【オクトパストラベラー2】司書のお守りの入手方法

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)の司書のお守りの入手方法をご紹介。司書のお守りの入手方法に加えて、サブストーリーのクリア手順や司書のお守りの性能についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 世界三大奇書のクリア条件 |
司書のお守りの入手方法
サブストーリー「世界三大奇書」のクリア報酬

司書のお守りは、サブストーリー「世界三大奇書」のクリア報酬です。世界三大奇書をクリアすると、辺獄の書のサブストーリーも開始できます。
世界三大奇書のクリア手順
| 世界三大奇書の手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | モンテワイズ-大図書館-の奇書担当と会話 | ||||||||
| 2 | ケノモ村の島外からの旅人にフィールドコマンドで「獣人島探訪記」を入手 | ||||||||
| 3 | 南ストームヘイル雪道の考古学者にフィールドコマンドで「巨壁伝承奇譚」を入手 | ||||||||
| 4 | クラックレッジの学者を気絶させて奥の宝箱から「辺獄の書」を入手 | ||||||||
| 5 | モンテワイズ-大図書館-の奇書担当に世界三大奇書を渡す | ||||||||
世界三大奇書をクリアするには、各地で入手できる3つの書物の入手が必要です。すべて各キャラのストーリーで通る場所なので、忘れずに獲得しておきましょう。
司書のお守りの性能
| 歴戦武器 | 効果 |
|---|---|
| 司書のお守り | 最大SP+120 属性防御力+120 |
司書のお守りは、最大SPと属性防御力が120上昇するアクセサリーです。回復キャラに装備させましょう。SPが上がれば回復アビリティを打てる回数が増え、属防が上がると回復量も上がるためです。
関連記事
装備

| 装備関連記事 | ||
|---|---|---|
武器一覧 |
防具一覧 |
アクセサリー一覧 |
最強装備の入手方法 |
アルピオネのお守り |
幸せのブローチ |
EXPブースター |
序盤おすすめ装備 |
- |
歴戦装備
| 装備関連記事 | |
|---|---|
歴戦武器の入手方法 |
歴戦の剣の入手方法 |
歴戦の槍の入手方法 |
歴戦の斧の入手方法 |
歴戦の短剣の入手方法 |
歴戦の弓の入手方法 |
歴戦の杖の入手方法 |
歴戦の盾の入手方法 |
錆びた武器と神器
| 神器関連記事 | |
|---|---|
| 錆びた武器の入手方法 | 覇王の剣の入手方法 |
| 戦王の槍の入手方法 | 舞王の短剣の入手方法 |
| 勇王の斧の入手方法 | 狩王の弓の入手方法 |
| 霊王の杖の入手方法 | 堅王の盾の入手方法 |
©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











