【オクトパストラベラー2】レコードの一覧と入手方法

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)のレコード一覧をご紹介。レコード(BGM)の入手方法や、蓄音機の解放方法、商売の匂い(ウィンターブルーム編)の攻略も掲載しています。
| 関連記事 |
|---|
| 商売の匂いの攻略チャート |
レコードの一覧と入手方法
| レコード名 | 入手方法 |
|---|---|
| 01_キャットリンのテーマ-Piano ver.- | 商売の匂い「ウィンターブルーム編」クリア |
| 02_キャットリンのテーマ-Guitar ver.- | 商売の匂い「ウィンターブルーム編」クリア |
| 03_キャットリンのテーマ-Guitar ver.- | 商売の匂い「ウィンターブルーム編」クリア |
| 04_狩人オーシュットのテーマ | ケノモの村の道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 05_薬師キャスティのテーマ | カナルブラインの道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 06_盗賊ソローネのテーマ | ニューデルスタの道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 07_学者オズバルドのテーマ | コールドケープのよろず屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 08_商人パルテティオのテーマ | オアーズラッシュの道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 09_踊子アグネアのテーマ | クロップデールのよろず屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 10_神官テメノスのテーマ | フレイムチャーチのよろず屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 11_剣士ヒカリのテーマ | リューの宿場の道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 12_ノーマルバトル1 | ロック島の音楽の商人にフィールドコマンドで入手 |
| 13_ノーマルバトル2 | ロック島の音楽の商人にフィールドコマンドで入手 |
| 14_ノーマルバトル3 | ロック島の音楽の商人にフィールドコマンドで入手 |
| 15_海洋バトル | ロック島の音楽の商人にフィールドコマンドで入手 |
| 16_決戦1 | メリーヒルズ-祭殿前-の音楽家にフィールドコマンドで入手 |
| 17_決戦2 | メリーヒルズ-祭殿前-の音楽家にフィールドコマンドで入手 |
| 18_無頼のメロディ | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 19_独白 | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 20_呑気な日常 | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 21_揺るがぬ決意 | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 22_昔日 | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 23_背中を押して | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 24_希望 | ウェルグローブ-百貨店-のレコード屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 25_枯れた町オアーズラッシュ | オアーズラッシュの道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 26_枯れた町オアーズラッシュ-夜- | オアーズラッシュの道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 27_旅立ちのうた | クロップデールのよろず屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 28_あなたへ全てを捧げる | ニューデルスタの道具屋で購入 購入金額:3,000リーフ |
| 29_ギルのアドリブ | ニューデルスタ-裏街-のギルにフィールドコマンドで入手 |
| 30_朱曲-心の灯火 | ク国-城下町-のヨミにフィールドコマンドで入手 |
レコードは、よろず屋や道具屋など様々な場所で入手できます。全てのレコードを入手すると、実績「レコードコレクター」が解除されます。
レコードとは

レコードは、入手したレコードを各地方の酒場でBGMとして視聴できます。レコードの一部はストーリークリアなどが条件とされているので、各キャラのストーリークリア後に集めるのがおすすめです。
蓄音機の解放方法
商売の匂い「ウィンターブルーム編」をクリア

| 昼コマンド | |
|---|---|
アグネア誘惑 |
テメノス導く |
| 夜コマンド | |
パルテティオ雇う |
オーシュットてなづける |
蓄音機は、商売の匂い「ウィンターブルーム編」をクリアすると解放されます。各地方の演奏家3人を商人オードリーの元へ連れていきましょう。
ウィンターブルーム編の攻略
| 攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ウィンターブルームで北東の家に向かう | ||||||||
| 2 | 商人オードリーから3人の演奏家の情報を聞く | ||||||||
| 3 | 3人の演奏家を連れてオードリーに話しかける | ||||||||
| 4 | 蓄音機が誕生し、酒場に設置される | ||||||||
ウィンターブルームで北東の家に向かう

ウィンターブルームの北東の家まで行くとイベントが始まり、声が聞こえてきます。家の中に入るとさらにイベントが発生し、3人の演奏家を連れてきてほしいと頼まれます。
オードリーから3人の演奏家について聞く

オードリーに話しかけると、3人の演奏家がどこにいるか教えてくれます。演奏家は、フレイムチャーチ、クラックレッジ、カナルブラインにいるため、各地へ行ってオードリーまで連れていきましょう。
3人の演奏家を連れて行く
| 演奏家の場所 | ||
|---|---|---|
拡大するフレイムチャーチピアノが得意な神官 |
拡大するクラックレッジギター弾きの男性 |
拡大するカナルブラインヴァイオリン演奏家 |
3人の演奏家は、夜にしか現れません。演奏家をフィールドアクションで連れていきましょう。オーシュットのてなづけるでは、合計8個のほしにくと、ワイルドステーキ1個が必要なので、リーフと相談して決めましょう。
演奏家は、フレイムチャーチでは、北東の教会前にいるピアノが得意な神官、クラックレッジは、入り口から一番近くにある民家の中にいるギター弾きの男性、カナルブラインは街の入り口手前のヴァイオリン演奏家が対象です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











