【オクトパストラベラー2】評価・評判・レビューまとめ|メタスコアは84点

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)の評価と評判をご紹介。オクトパストラベラー2がどんなゲームなのか、実際にプレイした感想やクリア後のレビュー、口コミ、メタスコアを記載しているので、オクトパストラベラー2をプレイするべきか検討している方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 体験版の内容 | 雑談掲示板 |
目次
オクトパストラベラー2の良い評価・評判
- 良い評価
- ・HD-2Dによる独特の立体感や空気感
- ・戦略性の高い戦闘
- ・壮大なストーリーに合ったBGM
ドット絵をベースとした3DCG表現に対する好意的な声が目立ちました。他にも戦略性の高いターン制バトルや壮大なストーリーに合ったBGMの採用など王道RPGとして完成度が高いです。
オクトパストラベラー2の悪い評価・評判
- 悪い評価
- ・Switch版とPC・PS5のロード時間に大きな差がある
- ・レトロなRPGが好みではない場合に不向き
- ・ゲーム体験自体は前作から大きな変化はない
評判の悪い意見は少ないですが、他のゲームでも話題になるCS機やSteam版によるロード時間の差は気になるポイントです。また、レトロなRPGが好みではない方にはおすすめできません。
オクトパストラベラー2のメタスコアは84点
オクトパストラベラー2は、リリース時のメタスコアで84点を記録しました。前作と比較すると高い評価を受けていることから、継続して高い人気がある作品だといえます。
メタスコアとは?
メタスコアとは、Metacriticという海外サイトが公表しているゲームの評価点を指します。世界中から評価・感想を集めて採点を行っているため、信頼度が高く、日本ゲーマーの中でもゲームをプレイする指標の1つとなっています。
人気ゲーム作品のメタスコア
| 作品名 | メタスコア |
|---|---|
| ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド | 97点 |
| ペルソナ5ザ・ロイヤル | 94点 |
| あつまれどうぶつの森 | 90点 |
| モンスターハンターライズ | 88点 |
| スプラトゥーン3 | 83点 |
| オクトパストラベラー(前作) | 83点 |
| ファイアーエムブレムエンゲージ | 80点 |
オクトパストラベラー2の感想
魅力的なキャラが多数登場

| 主人公一覧 | |||
|---|---|---|---|
ヒカリ |
アグネア |
パルテティオ |
オズバルド |
ソローネ |
テメノス |
オーシュット |
キャスティ |
オクトパストラベラー2は、全員が主人公として登場し、各キャラの魅力が際立った作品です。キャラごとにストーリーが変わり、BGMが臨場感を高めます。中には泣ける結末が待ち受けており、行く末が気になること間違いありません。
やりこみ要素が豊富

オクトパストラベラー2は、やりこみ要素が多く、ストーリー以外にも没頭しました。今作で初登場した昼と夜の切り替えでは、時間帯によりフィールドコマンドの効果が変わるため、街並みやNPCの対応にも変化が起きます。
最強編成の考察

オクトパストラベラー2は、最強編成を考えるのも楽しみ方の一つです。組み合わせでバトルの効率化が図れるため、ジョブ選びからキャラの育成方針など、最適な編成を模索できます。
オクトパストラベラー2のクリア後レビュー
高い自由度と深いやり込み要素

オクトパストラベラー2は個性豊かな8人のプレイアブルキャラの組み合わせにより、実に数多くの戦術が練れます。苦戦したボスも、キャラやジョブの組み合わせを変えることで難易度が一変することもありました。
高レベル高火力によるゴリ押しから、アイテムとアビリティを駆使して低レベルでの攻略も可能なため、自由度の高さと戦略性の奥深さを感じられる素晴らしいバトルバランスだったといえます。
止め時が分からないテンポの良さ

8人分のストーリーに加えて、クロスストーリーやエクストラストーリーまであるため膨大なシナリオ数を誇ります。
しかし丁寧に物語がまとまっており、一章ごとのシナリオが短めな作りになっているため、テンポ良くサクサク進められました。ダンジョンの階層が少なく、短時間で踏破できる点もストレスフリーでプレイできるポイントです。
プレイヤー性が反映されやすいゲームデザイン

オクトパストラベラー2はオープニングさえ終われば、以降は何をしても構いません。仲間を集めるも、ストーリーを続けるも、高難度ダンジョンに挑むも自由です。
いきなり終盤の街に行って強力な装備を調達するなど、一般的なRPGでは不可能なプレイングもできてしまいます。まさにプレイヤーのやりたいことがそのまま反映されるゲームなので、自分だけの冒険が楽しめるのは間違いありません。
裏ボス撃破まで約60時間程度

全員のストーリー攻略から裏ボス撃破まで、約60時間程度かかりました。サブストーリーを全て網羅したり、武器や防具などをコンプリートしようとすると、100時間近くは遊べそうです。
オクトパストラベラー2はプレイするべき?
ターン制のコマンドRPGが好きならおすすめ

オクトラ2は、Switch・PS4/5・Steamでプレイできるターン制コマンドRPGです。完成度の高い王道のRPGが好きな方で、対応の機種をお持ちの方におすすめできます。
グラフィック表現が好みなら大ハマリ間違いなし

オクトラ2の目玉は、HD-2Dによる独自のグラフィック表現です。体験版で各地方の町の風景や戦闘を楽しめるので、自分の好みに合っているか判断しましょう。
オクトパストラベラー2とは
オクトラシリーズ初のナンバリング続編

オクトパストラベラーシリーズは、初代とスマホで登場した「大陸の覇者」がリリースされていますが、正式にナンバリングが付く続編が登場するのは今回が初めてです。
ナンバリングは「2」ですが、大陸の覇者を含めれば3作品目に当たる作品となります。
8人の主人公から織りなすストーリー

オクトパストラベラー2は、8人の主人公から1人選択してストーリーを進められます。1つのキャラを集中的に攻略したり、全キャラ満遍なく攻略したりと、ストーリーの進行はプレイヤーの選択に委ねられます。
ターン制の奥深いバトル

オクトパストラベラー2では、ターン制バトルを採用しています。
たたかうやアビリティの効果が変わるブースト、敵のシールドを破壊すると行動を制限できるブレイク、起死回生の技を繰り出せる底力を駆使することで奥深いバトルを堪能できます。
関連記事
初心者・お役立ち系のおすすめ関連記事
マップやフィールド
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
世界地図 |
分かつ大海 |
アルロンド |
フィールドコマンド |
ファストトラベル |
昼と夜を変える方法 |
酒場でできること |
闇市の場所 |
船でできること |
水上の移動方法 |
関係性悪化の改善法 |
商売の匂いの進め方 |
沈みゆく遺跡 |
異邦の暗殺者 |
- |
| 行き方関連記事 | ||
ストームへイル |
ナ・ナシの里 |
ロストシード |
迷いの森攻略 |
海鳴りの洞穴 |
名もなき孤島 |
異界の門 |
- | - |
レベル上げや要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の効率的進め方 |
レベル上げのやり方 |
アルロンド |
キャットリンの場所 |
オクトリンの場所 |
無慈悲の剣 |
おすすめの覚えた技 |
調合おすすめ |
オーシュットの相棒 |
捕獲のおすすめ魔物 |
古代遺物/光兵の捕獲 |
固有アクション一覧 |
盗む確率の上げ方 |
JP稼ぎ |
奈落の城攻略 |
クリア後の解放要素 |
評価・評判まとめ |
トロフィー一覧 |
取り返しのつかない |
新要素と違いまとめ |
- |
バトルシステム関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
バトルシステム解説 |
BPパサー習得方法 |
ブレイクのコツ |
ブーストのコツ |
底力の効果と溜め方 |
石化の解除方法と対策 |
先駆けの効果 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











