【エレスト】デッドリーベア(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のデッドリーベア(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、デッドリーベアのグランバトル攻略の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| グランバトル攻略一覧 |
デッドリーベアグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 星4グランバトル | |||
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| 鏡床 | - | 必須 |
| バリアコア | 20 | 必須 |
| コンボガード(5) | - | 必須 |
| 闇属性ピースガード | - | あるとよい |
| 混乱 | - | あるとよい |
| 回数以降ガード | - | 対策不要 |
| 回数ガード | - | 対策不要 |
対策おすすめアビリティカード
デビルガード |
バリアコアブレイカー |
デモンズゲートの攻略ポイント
- 闇属性か光属性パーティの挑戦がおすすめ
- コンボガード対策が必須
- バリアコア対策が必須
闇属性か光属性パーティ挑戦がおすすめ
デッドリーベア戦では光の鏡床が置かれるので、変換役を編成した闇属性パーティか光属性パーティでの挑戦がおすすめです。
特にデッドリーベアは闇属性ピースガードを張るので、闇属性パーティで挑戦すると闇属性ピースガードを突破しやすく攻略が楽です。
コンボガード対策が必須
デッドリーベア戦ではコンボガードを張られるので、対策が必須です。鏡床を使うとピースを大量に集められる反面、コンボ数が稼ぎにくいです。
闇属性の黒魔王の加護ヴァニラや光属性のカレイド・アリスはマルチピース分コンボ数を上乗せするので、鏡床を最大限利用でき編成するのがおすすめです。
バリアコア対策必須
デッドリーベア戦では耐久値と効果が高いバリアコアが設置されるので、バリアコア対策が必須です。素早く破壊するため、1回で4ダメージ以上与えましょう。
真・バリアコアブレイカーを持つキャラにグランバトル適正のあるキャラが存在しないので、主にアビカで対策するのがおすすめです。ただし、オールコアブレイカーを持つ大天使サリエルを編成すれば、キャラで対策が可能です。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| おすすめアタッカー一覧 | |||
|---|---|---|---|
アストレア |
ゼウスアビス |
||
ベルフェゴール |
|||
アイザック |
ハウメア |
||
ゼロ&テトラ |
|||
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
イスラフィル |
|||
モルス |
モルドレッド |
||
&イゾルデ |
(マイキー) |
レディア |
|
ヴィヴィアン |
|||
鏡床対策
| おすすめキャラ一覧 |
|---|
おすすめパーティ
オート攻略パーティ
| 火力 | 補助 | 変換 | 変換 |
|---|---|---|---|
ラハールちゃんを火力役にしたオート攻略パーティです。テスカトリポカを編成して、鏡床に対応しています。
また、究極ワルプルガをターゲットにするとジョロウグモのスキル3とラハールちゃんのスキル3を同時発動できるので、効率よくダメージを与えられます。
光属性パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
&アテナ |
ヴィヴィアン |
(ラファエル) |
キサラギ=アリスをメインアタッカーにした光属性で攻略するパーティです。全員のスキル3を同時発動できるように鏡床を上手く使いましょう。
ラハールちゃんパーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
序盤は闇マルチピースを生成して、後半にラハールちゃんのスキル3で大ダメージを与えるパーティです。
ギリギリまで耐えられるようにアビカにはデビルガードをセットしましょう。
デスコパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
火力にデスコを編成したパーティです。敵のバフの状況を確認しつつ、火力の出せるタイミングでデスコのスキル3を発動しましょう。
アビカはバリアコアブレイカーをセットするのがおすすめです。
加護ヴァニラパーティ
| 火力 | 回復 | 変換 | ブースト |
|---|---|---|---|
マルチピースが溜まってから安定した大ダメージを狙える加護ヴァニラ中心のパーティです。
序盤は鏡床を変換を使って大量の闇ピースを消してマルチピースを集めましょう。スターロードを装備すると序盤からマルチピースを溜めやすいです。
カレイド・アリスパーティ
| 補助 | アタッカー | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ヴィヴィアン |
|||
| 白騎士メリッサ | - | - | オフィーリア |
カレイド・アリスをメインアタッカーにおいたパーティです。ハロウィンヴィヴィアンにはスキル3封印武器を装備させると良いです。
闇属性ピースガードがはがれたタイミングでダメージを与えられます。アビカにはバリアコアブレイカーやデビルガードをセットしましょう。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
デッドリーベアのかけらA~H |
銀色オーブのかけら |
|
デッドリーベアの銀色オーブ |
デッドリーベアの金色オーブ |
デッドリーベアの虹色オーブ |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル |
初回のみ(ホストプレイ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
手動操作2分で倒せる。 1ターン目にゼウアビのアビで全てのピースを闇に変える。その時に操作したピースを謝って消さないように。2ターン目はやてのアビでバリアコアを動かして十字形状でしっかり破壊する。闇マルチが9~11ぐらいあればほぼはやてのスキル3一撃で倒せる。万が一耐えてもゼウアビで確実にトドメをさせる。持ってないやつは知らん。誘惑Ⅳ スティールⅤ 漆黒Ⅲ スターⅣである。アビカはオールⅢ 操作18 闇ドロ11 デビガ50 アシストははやてにミィをつけた。あとは適当。ジェムは虹の闇マルチ11 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
鏡床を使って右半分を光ピースに変換すれば敵が一瞬で吹き飛びます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アビカの自由はラハールちゃんの攻撃あげましょう 鏡床で全盤面光に変えればワンパンできるはずです モルドはデュアルなのでトリシューラ持たせるのオヌヌメです | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

デビルガード
バリアコアブレイカー
デッドリーベア
銀色オーブ
デッドリーベア
デッドリーベア
デッドリーベア
クリスタル
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











