【オクトパストラベラー2】序盤の効率的な進め方

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)の序盤の効率的な進め方をご紹介。おすすめの主人公や仲間、新しい町でやるべきことはもちろん、おすすめのバトルジョブやレベル上げのやり方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 主人公おすすめキャラ | キャラ一覧 |
| フィールドコマンド一覧 | バトルジョブの解放条件 |
| レベル上げの効率的なやり方 | サブストーリーの発生場所 |
序盤の効率的な進め方
| やること | 詳細 |
|---|---|
| ▼主人公を選ぶ |
|
| ▼仲間を増やす |
|
| ▼アイテム収集 |
|
| ▼バトルジョブ解放 |
|
| ▼レベル上げ |
|
| ▼サブストーリー |
|
主人公を選択

オクトパストラベラー2では、ゲームを開始したら8種類の主人公から1人を選択します。主人公キャラは、能力値や戦闘方法はもちろん、フィールドマップで使用できる特殊コマンドが異なるため、自分の好みで選びましょう。
おすすめ主人公は誰?
魔物使いのオーシュットが最もおすすめ

最初に選ぶキャラは、オーシュットが最もおすすめです。オーシュットは、魔物をけしかけて戦う魔物使い系キャラで、魔物をけしかけるアビリティは自身のSPを消費しないため、リスクなしで強力な攻撃を使用できます。
また、捕獲した魔物によっては回復アビリティでサポートや、先制攻撃率アップやレアモンスター遭遇率アップなど、レベル上げにも適したアビリティを習得可能で、幅広い活躍を見せる点も強みです。
盗むの稼ぎが優秀なソローネもおすすめ

主人公は、固有コマンド「盗む」による稼ぎが優秀なソローネもおすすめです。ソローネは、買い物をすることなく装備や回復アイテムを入手できる上、夜間には味方全体が強化と獲得経験値が増加により戦闘面も強力です。
また、ソローネは主人公をテメノスで始めた場合、すぐに仲間に加わります。テメノスは、ゲーム序盤では貴重な最初から全体回復を行えるキャラなので、テメノスでゲームを始めてすぐにソローネを仲間にするのも手です。
仲間を増やす

主人公を選んだら、主人公として選んだキャラの1章をクリアし、世界を自由に冒険して仲間を増やしましょう。仲間を増やすと、戦闘とフィールドの特殊コマンド両方の幅が大きく広がります。
仲間として加えるキャラは、回復能力の高いテメノスや全体攻撃を持つオズバルドが特におすすめですが、近くにいるキャラの下へ優先的に向かうと良いでしょう。
新しい町ではアイテムと装備を整える
フィールドコマンドでアイテムを入手

新しい町に立ち寄ったら、フィールドコマンドを使用してアイテムを入手しましょう。「盗む」でアイテムや装備を入手できる他、キャラによっては戦闘中に使用できる新しい技を習得できるため、フィールドコマンドは欠かせません。
宝箱回収も忘れずに行う

プレイ中に見つけた宝箱は、欠かさずに回収しましょう。宝箱の見た目には金色と銀色の2種類が存在し、金色の宝箱には貴重なアイテムが入っていることが多いため、多少回り道になっても取る価値があります。
序盤おすすめ装備

序盤におすすめの装備は、闇市で入手できる武器や防具です。武器は、攻撃や速度を大幅に上昇させる「クォーツダガー」、防具とアクセサリーは、最大SPを底上げする「エレメントローブ」や「天使のリング」が優れています。
バトルジョブを解放する
装備で能力が解放されるもう一つのジョブ

バトルジョブとは、主人公固有のジョブとは別に装備で追加するジョブシステムです。例えば踊子のアグネアに「狩人」を装備すると、2種のジョブ能力を併せ持ち、戦闘の幅が広がります。
全体攻撃アビが強力な発明家がおすすめ

真っ先に解放するバトルジョブとして、全体攻撃アビリティが強力な発明家がおすすめです。発明家は、東ニューデルスタ街道にいるNPCのアーカーに話しかけることで解放されます。
レベル上げを行う

ゲーム攻略において、レベル上げは欠かせない要素です。オクトパストラベラー2では、要所で主人公以外のキャラがストーリーに関わってくるため、主人公のみを集中して育てるのではなく、バランス良く育てましょう。
サブストーリーをクリアする

サブストーリーをクリアすることで、お金や貴重なアイテムを入手できます。サブストーリーはメインストーリーに関係せず、好きなタイミングでプレイできるため、今何をするべきか迷ってしまった時などに消化しましょう。
関連記事
初心者・お役立ち系のおすすめ関連記事
マップやフィールド
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
世界地図 |
分かつ大海 |
アルロンド |
フィールドコマンド |
ファストトラベル |
昼と夜を変える方法 |
酒場でできること |
闇市の場所 |
船でできること |
水上の移動方法 |
関係性悪化の改善法 |
商売の匂いの進め方 |
沈みゆく遺跡 |
異邦の暗殺者 |
- |
| 行き方関連記事 | ||
ストームへイル |
ナ・ナシの里 |
ロストシード |
迷いの森攻略 |
海鳴りの洞穴 |
名もなき孤島 |
異界の門 |
- | - |
レベル上げや要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の効率的進め方 |
レベル上げのやり方 |
アルロンド |
キャットリンの場所 |
オクトリンの場所 |
無慈悲の剣 |
おすすめの覚えた技 |
調合おすすめ |
オーシュットの相棒 |
捕獲のおすすめ魔物 |
古代遺物/光兵の捕獲 |
固有アクション一覧 |
盗む確率の上げ方 |
JP稼ぎ |
奈落の城攻略 |
クリア後の解放要素 |
評価・評判まとめ |
トロフィー一覧 |
取り返しのつかない |
新要素と違いまとめ |
- |
バトルシステム関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
バトルシステム解説 |
BPパサー習得方法 |
ブレイクのコツ |
ブーストのコツ |
底力の効果と溜め方 |
石化の解除方法と対策 |
先駆けの効果 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










