【エレスト】赤き龍と白き龍(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)の赤き龍と白き龍のグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、赤き龍と白き龍の行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
グランバトル関連記事一覧 | |
---|---|
グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
赤き龍と白き龍グランバトル攻略
ボス |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
出現場所 | 結託する円卓の絆イベント | |||
ドロップ キャラ |
![]() |
クエスト | -点 | |
アリーナ | -点 | |||
グラバト | -点 |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
アタックコア | 20 | 必須 |
バリアコア | 20 | 必須 |
累計コンボバリア | 30 | 必須 |
バインド | 2体 | 必須 |
ピース消去 | 水 | 必須 |
旋風 | - | 必須 |
天候変化 | 火/光 | あると良い |
対策おすすめアビリティカード
![]() コアブレイカー |
![]() ブレイカー |
![]() ブレイカー |
赤き龍と白き龍の攻略ポイント
- コア対策が必須
- バインド対策が必須
- 旋風対策が必須
コア対策が必須
赤き龍と白き龍は先制で耐久値20のアタックコアとバリアコアを配置するので、対策が必須です。放置すると思うようにダメージを与えられず、敵から大ダメージを受けます。コアブレイカーのアビカをセットして挑戦しましょう。
バインド対策が必須
赤き龍と白き龍は定期的に味方2体にバインドをしかけてくるため、対策が必須です。バインドをかけられると、かけられたキャラはスキルが発動できません。バインドガードのアビカをセットして挑戦しましょう。
旋風対策が必須
赤き龍と白き龍は定期的に旋風ピースを設置するので、対策が必須です。1つ1000前後のダメージを受けるため、配置されたら消さないよう注意しながら戦いましょう。
旋風ピースを治せるアビリティを持つキャラや旋風ピースダメージ耐性のアビカがあれば旋風ピースのダメージを最小限に食い止められます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
![]() |
![]() レヴィアタン |
![]() ジャンヌダルク |
![]() |
![]() アリス三姉妹 |
- | - | - |
補助
![]() アフロディーテ |
![]() |
![]() |
![]() アルスノトリア |
![]() ブリギット |
![]() |
![]() |
- |
おすすめパーティ
アオイパーティ
補助 | 補助 | 補助 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() ミナカヌシ |
![]() |
![]() |
![]() |
装備一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アオイがアタッカーのパーティです。アメノミナカヌシには激流の化身を装備させると、安定してピース供給ができます。
真夏のジャンヌ・ダルクパーティ
補助 | 補助 | 火力 | 補助 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ジャンヌダルク |
![]() |
装備一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真夏のジャンヌ・ダルクとセイリュウ中心のパーティです。セイリュウのスキル3を毎ターン発動してコンボ数を稼ぎましょう。
回数以降ガードがないタイミングで、全員のスキル3が発動できるだけ水ピースが溜まったら、大ダメージを与えられます。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
武器は左から3、2、1、3 アビカは左から3、3、1、28 マルチピースが20超えるまでランスロットのスキル2を使っていく。 5ターン目くらいで1回全員のスキル3を使う。24程あると一撃だが、以下ならバインドが切れるタイミングまでマルチピースを貯めて、もう一度やれば勝てる。 平均7分程でクリア可能。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
火傷はキシモジンのスキル1で消せる。ピース供給は盤面みてジョロウグモのスキル2。回復はジョロウグモのアビ。タイミングみてツインボルト発動。ハイペリオンで殴る。ワンパンは出来ないけど勝てる。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
初手貫通付与して手作業7分ソロ討伐。 水パが組めない苦肉の策パーティ |
ステージ詳細
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
![]() (ノーマルのみ) |
![]() |
![]() |
特別条件報酬
初回クリア報酬 |
---|
![]() |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト