【オクトパストラベラー2】トルネードボウの入手方法

トルネードボウ

オクトパストラベラー2(オクトラ2)のトルネードボウをご紹介。トルネードボウの入手方法や性能を記載しています。

関連記事
防具一覧 最強装備の入手方法

トルネードボウの入手方法

東ク国砂道拡大する決戦の丘-荒波の岬- 陽炎の剣拡大するトルネードボウ

トルネードボウは、決戦の丘-荒波の岬-で入手可能です。決戦の丘へは、オーシュット編3章の進行が必須なので、酒場でストーリーを確認しましょう。

オーシュット編3章攻略チャートはこちら

トルネードボウの性能

装備名 効果
トルネードボウ ・物理攻撃+295
・属性攻撃力+90
・風属性攻撃の威力+

トルネードボウは、装備するだけで風属性攻撃の威力が大幅に上昇します。風属性のアビリティを使用できるキャラに優先して装備しましょう。

最強装備の入手方法はこちら

関連記事

オクトパストラベラー2攻略トップはこちら

装備

装備

装備関連記事
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧 アクセサリー一覧アクセサリー一覧
最強装備の入手方法最強装備の入手方法 アルピオネのお守りアルピオネのお守り 幸せのブローチ幸せのブローチ
EXPブースターEXPブースター 序盤おすすめ装備序盤おすすめ装備 -

歴戦装備

装備関連記事
歴戦武器の入手方法歴戦武器の入手方法 歴戦の剣の入手方法歴戦の剣の入手方法
歴戦の槍の入手方法歴戦の槍の入手方法 歴戦の斧の入手方法歴戦の斧の入手方法
歴戦の短剣の入手方法歴戦の短剣の入手方法 歴戦の弓の入手方法歴戦の弓の入手方法
歴戦の杖の入手方法歴戦の杖の入手方法 歴戦の盾の入手方法歴戦の盾の入手方法

錆びた武器と神器

神器関連記事
錆びた武器の入手方法 覇王の剣の入手方法
戦王の槍の入手方法 舞王の短剣の入手方法
勇王の斧の入手方法 狩王の弓の入手方法
霊王の杖の入手方法 堅王の盾の入手方法

オクトパストラベラー2オクトパストラベラー2攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2の注目記事

最強装備の入手方法
最強装備の入手方法
バトルジョブの解放条件とギルドの場所
バトルジョブの解放条件とギルドの場所
呪詛返しの首輪の入手方法
呪詛返しの首輪の入手方法
レベル上げの効率的なやり方|アルロンドで経験値100倍
レベル上げの効率的なやり方|アルロンドで経験値100倍
オーシュットの相棒はどっちを選ぶべき?
オーシュットの相棒はどっちを選ぶべき?
ナ・ナシの里の行き方
ナ・ナシの里の行き方
祈祷師の入手方法|五重塔の攻略と行き方
祈祷師の入手方法|五重塔の攻略と行き方
バトルジョブの解放条件とギルドの場所
バトルジョブの解放条件とギルドの場所
呪詛返しの首輪の入手方法
呪詛返しの首輪の入手方法
レベル上げの効率的なやり方|アルロンドで経験値100倍
レベル上げの効率的なやり方|アルロンドで経験値100倍
オーシュットの相棒はどっちを選ぶべき?
オーシュットの相棒はどっちを選ぶべき?
ナ・ナシの里の行き方
ナ・ナシの里の行き方
祈祷師の入手方法|五重塔の攻略と行き方
祈祷師の入手方法|五重塔の攻略と行き方
オーシュットのアクションとアビリティ
オーシュットのアクションとアビリティ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー