【オクトパストラベラー2】おすすめパーティ編成

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)のおすすめパーティをご紹介。序盤から終盤、クリア後のおすすめ編成も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最初に選ぶおすすめキャラ |
| ストーリー攻略チャート | 最強キャラランキング |
序盤のおすすめパーティ編成例
バランス型編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
ソローネ |
発明家 | ・ついでにたたかう ・行動速度+50アップ ・トラップ ・闇に生きる |
オズバルド |
- | ・エンカウント半減 ・属攻+50アップ ・獲得EXPアップ ・魔法強化プラス |
テメノス |
- | ・HP回復量アップ ・最大SP+50 ・逃げる成功率アップ ・自動復活 |
オーシュット |
- | ・先制攻撃確率アップ ・クリティカル+50アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・ブレイクアウト |
序盤は全体攻撃が可能なオズバルドや、強力な魔物で攻撃できるオーシュットを編成するのがおすすめです。回復は手軽に全体回復が使えるテメノスを優先しつつ、アタッカーは各ストーリーに応じてソローネやヒカリを編成しましょう。
ソローネは夜に味方を強化、テメノスは夜に敵を弱化できるため、夜に戦闘を行うことで効率的にレベル上げが可能です。
けしかける重視の編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
オーシュット |
- | ・先制攻撃確率アップ ・クリティカル+50アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・ブレイクアウト |
パルテティオ |
- | ・入手金額アップ ・BPプラス ・ふんばる ・いきなり底力MAX |
テメノス |
- | ・HP回復量アップ ・最大SP+50 ・逃げる成功率アップ ・自動復活 |
ソローネ |
発明家 | ・ついでにたたかう ・行動速度+50アップ ・トラップ ・闇に生きる |
オーシュットのけしかけるを軸に戦う場合は、BPパサーが序盤で使用できるパルテティオの編成が必須です。けしかけるで使用する魔物は「海鳴りの洞穴」にいる古代遺物・光兵を利用しましょう。
中盤~終盤のおすすめパーティ編成例
ストーリークリアまでの汎用編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
ソローネ |
剣士 | ・ダメージ限界突破 ・物攻+50アップ ・行動速度+50アップ ・底力上昇量アップ |
オーシュット |
盗賊 | ・先制攻撃確率アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・行動速度+50アップ ・闇に生きる |
テメノス |
学者 | ・エンカウント半減 ・獲得EXPアップ ・逃げる成功率アップ ・自動復活 |
パルテティオ |
神官 | ・入手金額アップ ・BPプラス ・自動復活 ・いきなり底力MAX |
ジョブの切り替え無しでストーリークリアを想定したおすすめ編成です。アタッカーにソローネを起用していますが、ヒカリなどでも問題はありません。主人公次第で役割を調整しつつ、バランス良く編成しましょう。
いきなり底力を使用した雑魚用編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
オーシュット |
盗賊 | ・いきなり底力MAX ・先制攻撃確率アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・BPプラス |
ヒカリ |
商人 | ・いきなり底力MAX ・BPプラス ・ダメージ限界突破 ・物攻+50アップ |
ソローネ |
剣士 | ・ダメージ限界突破 ・物攻+50アップ ・行動速度+50アップ ・底力上昇量アップ |
テメノス |
学者 | ・エンカウント半減 ・獲得EXPアップ ・逃げる成功率アップ ・自動復活 |
底力に強力な全体攻撃を持つオーシュットとヒカリをベースとした、雑魚狩り用の編成です。いきなり底力には商人のジョブアビリティを7つ習得する必要があるので、余裕ができ次第おすすめできます。
格上と戦闘する際のおすすめ編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
オーシュット |
剣士 | ・ダメージ限界突破 ・先制攻撃確率アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・物攻+50アップ |
ソローネ |
神官 | ・逃げる成功率アップ ・HP回復量アップ ・行動速度+50アップ ・闇に生きる |
アグネア |
発明家 | ・先駆け ・強化ターン増加 ・獲得JPアップ ・盛り上げ上手 |
キャスティ |
商人 | ・BPプラス ・入手金額アップ ・いきなり底力MAX ・ふんばる |
敵と大きくレベルが離れている際におすすめできる編成です。アグネアのEXアビリティ「風呼びの歌」で行動を先手にしつつ、キャスティの味方全体のBPを上げる調合で味方をサポートしましょう。
クリア後のおすすめパーティ編成例
上級ジョブを使用した編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
ソローネ |
ウェポンマスター | ・ダメージ限界突破 ・BPプラス ・行動速度+50アップ ・先駆け |
オーシュット |
盗賊 | ・先制攻撃確率アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・闇に生きる ・BPプラス |
パルテティオ |
魔導士 | ・入手金額アップ ・BPプラス ・魔力還元 ・いきなり底力MAX |
テメノス |
祈祷師 | ・エンカウント半減 ・獲得EXPアップ ・逃げる成功率アップ ・消費SPダウン |
3種の上級ジョブを使用したおすすめ編成です。ソローネの強力な物理アビリティとオーシュットのけしかけるでダメージを稼ぎましょう。パルテティオとテメノスはジョブの組み合わせにより、パーティの支援能力が高いです。
加勢を活かした編成
| キャラ | バトルジョブ | サポートアビリティ |
|---|---|---|
アグネア |
- | ・先駆け ・強化ターン増加 ・獲得JPアップ ・盛り上げ上手 |
オーシュット |
- | ・先制攻撃確率アップ ・レアモンスター遭遇率アップ ・闇に生きる ・BPプラス |
パルテティオ |
- | ・入手金額アップ ・BPプラス ・魔力還元 ・いきなり底力MAX |
テメノス |
- | ・エンカウント半減 ・獲得EXPアップ ・逃げる成功率アップ ・消費SPダウン |
フィールドコマンドで街の人を仲間にできるキャラで固めた構築です。加勢を使うことで、最大8人で敵と戦えます。行動こそ選択できませんが、お手軽に1ターン8回行動ができるのでボス戦での運用がおすすめです。
歴戦周回パーティ
| キャラ名 | 必要装備/アビリティ |
|---|---|
ヒカリ |
【歴戦の剣】 ・物理アビリティ威力アップ 【勝利を呼ぶ指輪】 ・戦闘開始時物攻バフ付与 【アルピオネのお守り】 ・HP1でダメージアップ 【先駆け】 ・先手を取るのに必須 【BPプラス】 ・戦闘開始時BP+1 【ダメージ限界突破】 ・9,999以上ダメージを出すのに必須 【いきなり底力MAX】 ・飛燕華を使う場合に |
歴戦装備のドロップを狙うパーティ例です。街の人に試合を申し込む都合上、ヒカリ以外のキャラは編成する必要がありません。
ヒカリのHPを1にして、アルピオネのお守りと死中活劇斬を使って1,2ターン撃破を狙う戦法です。条件を満たせば死中活劇斬の威力が7.5倍に上昇するため、ブーストと合わせて歴戦装備保持者の短時間撃破が狙えます。
関連記事
初心者・お役立ち系のおすすめ関連記事
マップやフィールド
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
世界地図 |
分かつ大海 |
アルロンド |
フィールドコマンド |
ファストトラベル |
昼と夜を変える方法 |
酒場でできること |
闇市の場所 |
船でできること |
水上の移動方法 |
関係性悪化の改善法 |
商売の匂いの進め方 |
沈みゆく遺跡 |
異邦の暗殺者 |
- |
| 行き方関連記事 | ||
ストームへイル |
ナ・ナシの里 |
ロストシード |
迷いの森攻略 |
海鳴りの洞穴 |
名もなき孤島 |
異界の門 |
- | - |
レベル上げや要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の効率的進め方 |
レベル上げのやり方 |
アルロンド |
キャットリンの場所 |
オクトリンの場所 |
無慈悲の剣 |
おすすめの覚えた技 |
調合おすすめ |
オーシュットの相棒 |
捕獲のおすすめ魔物 |
古代遺物/光兵の捕獲 |
固有アクション一覧 |
盗む確率の上げ方 |
JP稼ぎ |
奈落の城攻略 |
クリア後の解放要素 |
評価・評判まとめ |
トロフィー一覧 |
取り返しのつかない |
新要素と違いまとめ |
- |
バトルシステム関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
バトルシステム解説 |
BPパサー習得方法 |
ブレイクのコツ |
ブーストのコツ |
底力の効果と溜め方 |
石化の解除方法と対策 |
先駆けの効果 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2
ソローネ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











