【エレスト】怪談ドッペルゲンガー(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の怪談ドッペルゲンガーのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、怪談ドッペルゲンガーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
目次
怪談ドッペルゲンガーグランバトル攻略
| ボス盤面(ノーマル) | ボス盤面(ハード) |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 私立エレストリヤ学院イベント | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| アンチピースコア | 火60 | 必須 |
| 毒 | - | 必須 |
| 累計ピースガード | 火50/100 | 必須 |
| 累計属性ガード | 火1,000万 /5,000万 |
必須 |
| 天候変化 | 毒/呪い | 必須 |
| 即死無効 | - | - |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通無効 | (ハードのみ) | - |
対策おすすめアビリティカード
アンチピースコアブレイカー |
毒ピース |
怪談ドッペルゲンガーの攻略ポイント
- アンチピースコア対策が必須
- 毒ピース対策が必須
- 火属性パーティで挑戦
- ハードは呪い天候対策が必須
アンチピースコア対策が必須
怪談ドッペルゲンガーは、先制で耐久値60のアンチピースコアを配置するので、対策が必須です。対策をしないと、火ピースが枯渇してスキルを発動できません。
毒ピース対策が必須
怪談ドッペルゲンガーは、定期的に毒を配置するため、毒ピース対策が必須です。対策をしないと、毒ピースを消してしまい、大ダメージを受けます。耐性を100%にして挑戦しましょう。
火属性パーティで挑戦
怪談ドッペルゲンガーは、累計火ピースガードや、累計火属性ガードを張るので、火属性パーティで挑戦しましょう。ただし、ダメージを与えられないわけではないため、他属性で挑戦する場合は、高火力が出せる編成で挑戦が必須です。
ハードは呪い天候対策が必須
怪談ドッペルゲンガー(ハード)では、呪い天候にしてくるので、天候変化対策が必須です。ターン開始時に火天候にできるキャラや天候変化武器を装備して挑戦しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
トモエゴゼン |
ベニバラ |
||
スヴァーヴァ |
ウシワカマル |
カエリウス |
|
サポーター
ブースト
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
アルミラージ |
エクトベル |
||
ヴィーナス |
- | - | - |
増幅
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
セレーネ |
アルミラージ |
メタトロン |
ベル&ベット |
タカミムスビ |
- | - | - |
その他
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
| - | - | - | |
おすすめパーティ
究極半神アスラパーティ
| 火力 | 増幅 | 変換 | ブースト |
|---|---|---|---|
セレーネ |
エクトベル |
||
| 自由枠 | 感電付与 | 被ダメ対策 | 火力2倍 |
アップル |
|||
| コア対策 | 自由枠 | 自由枠 | 初期上限アップ |
| 自由枠 | 自由枠 | テスタロッサ |
|
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極半神アスラをメインアタッカーにしたパーティです。序盤はピース確保が難しいので、越後屋ときなのアシストアビリティ効果が発動するまで、待ちましょう。
天文部エクトベルのスキル3が発動できれば、2~3ターンで怪談ドッペルゲンガーを倒せます。
ミルフィーユパーティ
| 変換 | ブースト | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
フェニックス |
ミコト |
(ストライヴ) |
|
| 自由枠 | 自由枠 | 攻撃力2倍 | 初期上限アップ |
アップル |
|||
| コア対策 | 自由枠 | 火力アップ | 初期上限アップ |
| 自由枠 | (電撃コラボ) |
テスタロッサ |
|
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミルフィーユをメインアタッカーにしたパーティです。呪い天候対策をしていないので、素早くボスを倒す必要があります。2ターン目以降からピース確保できるため、ミルフィーユのスキル3を中心に発動しましょう。
光属性パーティ
| ブースト | 増幅 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
まどか |
ノイン |
||
| 初期上限アップ | コンボ数増加 | 感電付与 | 攻撃力2倍 |
アップル |
スター |
||
| 自由枠 | 自由枠 | 初期上限アップ | 初期上限アップ |
| 自由枠 | 自由枠 | ケルストル |
テスタロッサ |
光属性で攻略するパーティです。超越の十字架ノインのスキル3が発動できれば、1ターンで攻略ができます。
星5パーティ(ノーマル)
| 火力 | 変換 | 増幅 | ブースト |
|---|---|---|---|
トモエゴゼン |
セレーネ |
||
| 回復 | 上限アップ | 上限アップ | 上限アップ |
ソード【火】 |
|||
| - | - | - | コア対策 |
| - | - | - | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
時間はかかりますが、攻略が可能な星5パーティです。毒ピース耐性を含め、高いアビカや、最大解放している武器を装備しています。特に、回復が武器頼りなので、エレメンタルソードは最大解放させましょう。
ミルフィーユパーティ(ノーマル)
| ブースト | 毒対策 | 増幅 | 火力 |
|---|---|---|---|
エクトベル |
タカミムスビ |
||
| 増加数アップ | 初期値アップ | - | コア対策 |
| - |
ミルフィーユがメインアタッカーのパーティです。留学生カラボスを編成し、1ターン目に配置された毒ピースを利用して、火ピースを確保します。2ターン目に全員のスキル3を発動して、大ダメージを与えましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
ハード

ノーマル

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ドッペルゲンガー |
恨めしや |
ミスリルの欠片 |
オリハルコンの欠片 |
黒ずんだ羽 |
- |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
アンチピースコアブレイカー
毒ピース


恨めしや
ミスリルの欠片
オリハルコンの欠片
黒ずんだ羽
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











