【エレスト】究極サクヤヒメ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のサクヤヒメの最後の試練攻略方法をご紹介。おすすめパーティやキャラ、究極サクヤヒメの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 混乱 | 対策必須 |
| 毒 | 対策必須 |
獲得報酬
| 報酬アイテム |
|---|
サクヤヒメの書 |
究極サクヤヒメの攻略方法
難易度緩和はしたほうがよい
サクヤヒメの試練では難易度緩和推奨です。サクヤヒメは難易度緩和していない状態では攻撃力が高く回復が間に合いません。難易度緩和することによって与ダメがあがり被ダメを軽減できるため、緩和条件を満たしましょう。
回復量を超えた火力が必要
サクヤヒメは頻繁に自身のHPを大きく回復するため、サクヤヒメの回復量を超えた火力でダメージを与えなければいけません。特にサクヤヒメが究極融合後の1回目のデンジャーゾーンからは、12万以上の回復を行います。
サクヤヒメの火力も高いので、長期戦を避けるためにも15万~20万以上の火力を出せる編成で挑戦しましょう。
倍率の高いブーストや火力のだせるキャラが必要
1ターンに15万以上の火力を出すには倍率の高いブースト役やダイムスやレベッカのような火力が出せるキャラが必要です。
火力が出せない場合は回復役を編成せず増幅とブーストをかけ合わせたシンモラや究極フレイやイフリートなどのパーティで攻略できます。回復役を編成しない場合は難易度緩和推奨です。
火の余剰ピースが多いほど威力の上げるスキルを持つキャラもピース次第で高火力がだせるため、火力役としておすすめです。
混乱と毒対策必須
サクヤヒメ戦では混乱と毒対策をしましょう。サクヤヒメは攻撃力が高いため、混乱ピースで攻撃力が上昇した全体攻撃や、毒ピースのダメージが重なるとすぐに気絶してしまいます。
全異常ピース耐性と混乱、毒の対策できるアビカを装備して余分なダメージを受けないようにしましょう。
クエスト岩減少が有効
サクヤヒメ戦は中央に2つ岩が配置されるので、クエスト岩減少のアビリティカードをセットして挑戦するのがおすすめです。邪魔な位置に岩があるため、対策せずに挑戦すると発動できるスキルが限られてしまいます。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
おすすめパーティ
炎竜装ダイムスパーティ
| 火力役 | 回復役 | 変換役 | ブースト役 |
|---|---|---|---|
炎竜装ダイムス |
究極テミス |
ヒミコ |
イフリート |
炎竜装ダイムス中心のパーティです。難易度緩和はできるだけしましょう。アビカには混乱対策だけでなくHPアップをセットするとイフリートが気絶しにくいです。
究極フレイパーティ
| 火力役 | 増幅役 | 変換役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
究極フレイ |
シンモラ |
ブレイズ |
イフリート |
威力の高いスキル3を持つ究極フレイ中心のパーティです。究極フレイのスキル3を発動すれば、最大火力がだせるようブーストと増幅が重なります。
回復役がいなく長期戦に耐えられないため、難易度緩和推奨です。
水属性パーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
モルジアナ |
スポルス |
アナーヒター |
究極サンダルフォン |
モルジアナの割合攻撃と究極サンダルフォンの固定ダメージを使う水属性のパーティです。スポルスがダメージを軽減してくれるため、時間はかかりますが安定した攻略ができます。
ステージ詳細
| サクヤヒメ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
100万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
|---|---|
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 究極サクヤヒメ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
120万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
|---|---|
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7以降 |
|
| デンジャゾーン1 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5以降 |
|
| フェーズ2 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6以降 |
|
| デンジャーゾーン2 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4以降 |
|
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
究極サクヤヒメLv99 |
|
コノハテングSOUL30 |
|
ドリアードSOUL30 |
|
バッカスSOUL25 |
|
イワナガヒメSOUL15 |
|
ニニギSOUL15 |
|
キュウキSOUL15 |
究極サクヤヒメの評価

| 総合評価 | 85/100点 | ||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 84/100点 | アリーナ評価 | 84/100点 |
| 属性 | 木/木 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 女性 | レア度 | ★5 |
| HP | 1092 | 攻撃 | 549 |
究極サクヤヒメは真・混乱ピース耐性を持つため、混乱がギミックの木属性クエストで活躍する回復役です。スキルの全てで全体攻撃しつつ味方を回復でき、アースリジェネで毎ターン木ピースの数に応じて味方を回復します。
スキル3の攻撃倍率と回復量は大きいですが、発動できる盤面が限られるため、スキル2の運用が基本となります。桜花の長柄傘を入手すれば、スキル2で回復しつつ天候を木に変化できるため一気に使い勝手が良くなります。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











