【エレスト】究極アスタロト最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアスタロトの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極アスタロトの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | デビル |
| 岩減少 | 不要 |
| 初期盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ヒールコア | 10(緩和なし) | 対策必須 |
| 通常攻撃ガード | - | 対策必須 |
| 光属性に大ダメージ | - | 対策必須 |
| 闇属性に大ダメージ | - | 対策必須 |
| クラックロック | 1(全緩和) | あると良い |
| コンボガード | 4 | あると良い |
| 回数ガード | 3 | あると良い |
| 混乱 | - | 対策不要 |
究極アスタロトの攻略方法
難易度緩和推奨
究極アスタロト戦は難易度緩和をして挑戦するのがおすすめです。難易度緩和をしないとヒールコアの耐久値が10なので、1ターンで全て破壊するのが難しいです。
ヒールコア対策必須
究極アスタロトがヒールコアを複数設置するので、ヒールコア対策必須です。中央に設置されるため、回復されるだけでなくスキル発動が阻害されます。
クロックロックもヒールコアの周辺に設置されるので、オールコアブレイカー持つキャラを編成したりアビカのオールコアブレイカーをセットすると良いです。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
|
おすすめパーティ
究極天羽よつはパーティ
| 回復役 | 火力役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ジュリエット |
|||
| 代替え | |||
| - | 究極ヒルド | 究極 アナスタシア |
ヒミコ |
オールコアブレイカーを持つ究極天羽よつはを編成したパーティです。難易度を全緩和している状態でアビカのヒールコアブレイカーレベル2以上をセットすると、1ターンでヒールコアが破壊できます。
究極アン・ポニーの連続攻撃スキルで割合ダメージが入るので、HPを大きく減らせます。
アフラ・マズダーパーティ
| ギミック役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ギルガメッシュ |
|||
| 代替え | |||
| - | ランカ | 究極テミス | - |
難易度緩和をしていない場合に有効なアフラ・マズダーパーティです。究極アスタロトはヒールコアを配置するときは3つ以上配置するので、アビリティ効果で3つ並べてすぐにヒールコアを破壊しましょう。
火力の高い英雄ギルガメッシュを編成すると安定攻略ができます。
ステージ詳細

必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
究極アスタロトの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 80/100点 | アリーナ評価 | 85/100点 |
| 深層評価 | 81/100点 | グランバトル評価 | 81/100点 |
| 属性 | 木/闇 | 種族 | デビル |
| 性別 | - | レア度 | 星5 |
| HP | 1173 | 攻撃 | 498 |
| 装備数 | 1 | ||
究極アスタロトは、アビリティ「悪魔の大侯爵」で味方の種族をデビルにでき、パーティのデビルの数×2000ダメージが加算されるスキルを持ちます。
また、ダメージを受けると味方のデビル一斉に攻撃する覚醒アビリティ「デビルカウンター」を持つので、種族を変更できないマシン以外のキャラでパーティを編成しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ウリエルとフレイのとこはヒール要員と回復なんで適当にぶち込んどきゃあいい。あとは火傷で勝手に死んでくれるまでヒール消しつつ耐久。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











