【オクトパストラベラー2】序盤おすすめ装備の入手方法

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)の序盤おすすめ装備の入手方法を解説。ストーリー攻略におすすめの武器と防具、アクセサリーの入手できるタイミングと場所を詳しく記載しています。序盤の最強装備が知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| 闇市の場所 | 世界地図一覧 |
序盤おすすめ武器
| 武器 | 性能 | 入手方法 |
|---|---|---|
| シルバーソード | 物理攻撃力+59 行動速度+13 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 カナルブライン大橋の宝箱 |
| 闘士の曲剣 | 物理攻撃力+70 命中+18 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 闇市 |
| クォーツダガー | 攻撃力+100 命中+100 行動速度+100 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 闇市 |
| ハンドブレイカー | 物理攻撃力+52 クリティカル+13 |
【入手できるタイミング】 1章 【入手場所】 ニューデルスタ |
| ライトワンド | 物理攻撃力+27 属性攻撃力+54 行動速度+13 |
【入手できるタイミング】 1章 【入手場所】 クロップデール/ケノモの村/ニューデルスタ |
| ラビスロッド | 物理攻撃力+29 属性攻撃力+59 属性防御力+14 |
【入手できるタイミング】 1章 【入手場所】 クロップデール |
| サンダーメイス | 物理攻撃力+60 属性攻撃力+40 雷属性攻撃アップ |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 簒奪者の潜窟 |
| スティールボウ | 物理攻撃力+80 命中+22 |
【入手できるタイミング】 1章 【入手場所】 オアーズラッシュ |
| 船乗りの弓 | 物理攻撃力+60 行動速度+15 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 闇市 |
闇市で購入できる武器
| 入手場所 | 拡大する |
|---|
序盤は、闇市で入手できる武器がおすすめです。中でも「クォーツダガー」は、攻撃・命中・速度を大幅に上昇できるため、短剣装備者の攻撃性能を底上げできます。
序盤おすすめ防具
| 武器 | 性能 | 入手方法 |
|---|---|---|
| エレメントローブ | 最大SP+30 物理防御力+48 属性防御力+73 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 闇市 |
| ホーンドヘルム | 最大HP+100 物理防御力+31 属性防御力+25 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 闇市 |
序盤は、闇市で入手できる防具がおすすめです。中でも「エレメントローブ」は、最大SP、物理防御力、属性防御力を大幅に上昇できるため、最大SPを増加させつつ、物理攻撃型と属性攻撃型の敵両方の攻撃に耐えやすくなります。
序盤おすすめアクセサリー
| 武器 | 性能 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 銀のかみかざり | 最大SP+30 物理防御力+14 属性防御力+22 |
【入手できるタイミング】 1章 【入手場所】 ニューデルスタ |
| 勝利を呼ぶ指輪 | 物理攻撃力+20 バトル開始時に物攻アップの効果を付与 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手方法】 遊技場通いの男 |
| 天使のリング | 最大SP+30 属性防御力+20 |
【入手できるタイミング】 1章クリア 【入手場所】 闇市 |
序盤は、ニューデルスタで入手できる「銀のかみかざり」がおすすめです。序盤で枯渇しやすい最大SPを上昇させつつ、物理防御力と属性防御力も上昇できるので、バランス良く防御力を上げられます。
関連記事
装備

| 装備関連記事 | ||
|---|---|---|
武器一覧 |
防具一覧 |
アクセサリー一覧 |
最強装備の入手方法 |
アルピオネのお守り |
幸せのブローチ |
EXPブースター |
序盤おすすめ装備 |
- |
歴戦装備
| 装備関連記事 | |
|---|---|
歴戦武器の入手方法 |
歴戦の剣の入手方法 |
歴戦の槍の入手方法 |
歴戦の斧の入手方法 |
歴戦の短剣の入手方法 |
歴戦の弓の入手方法 |
歴戦の杖の入手方法 |
歴戦の盾の入手方法 |
錆びた武器と神器
| 神器関連記事 | |
|---|---|
| 錆びた武器の入手方法 | 覇王の剣の入手方法 |
| 戦王の槍の入手方法 | 舞王の短剣の入手方法 |
| 勇王の斧の入手方法 | 狩王の弓の入手方法 |
| 霊王の杖の入手方法 | 堅王の盾の入手方法 |
©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










