【エレスト】エスペランサ(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のエスペランサ(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、エスペランサのグランバトル攻略の参考にしてください。
目次
エスペランサグランバトル攻略
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| ドロップ モンスター |
クエスト | 90 点 | ||
| アリーナ | 97 点 | |||
| グラバト | 84 点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 麻痺 | - | 必須 |
| 回数ガード | 5 | あると良い |
| コンボガード | 4 | あると良い |
| 無色ピースガード | 2 | 対策不要 |
| 貫通無効 | - | - |
対策アビリティカード
ビーストガード |
闇ピース出現率アップ |
挑戦するにはゴッド天上界クリアが必須
エスペランサに挑戦するにはゴッド天上界のステージ30をクリアする必要があります。また、自発でエスペランサに挑戦するには天上界のレアボスからドロップする神の供物が必要です。
エスペランサに挑戦するために、効率よく天上界を周回しましょう。
エスペランサの攻略のポイント
- 盤面対策が必須
- 被ダメ対策が必須
盤面対策必須
エスペランサ戦では石版で盤面が狭いので、盤面に合うスキル形状を持つキャラを編成しましょう。十字架形状やハンマー形状のキャラの編成がおすすめです。
被ダメ対策必須
エスペランサの全体攻撃の威力が高いため、被ダメ対策が必須です。連続攻撃なので、アビカのゴッドガードやターン軽減スキルを活用して対応しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
アストレア |
アイザック |
||
ヴァニラ |
アビス |
||
| Aランク | |||
ベルフェゴール |
- | ||
| Bランク | |||
| - | - | - | |
回復
| - | - |
変換・供給
レプラコーン |
|||
マールート |
- | - |
バッファー・デバッファー
モルドレッド |
|||
ルシファー |
|||
ブリュンヒルデ |
スカアハ |
ガラシャ |
- |
おすすめ攻略パーティ
オート攻略パーティ
| 火力 | 補助 | 火力 | 補助 |
|---|---|---|---|
アストレア |
|||
| 武器一覧 | |||
うなぎくん |
|||
オート攻略ができるビルゴと新春のアストレアがアタッカーのパーティです。古手梨花&羽入にはぬるぬるウナギくんを装備させると安定して攻略ができます。
オート攻略はビルゴをターゲットで約10分くらいかかります。
ラハールちゃんパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ブリュンヒルデ |
火力とピース供給能力の高いラハールちゃんを編成したパーティです。序盤にマルチピースを溜めて、後半に影女王スカアハのスキル2とラハールちゃんのスキル3を発動しましょう。
カレイドアリスパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ヴィヴィアン |
ルシフェル |
カレイドアリスを編成したパーティです。カレイド・アリスにはブリリアントスターを装備させて火力を伸ばしましょう。
ラハールパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ベル&ベット |
火力の高いラハールを編成した火属性で攻略するパーティです。序盤はピースを溜めて、後半にラハールのスキル3を発動しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ブリュンでちゃんと守りつつゼウスでゴリ押し | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
最短4ターンクリア構成。コメントにも残したように火マルチが8個、闇マルチが12個以上になったら全員のスキル3を組めばワンパン確定。ゴッドガードのレベルがそれなりに高くないと回復が間に合わないのでほぼ必須。アストラットは回復役だがメインはコンボガードが張られた時のための保険。 | |||
ステージ詳細

| エスペランサ | HP | |
|---|---|---|
| 1億5000万 | ||
| フェイズ1 | 行動 | |
| 先制 | 石版設置 | |
| 1 | 補助効果解除 2連続全体攻撃 |
|
| 2 | 調査中 | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
エスペランサの欠片 |
火のスフィア |
|
水のスフィア |
木のスフィア |
光のスフィア |
闇のスフィア |
神輝晶 |
黒ずんだ羽 |
エスペランサの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 88/100点 | アリーナ評価 | 96/100点 |
| 深層評価 | 87/100点 | グランバトル評価 | 85/100点 |
| 属性 | 光 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 女性 | レア度 | 星6 |
| HP | 1150 | 攻撃 | 520 |
| 装備数 | 1 | ||
エスペランサはアリーナで先制攻撃できるアビリティを持ちます。覚醒アビリティなので、エスペランサの先制攻撃を主軸として戦う場合は真・封印無効を持つドラゴンインパルスを装備して挑戦しましょう。
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ビーストガード
闇ピース出現率アップ
エスペランサ
火のスフィア
水のスフィア
木のスフィア
光のスフィア
闇のスフィア
神輝晶
黒ずんだ羽
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











