがメインアタッカーのパーティです。レーツェルが盤面を闇ピースにできるので、仮面ライダーエターナルをターゲットでオート攻略ができます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ソロクリアできた一例・記録として。 ①エウティミア…バフ回復役。②聖ケルストル…メインアタッカー、このレベルの火力役は必須か。③反逆ガーベラ…供給兼アタッカー、ダメージのブレが酷く微妙、専ら供給役。④反逆アルストロメリア(究極化できてない)…バフ・コンボ稼ぎ兼アタッカー、回数以上ガードが無い時はトータル数十億の火力は出る。※連撃型でガードがあるとダメージ止まるので編成するなら4番目必須。 武器は…マルチピース上限アップを回数ガードに影響ないキャラに装備、アタッカーにステ2倍系。アシストは序盤の供給とか欲しかったが特に効果的なものを持ってなかったので主にダメージアップを装備。 およそ25分・5分残し。オート操作だと横6マス一列を撃ち漏らすことがあるので間に合うか怪しい。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
カリバーンのもう一本はヴァーミリオンの武器。 ブリジットのスキル2とカリバーン全スキルを打ち続けるだけ。 アルミラージかアマテラスの片方は死んでも大丈夫。 アシスト 法執行テミス サンラク タオ ベツレヘム | |||
ステージ詳細
| ハロウィンアーサー | HP |
|---|---|
| 5,000憶 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 貫通無効 補助効果解除無効 コンボガード(25) 無以外の属性ガード(75%) 奈落設置 |
| 1 | 会心以外ガード(80%) 全体3連続攻撃 |
| 2 | 会心率アップ(35%) 会心のみ貫通 |
| 3 | ピース消去 ピース状態異常:混乱 全体3連続攻撃 |
| 4 | 超過ガード(20) 累計無属性ガード(1,000万) |
| 5 | 会心のみ貫通 ダメージ吸収 |
| 6 | ピース状態異常:混乱 全体3連続攻撃 |
| 7 | 調査中 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム |
|---|
お菓子の靴 |
初回報酬
| 報酬アイテム | |
|---|---|
ハロウィンナイト(称号) |
お菓子の靴×10,000 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

HPアップ
混乱ピース耐性


お菓子の靴
ハロウィンナイト
エレスト攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











