【エレスト】無属性ガウェインシャドウ(崩壊火の深層ステージ2)攻略とおすすめパーティ

PR

【無】ガウェインシャドウ

エレスト(エレメンタルストーリー)の無属性ガウェインシャドウ(崩壊火の深層ステージ2)攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、無属性ガウェインシャドウの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストの無属性ガウェインシャドウ攻略の参考にしてください。

深層関連記事一覧
深層攻略一覧 モルスの作り方まとめ
究極融合素材の効率的な集め方 最強試練キャラランキング

深層攻略一覧はこちら

<<崩壊火の深層ステージ1 崩壊火の深層ステージ3>>
アダム無属性アダムシャドウ攻略 クー・フーリン3無属性クーフーリンシャドウ攻略

無属性ガウェインシャドウ攻略

ボス
崩壊火の深層ステージ2 ボス盤面
敵の属性 無無属性
ボスの種族 ヒューマンヒューマン

出現するギミック

ギミック 詳細 重要度
混乱 - あると良い
バリアコア - 対策不要

対策おすすめアビリティカード

ヒューマンガードヒューマンガード

無属性ガウェインシャドウの攻略ポイント

  • 混乱対策が推奨
  • 火属性や無属性パーティで挑戦

混乱対策が推奨

無属性ガウェインシャドウ戦では混乱対策をすると攻略が安定します。他に対策すべきギミックはないため、アビカで対策しましょう。バリアコアが設置されますが、耐久値が低いので、バリアコア対策は不要です。

火属性や無属性パーティで挑戦

無属性ガウェインシャドウ戦では定期的に最下段の一列を火ピースにしてくるので、ピースを利用できる火属性や弱点属性である無属性パーティで挑戦すると攻略が楽です。変換役を編成した水属性パーティの挑戦もおすすめです。

適正おすすめキャラ

アタッカー

おすすめキャラ一覧
ナイツオブザラウンドナイツオブ
ザラウンド
反逆の七賢人ガーベラ反逆の七賢人
ガーベラ
ホワイトデーパイモンホワイトデー
パイモン
反逆の七賢人アルストロメリア反逆の七賢人ア
ルストロメリア
ジャックオー(ストライヴVer)ジャックオー
(ストライヴ)
コウリュウコウリュウ 反逆の七賢人ルドベキア反逆の七賢人
ルドベキア
マーレマーレ
アルヴァアルヴァ ラナーラナー バレッタバレッタ ブレアブレア

補助

おすすめキャラ一覧
グレーモンジャグレーモンジャ ラビットテイルラビットテイル ディア&タルト&マーハディア&
タルト&マーハ
パネースパネース
五戦神合体シンキロウ五戦神合体
シンキロウ
永劫の司書ティナ永劫の司書
ティナ
衛宮士郎衛宮士郎 ガードマシンΩガードマシンΩ
レーツェルレーツェル ガイア・アビスガイア・アビス 反逆の七賢人ライラック反逆の七賢人
ライラック
テリアステリアス

おすすめパーティ

補助 火力 補助 補助
衛宮士郎衛宮士郎 バレッタバレッタ ディア&タルト&マーハディア&
タルト&マーハ
灰桜灰桜
武器一覧
自由枠 ぬるぬるうなぎくんぬるぬる
うなぎくん
自由枠 自由枠
アビカ一覧
混乱ピース耐性 ヒューマンガード HPアップ オールコアブレイカー

バレッタをメインアタッカーにしたパーティです。定期的に火ピースが生成されるので、火ピースを消すほど威力が上がるアビリティを持つバレッタが活躍できます。

衛宮士郎の武器は必須ではないですが、巨歴の荊冠や再コンボ武器を装備するとより攻略が容易です。

みんなの攻略パーティ

現在投稿はありません

おすすめパーティ編成を投稿する

ステージ詳細

崩壊火の深層ステージ2 ボス盤面

無属性
ガウェインシャドウ
HP
ガウェイン 600万
フェーズ1 行動
先制 ピース状態異常:混乱(8個)
1 準備中

ドロップ報酬

報酬アイテム
テラテラ 灼熱騎士のソウルシード(虹)灼熱騎士の
ソウルシード(虹)
猛火のスフィア猛火のスフィア
虚無のスフィア虚無のスフィア - -

クリアパーティを投稿する

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果