【ヘブバン】ユグドヴェイルの攻略と18万点編成|スコアアタック

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のユグドヴェイルの攻略と18万点編成を掲載。ボス「ユグドヴェイル」の弱点と行動パターン、18万点と12万点の出し方、おすすめキャラやおすすめ編成、ハイスコアの出し方、開催期間について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スコアアタックの攻略 | 総戦力の上げ方 |
目次
ユグドヴェイル攻略のコツ

- 火力上昇後の連撃に注意
- 10ターン経過でDP回復
- 回復スキル持ちを編成
火力上昇後の連撃に注意
ユグドヴェイルは、火力上昇後に連撃を仕掛けてくるため、DPが削れている場合は注意が必要です。エキスパートでは全体連撃、ルナティックでは単体連撃を行ってくるので、火力バフが付与されたターンは回復スキルで対応しましょう。
10ターン経過でDP回復
ユグドヴェイルのルナティックでは、10ターン経過する度にDPを回復してきます。ブレイク後にDPを回復されてしまうと、撃破するまでのターン数が増えて高スコアを狙えないので、OD+火力バフの重ねがけで押し切るのがおすすめです。
回復スキル持ちを編成
ユグドヴェイルは、連撃や全体攻撃を多用してくるため、ヒーラーキャラの編成は必須です。中でも、弱点を突ける斬属性キャラである、國見タマや茅森月歌を編成すれば戦闘を有利に進められます。
おすすめパーティ編成例
18万点突破パーティ編成例

| ヒーラー | バッファー | アタッカー |
|---|---|---|
| ブラスター | バッファー | クリバフ |
SS桜庭星羅 |
18万点を出すおすすめパーティ編成例です。華村と桜庭の全体バフで、可憐、茅森のメインアタッカー2人にバフを重ね掛けしておきます。全体攻撃や連撃でHPを削られるので、タマに加えて星羅や茅森でも回復を行えるようにしましょう。
DPは、桜庭の全体バフ付与後の可憐と茅森のスキルで削り、ブレイク後はOD溜めに専念するのがおすすめです。ODゲージが2つ溜まったら、全体バフを重ねがけして可憐と茅森、東城の第3スキルで削り切りましょう。
- ▼パーティ編成例の装備
-
-
キャラ(Lv) 装備
SS朝倉可憐
(Lv.120)- 【スキル】
- ・フューリーインパルス(Lv.3)
- ・ワイルドスロー(Lv.9)
- ・ブラッディ・ダンス(Lv.10)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・攻撃チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング(力+3×3)
- ・ピアス:博愛のピアス(力+3×3)
- ・ブレス:庇護のピアス(力+3×3)
- ・チェーン:天命のチェーン(力+3×3)
- ・ソウル:Killrazor(力+3×3)
S華村詩紀
(Lv.110)- 【スキル】
- ・エンハンス(Lv.9)
- ・聖域のカンタータ(Lv.10)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・耐久チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング+1
- ・ピアス:アタックピアス+3
- ・ブレス:退魔のブレス
- ・チェーン:天命のチェーン
- ・ソウル:-
SS東城つかさ
(Lv.110)- 【スキル】
- ・エンハンス(Lv.5)
- ・フィルエンハンス(Lv.4)
- ・メメント・モリ(Lv.4)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・耐久チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング(力×3)
- ・ピアス:アタックピアス+2
- ・ブレス:退魔のブレス
- ・チェーン:天命のチェーン
- ・ソウル:メメント・モリ
SS國見タマ
(Lv.110)- 【スキル】
- ・フィルリカバー(Lv.5)
- ・闘気斬(Lv.3)
- ・リザレクト・ライト(Lv.3)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・治療チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング+2
- ・ピアス:アタックピアス+2
- ・ブレス:庇護のブレス
- ・チェーン:天命のチェーン
- ・ソウル:気合一閃
SS茅森月歌(黎明)
(Lv.120)- 【スキル】
- ・フルブレイカー(Lv.10)
- ・スピニングスラッシュ(Lv.10)
- ・星火燎原(Lv.10)
- ・ノーブルウェッジ(Lv.6)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・HP攻撃チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング+4(力+3×3)
- ・ピアス:博愛のピアス(力+3×3)
- ・ブレス:庇護のブレス(力+3×3)
- ・チェーン:天命のチェーン(力+3×3)
- ・ソウル:エモーショナル・ソウル(力+3×3)
SS桜庭星羅
(Lv.110)- 【スキル】
- ・星屑の航路(Lv.10)
- ・ポラリスの輝き (Lv.6)
- ・リカバー(Lv.9)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・耐久チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング
- ・ピアス:博愛のピアス
- ・ブレス:庇護のピアス
- ・チェーン:天命のチェーン
- ・ソウル:星の海
-
- ▼難易度と立ち回り方
-
-
難易度とグレード
-
難易度 100 グレード 25 立ち回り
ターン キャラ 敵の行動 1 - タマ:通常攻撃
- 華村:エンハンス
- 茅森:通常攻撃
全体連撃 2 - タマ:フィルリカバー
- 華村:通常攻撃
- 東城:フィルエンハンス(茅森と交代)
全体攻撃 3 - 星羅:星屑の航路(タマと交代)
- 茅森:通常攻撃(華村と交代)
- 東城:通常攻撃
全体連撃 4 - 可憐:ブラッディ・ダンス(星羅と交代)
- 茅森:星火燎原
- 華村:エンハンス(東城と交代)
- ※敵がブレイク
- 5 - 星羅:リカバー(可憐と交代)
- 茅森:リカバー
- タマ:通常攻撃(華村と交代)
単体連撃 6 - 華村:通常攻撃(星羅と交代)
- 東城:フィルエンハンス(茅森と交代)
- タマ:リザレクト・ライト
全体連撃 7 - 可憐:ブラッディ・ダンス(東城と交代)
- 華村:エンハンス
- 茅森:通常攻撃(タマと交代)
単体連撃 8 - タマ:通常攻撃(可憐と交代)
- 華村:通常攻撃
- 茅森:通常攻撃
火力バフ 9 - タマ:フィルリカバー
- 星羅:ボラリスの輝き(華村と交代)
- 茅森:通常攻撃
単体連撃 10 - タマ:通常攻撃
- 東城:フィルエンハンス(星羅と交代)
- 茅森:通常攻撃
全体攻撃 11 - 華村:聖域のカンタータ(タマと交代)
- 可憐:通常攻撃(東城と交代)
- 茅森:通常攻撃
- ※敵のDP復活
DP回復 12 - 星羅:星屑の航路(華村と交代)
- 東城:フィルエンハンス(可憐と交代)
- 茅森:フルブレイカー
- ※敵がブレイク
- 13 - タマ:フィルリカバー(星羅と交代)
- 可憐:通常攻撃(東城と交代)
- 茅森:通常攻撃
全体連撃 14 - 華村:通常攻撃(タマと交代)
- 可憐:通常攻撃
- 茅森:通常攻撃
- ※OD発動(2ゲージ)
- ボーナス
1- 華村:聖域のカンタータ
- 星羅:星屑の航路(可憐と交代)
- タマ:リザレクト・ライト(茅森と交代)
- ボーナス
2- 東城:メメント・モリ(華村と交代)
- 可憐:ブラッディ・ダンス(星羅と交代)
- 茅森:星火燎原(タマと交代)
-
-
12万点突破パーティ編成例

| アタッカー | ブレイカー | ブラスター |
|---|---|---|
白河ユイナ |
水瀬すもも |
蔵里見 |
| バッファー | バッファー | ヒーラー |
桜庭星羅 |
東城つかさ |
攻略おすすめパーティ編成例です。つかさは、フィルエンハンスでユイナ、すもも、蔵のメインアタッカー3人にバフを2回重ね掛けして、桜庭はクリバフをかけます。
バフの準備が整ったら、OD発動後にすもも、蔵、ユイナの順番で攻撃し1ターンで倒し切ります。仮にすももでDPを破壊しきれなかった場合でも蔵の連撃でブレイクをさせ、ユイナの特攻持ちの一撃をHPに叩き込みましょう。
- ▼パーティ編成例の装備
-
キャラ(Lv) 装備
白河ユイナ
(Lv.110)- 【スキル】
- ・セイントフォール(Lv.10)
- ・ブレイブソード(Lv.5)
- ・粛清(Lv.9)
- 【装備】
- ・ジャガナート
- ・HP攻撃チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:光のリング+4(力+3×3)
- ・ピアス:アタックピアス(攻撃+15%)
- ・ブレス:炎撃のピアス(攻撃+200%)
- ・チェーン:天命のチェーン(力+3×3)
- ・ソウル:Iris(力+3×3)
水瀬すもも
(Lv.102)- 【スキル】
- ・絶対零度(Lv.10)
- ・キリングエッジ(Lv.10)
- ・アイススラッシュ(Lv.10)
- 【装備】
- ・ジャガナート
- ・DP攻撃チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング+4(器用さ+3×3)
- ・ピアス:ブレイクピアス(攻撃+15%)
- ・ブレス:雷撃のピアス(攻撃+200%)
- ・チェーン:天命のチェーン(器用さ+3×3)
- ・ソウル:光(器用さ+3×3)
蔵里見
(Lv.100)- 【スキル】
- ・収穫祭(Lv.10)
- ・夢十夜(Lv.10)
- ・斜陽(Lv.9)
- 【装備】
- ・ジャガナート
- ・攻撃チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:光のリング+4(火力系×3)
- ・ピアス:ブラストピアス(破壊率+15%)
- ・ブレス:雷撃のピアス(攻撃+200%)
- ・チェーン:天命のチェーン(火力系×3)
- ・ソウル:豊穣の御霊(火力系×3)
桜庭星羅
(Lv.97)- 【スキル】
- ・星屑の航路(Lv.8)
- ・ポラリスの輝き(Lv.7)
- ・リカバ-(Lv.7)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・耐久チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:氷のリング
- ・ピアス:博愛のピアス
- ・ブレス:庇護のブレス
- ・チェーン:天命のチェーン
- ・ソウル:星の海
東城つかさ
(Lv.100)- 【スキル】
- ・メメント・モリ(Lv.10)
- ・フィルエンハンス(Lv.10)
- ・エンハンス(Lv.10)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・治癒チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:氷のリング+3(知性+3×3)
- ・ピアス:アタックピアス(知性+3×3)
- ・ブレス:庇護のブレス(知性+3×3)
- ・チェーン:天命のチェーン(知性+3×3)
- ・ソウル:メメント・モリ(知性+3×3)
國見タマ
(Lv.110)- 【スキル】
- ・リザレクト・ライト(Lv.10)
- ・フィルリカバー(Lv.10)
- ・闘気斬(Lv.10)
- 【装備】
- ・アンブロークン
- ・治癒チップⅢ×4
- 【アクセサリー】
- ・リング:炎のリング
- ・ピアス:アタックピアス
- ・ブレス:炎撃のブレス
- ・チェーン:天命のチェーン
- ・ソウル:エンジェルセイラー(知性+3×3)
挑戦難易度とグレード
| 難易度 | 90 |
|---|---|
| グレード | 35 |
12万点を目標にする場合、難易度90グレード35がおすすめです。難易度91以上になると敵の技が強化されクリア難易度が跳ね上がるため、無闇に難易度を上げるよりグレードを上げてスコアが伸ばしましょう。
攻略おすすめキャラ
おすすめアタッカー
| キャラ | 属性/タイプ/簡易評価 |
|---|---|
白河ユイナ |
|
茅森月歌(黎明) |
|
山脇 |
|
茅森月歌(残響) |
|
水瀬すもも |
|
蔵里見 |
|
朝倉可憐(スカーレット) |
|
朝倉可憐 |
|
神崎アーデルハイド |
おすすめサポーター
| キャラ | 属性/タイプ/簡易評価 |
|---|---|
國見タマ |
|
柳美音 |
|
國見タマ(魔法) |
|
國見見タマ |
【属性】![]()
|
大島六宇亜 |
【属性】![]()
|
桜庭星羅 |
|
樋口聖華 |
|
東城つかさ |
|
華村詩紀 |
|
逢川めぐみ(一夜) |
|
大島一千子 |
|
ユグドヴェイルの弱点と行動パターン
ユグドヴェイルの弱点耐性
| 弱点 | 耐性 |
|---|---|
ユグドヴェイルの行動パターン(難易度91~)
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | Curse Death | 全体攻撃 |
| 2 | 通常攻撃 | 全体攻撃 |
| 3 | Curse Death | 全体連撃 |
| 4 | Swirling Despair | 単体連撃 |
| 5 | Curse Death | 全体連撃 |
| 6 | Swirling Despair | 単体連撃 |
| 7 | Curse Power | 攻撃力UP(1ターン) |
| 8 | Swirling Despair | 単体連撃 |
| 9 | 通常攻撃 | 全体攻撃 |
| 10 | DP回復 | 自身/DP回復7,650 |
| 11 | 1に戻る | - |
- ▼エキスパート(難易度61~90)の行動パターン
-
-
順番 行動 効果 1 Curse Death 全体連撃 2 通常攻撃 全体攻撃 3 Curse Death 全体連撃 4 通常攻撃 全体攻撃 5 Curse Power 攻撃力UP(1ターン) 6 Curse Death 全体連撃 7 Swirling Despair 単体連撃 8 DP回復 自身/DP回復7,566 9 1に戻る -
-
ハイスコアの出し方
7/22(金)~7/29(金)の挑戦グレード
| 7/22(金)~7/29(金)グレード内容 | グレード |
|---|---|
| 敵のDP+25% | 5 |
| 敵のDP+50% | 10 |
| 敵の突属性耐性50%アップ | 10 |
| ブラスターのスキル使用可能回数2回 | 10 |
挑戦グレードの変遷予定
| 期間 | 編成おすすめタイプ | グレード |
|---|---|---|
| 7/6(水)~7/15(金) | 味方のDP回復量減少 | |
| 7/15(金)~7/22(金) | 敵の破壊率耐性上昇 | |
| 7/22(金)~7/29(金) | 敵のDP上昇 |
約1週間で切り替わる挑戦グレードに合わせて、編成キャラのタイプバランスも変えましょう。1週目はヒーラーを多めに、2週目はブラスターを多めに、3週目はブレイカーを多めに編成がおすすめです。
スコアの稼ぎ方項目
| スコア稼ぎ項目 | 内容 |
|---|---|
| 難易度スコア | 挑戦難易度が高いほどスコアが高い |
| ターンボーナス | 短いターンで倒すほどスコアが高い |
| ノーブレイクボーナス |
|
| ターン最大ダメージボーナス |
|
| 合計スコア倍率 |
|
スコアは、選択難易度とグレードによって大きく変動します。また、ブレイクしていない状態でクリアしたり、短いターンで高難易度をクリアすると更にスコアを稼ぐことができるため、立ち回りが重要です。
スコアアタックの解放条件と開催期間

| イベント名 | #04 恐怖纏いしYggdVeil |
|---|---|
| 開催日時 | 2022/7/6(水)11:00~7/29(金)10:59 |
| 参加条件 | 第1章クリア |
スコアアタックは、バトル結果に応じたスコアによって報酬を獲得する新イベントです。挑戦難易度を自身の戦力に応じて調整可能で、クリアターン数、クリア時のブレイク人数などでスコアが増減する仕様になっています。
グレードでスコア倍率アップ

| 解放条件 | 難易度60をクリア済み |
|---|---|
| スコア倍率 | グレード1につき合計スコアに+1.01倍 |
| グレード一覧 |
|
グレードは、自身で設定できるチャレンジ要素です。設定数を増やすほどスコアにかかる倍率が上がるため、自身の戦力に応じてお好みで設定しましょう。
みんなのパーティ投稿
投稿フォーム
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 後衛 | ||
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 装備・立ち回り | ||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
みんなのクリアパーティ
もっと見る
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド

茅森月歌(黎明)
山脇
茅森月歌(残響)

朝倉可憐
朝倉可憐
神崎アーデルハイド
國見タマ
柳美音
國見タマ(魔法)
國見見タマ
大島六宇亜

樋口聖華
華村詩紀
逢川めぐみ(一夜)
大島一千子

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










