【エレスト】ソカリスの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のソカリスの試練攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、ソカリスの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのソカリスの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
ソカリスの試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | ソカリスの試練 | |||
| ドロップ キャラ |
クエスト | 72 点 | ||
| アリーナ | 75 点 | |||
| グラバト | 72 点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| アタックコア | 必須 |
| バリアコア | 必須 |
| 光属性以外に大ダメージ | あるとよい |
| 天候変化:闇 | あるとよい |
対策おすすめアビリティカード
オールコアブレイカー |
ソカリスの攻略ポイント
- アタックコアとバリアコア対策が必須
- 光属性パーティの挑戦
- 変換役の編成
- 闇天候対策があるとよい
アタックコアとバリアコア対策が必須
ソカリスの試練は頻繁に耐久値5のアタックコアとバリアコアを配置するので、対策が必須です。アタックコアとバリアコアを放置するとソカリスの攻撃力と防御力が上がります。
配置されたらすばやくコアを破壊して、ソカリスのバフを解除しましょう。
光属性パーティで挑戦する
ソカリスはHP50%以下で光属性以外に700前後の大ダメージを与えてくるため、光属性パーティで挑戦するのがおすすめです。回復スキルや被ダメ軽減できるキャラを編成すれば耐えられるので、対策できる場合は光属性以外でも挑戦は可能です。
変換役を編成する
ソカリスは先制攻撃で光ピースを闇ピースに変換するため、変換役を連れていきましょう。変換役がいれば1ターン目からスキルを発動できます。
闇ピースが大量に供給されるので、攻撃に光属性を付与できるミネルヴァを編成した闇属性パーティで挑戦するのもおすすめです。
闇天候対策があるとよい
ソカリスは頻繁に天候を闇にしてくるため、対策すると戦いやすいです。闇天候を放置するとソカリスの攻撃力と防御力、闇ピースが出現率が上がります。天候変化スキルを持つキャラを編成して、上書きしながら戦いましょう。
アメン・ラーがいれば毎ターン光天候を維持できるので、闇天候対策として連れていきましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
コーデリア |
コーデリア |
||
オデュッセウス |
|||
トロメリア |
アルタリア |
サポーター
(ラファエル) |
|||
テッセンキ |
コア対策
| - | - |
おすすめパーティ
究極エクスシアパーティ
| 補助役 | 変換役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
究極エクスシアをメインアタッカーにしたパーティです。アビカのオールコアブレイカーLv1以上で、究極エクスシアをターゲットでオート攻略ができます。
L字スキルパーティ
| 火力役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | 究極アズリエル | 究極ルシオラ | ウィスプ |
真・アタックコアブレイカーと真・バリアコアブレイカーを持つ、ヘイムダルと究極イザナギを中心としたL字スキルパーティです。限定キャラのヒカリがいない場合は究極アズリエルや直線スキルを持つキャラを編成しましょう。
未覚醒アトゥムパーティ
| 火力役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ダンプティ |
|||
| 代替キャラ | |||
| スリュム | オーカー | アメン・ラー | ウィスプ |
未覚醒のアトゥム中心のパーティです。1ターン目はアトゥムのスキル3を発動させて光ピースを集め、2ターン目に大ダメージを狙いましょう。アトゥムは覚醒すると闇天候時にスキルを発動できないので、アメン・ラーがいない場合は別のキャラを編成しましょう。
コア対策はアトゥムとイゾルデがいるため不要です。一撃でコアを破壊したい場合はオールコアブレイカーLv1をセットして挑戦するのがおすすめです。
また、イゾルデのスキル倍率が上がるように、アビカには光ピース出現率アップをセットしましょう。
闇属性パーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 晩夏のミネルヴァ | ザッハーク | - | レプラコーン |
攻撃に光属性を付与できる、ミネルヴァ中心のパーティです。全員のスキル3を発動して大ダメージを与えられるように、アビカにはバリアコアブレイカーやオールコアブレイカーをセットして挑戦するのがおすすめです。
ステージ詳細

| ソカリス | HP | |
|---|---|---|
| 25万 | ||
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 |
|
|
| 1 |
|
|
| 2 | 単体攻撃 | |
| 3 |
|
|
| 4以降 | 1~3の繰り返し | |
| HP50%以下 | 行動 | |
| 1 | 全体攻撃(光属性以外に大ダメージ) | |
| 2 |
|
|
| 3 | 単体攻撃 | |
| 4 | 単体攻撃 | |
| 5 |
|
|
| 6以降 | 1~5の繰り返し | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ソカリスの進化石版 |
ラムセスの進化石版 |
|
ゴッド攻撃力アップ |
ゴッドストーン(虹) |
オーブ |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

オールコアブレイカー
ソカリスの進化石版
ラムセスの進化石版
ゴッド
ゴッドストーン(虹)
オーブ
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










