【エレスト】戦場ヶ原ひたぎの試練攻略とおすすめパーティ|物語シリーズコラボ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の戦場ヶ原ひたぎの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、戦場ヶ原ひたぎの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
戦場ヶ原ひたぎ試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 物語シリーズコラボイベント | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| クラックロック | 7 | 必須 |
| 防御力上昇 | 100万 | 必須 |
| ピースガード | 闇8 | 必須 |
| コンボガード | 99 | あると良い |
| 蓄積毒 | 敵に100万 | - |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
ヒューマンガード |
クラックロックブレイカー |
戦場ヶ原ひたぎの攻略ポイント
- 阿良々木暦を必ず編成する
- クラックロック対策が必須
- 蓄積毒を活かすなら補助効果解除スキルを利用
阿良々木暦を必ず編成する
戦場ヶ原ひたぎの特別試練は、阿良々木暦を必ず編成する必要があります。コラボイベントステージを攻略すれば必ず獲得できるので、所持していない場合はイベントステージをクリアするか交換所で交換しましょう。
クラックロック対策が必須
戦場ヶ原ひたぎの特別試練は、クラックロック対策が必須です。対策をしないと盤面が狭く、強力なスキルを発動できません。アビカのクラックロックブレイカーやオールコアブレイカーをセットして挑戦しましょう。
蓄積毒を活かすなら補助効果解除スキルを利用
100万の蓄積毒を活かすなら、敵の行動後に発動する補助効果解除スキルを利用しましょう。戦場ヶ原ひたぎが頻繁に攻撃するため、カウンターでの補助効果解除も有効です。
通常タイミングの補助効果解除は、蓄積毒に影響を与えられない点には注意が必要です。毎ターンキャニーが強力な防御バフを張るので、敵の行動後に剥がすのが最大のポイントです。
適正おすすめキャラ
編成必須
敵行動後に補助効果解除ができるキャラ
タイコウボウ |
おすすめパーティ
カウンターパーティ
| 供給/増幅 | 回復 | 火力 | 変換/ブースト |
|---|---|---|---|
タイコウボウ |
究極タイコウボウのカウンターで、防御力上昇を剥がして戦うパーティです。キャニーの防御力バフを、カウンターではがせるので、効率よく蓄積毒ダメージを与えられます。
ターン終了時補助効果解除パーティ
| 供給/増幅 | 回復 | 補助効果解除 | 変換 |
|---|---|---|---|
| - | - | or | - |
| - | - | - |
桜月花音や歌衣イツミのターン終了時の補助効果解除で、防御力上昇を剥がして戦うパーティです。蓄積毒を受けるタイミングは、ターン終了時の行動よりも後に発生するため、ターン終了時の補助効果解除で間に合います。
桜月花音や歌衣イツミは動画を視聴して合言葉を入力すれば、誰でも入手できるので、未所持の場合は手に入れましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
| 究極キャニー | HP |
|---|---|
| 500万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 毒付与:敵全体(100万) ダメージ軽減(100万) ダメージ軽減 |
| 1 | ダメージ軽減(100万) ダメージ軽減 |
| 2 | ダメージ軽減(100万) ダメージ上限(500万) |
| 3 | ダメージ軽減(100万) ダメージ軽減 |
| 4 | ダメージ軽減(100万) ダメージ上限(500万) |
| 5 | ダメージ軽減(100万) ダメージ軽減 回復 |
| 戦場ヶ原ひたぎ | HP |
|---|---|
| 500万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | クラックロック(5個) 水属性付与 |
| 1 | ピース生成:光(5個) 全体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 攻撃力上昇 |
| 3 | ピース生成:光(5個) ピースガード:闇(8個) 全体攻撃 |
| 4 | コンボガード(99) 全体攻撃 |
| 5 | ピース生成:光(5個) 全体攻撃 攻撃力上昇 |
| 6以降 | 1~5の繰り返し |
| HP60%時 | コンボガード(99) 攻撃力上昇 ピースガード:闇(8) |
特別条件報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
ツンドラ(称号) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ヒューマンガード
クラックロックブレイカー
ツンドラ(称号)
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











