【オクトパストラベラー2】呪われた兜の入手方法

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)の呪われた兜ををご紹介。呪われた兜をの入手方法や性能を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 防具一覧 | 最強装備の入手方法 |
呪われた兜をの入手方法
| 見出し | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ロストシードに行く ※ソローネ編4章クリアが必須 |
||||||||
| 2 | NPC「虚ろな器」から禁忌の薬を獲得 | ||||||||
| 3 | 夜にして明け方まで待つ | ||||||||
| 4 | 家の中の宝箱から呪われた兜を入手 | ||||||||
1.ロストシードに行く

呪われた兜は、ロストシードにあります。ロストシードに行くには、ニューデルスタから下水道を通り、棄てられた街道を目指します。棄てられた街道に進入するには、ソローネ偏3章クリアが条件なので、まずはソローネ編を進める必要があります。
2.NPC「虚ろな器」から禁忌の薬を獲得

| コマンド(昼) | コマンド(夜) | |
|---|---|---|
ソローネ盗む |
パルテティオ買取る |
アグネアおねだり |
呪われた兜を入手するため、宿屋横にいるNPC「虚ろな器」から「禁忌の薬」をフィールドコマンドで獲得しましょう。禁忌の薬を獲得することで、虚ろな器の移動条件が整います。
3.夜にして明け方まで待つ

NPC「虚ろな器」から「禁忌の薬」を獲得し、夜から明け方まで待機すると虚ろな器が移動します。虚ろな器が塞いでいた家に入れるようになり、中の宝箱が開けられます。
4.家の中の宝箱から呪われた兜を入手

虚ろな器が移動したら、塞いでいた家の中に入り、宝箱を調べましょう。宝箱の中に「呪われた兜」が入っています。
呪われた兜の性能
| 装備名 | 効果 |
|---|---|
| 呪われた兜 | ・最大SP-66 ・物理防御力+88 ・属性防御力+88 |
| 呪詛返しの首輪 | 他の装備のマイナス数値がプラス数値になる |
呪われた兜をは、今作屈指の物理防御力と属性防御力を持つ頭装備です。最大SPの能力値がマイナスされてしまいますが、呪詛返しの首輪を装備すれば、マイナス数値をプラス数値に反転できます。
関連記事
装備

| 装備関連記事 | ||
|---|---|---|
武器一覧 |
防具一覧 |
アクセサリー一覧 |
最強装備の入手方法 |
アルピオネのお守り |
幸せのブローチ |
EXPブースター |
序盤おすすめ装備 |
- |
歴戦装備
| 装備関連記事 | |
|---|---|
歴戦武器の入手方法 |
歴戦の剣の入手方法 |
歴戦の槍の入手方法 |
歴戦の斧の入手方法 |
歴戦の短剣の入手方法 |
歴戦の弓の入手方法 |
歴戦の杖の入手方法 |
歴戦の盾の入手方法 |
錆びた武器と神器
| 神器関連記事 | |
|---|---|
| 錆びた武器の入手方法 | 覇王の剣の入手方法 |
| 戦王の槍の入手方法 | 舞王の短剣の入手方法 |
| 勇王の斧の入手方法 | 狩王の弓の入手方法 |
| 霊王の杖の入手方法 | 堅王の盾の入手方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











